2012年04月03日
Posted at 2012/04/03 09:28:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日
幻夜
著者:東野圭吾
ISBN4-08-774668-2
神戸西宮に住む主人公の雅也が、父の葬儀を済ませたところから、舞台は始まる。翌日朝、阪神
大震災が起き被災・・・そのとき彼は、瀕死の叔父俊郎を殺害。その現場をシンカイフユミという女性
に目撃され・・・
============================================
このブログは、読書備忘録です。
============================================
Posted at 2012/03/21 19:44:34 | |
トラックバック(0) |
読書 | 日記
2012年03月20日
山口組概論-最強組織はなぜ成立したのか
著者:猪野健治
ISBN978-4-480-06463-9
・・・山口組が生き残ってきてのは、その原点にある「事業への進出」が比較的早かったからである。
現在の公共事業や不動産取引、証券市場などあらゆる合法事業からやくざを締め出していく風潮が
強まれば、山口組も”見えない組織”への変質していかざるをえない。それは、いわゆるマフィア化
とはやや違って・・・・
やくざ人口八万人のうち、約半数が山口組系である。熾烈を極める警察の取締まりのなか組織は
揺らぐことがない。そもそも、やくざはなぜ存在するのか?山口組とは何なのか?神戸の小さな組が
最強軍団に成長した背景とは?山口組90年の歴史をたどることで日本社会の深層をえぐりだす。
いま格差社会の波と暴対法下の重包囲網をまえに、山口組は少数精鋭化への道を歩み始めたとも
いわれている。巨大組織の歴史と現在、今後を展望する。
============================================
このブログは、読書備忘録です。おすすめとか
そういった意味もありませんので、悪しからず。
============================================
Posted at 2012/03/20 10:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日
4月16日金曜日 LIFEは、VOXYの下取り車として
お嫁に行きました。
次の車は、嫁から譲ってもらったL150 MOVEです。
ツインカムターボの為、恐ろしく良くエンジンが回り、
あっという間に140kmでちゃいます。
ただ今、走行5万キロ程度。
あと2年は、乗ろうかと思ってます。
Posted at 2010/04/20 05:43:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日
本日車検に出しました。交換部品はブレーキオイル、ブーツ、プラグ6本、ベルト類2本っで・・・
何が問題かというと、、イリジウムプラグですが、メーカー10万キロ保障だったのですが、他の方のブログを見る限り交換したほうがよさげなニュアンスが多かったので交換にしたのですが、、それって本当に正解なのか・・・
誰か教えて下さい。気持ち的な問題で交換はしましたが。。どこまで
変化するのか不明ですし。。タスケテ...
Posted at 2008/10/06 10:24:39 | |
トラックバック(0) | 日記