2006年11月03日
嫁さんのMOVEに遂に手を入れることにした。
手始めにRS-Rのスプリング&タイヤの交換。
いつも行ってる●LAND○LAMにて破格値で交換予定です。
今回は、タイヤにこだわり横浜のmapを入れることにしました。
タイヤサイズは純正ホイールなので155/65/14です。
交換後は、随分乗り心地が変わると思います。楽しみデス。
ちなみに全ての交換+廃タイヤ+フロントトー調整込みで
45000円でした。交換したら報告します~。
Posted at 2006/11/03 15:16:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日
車検より戻って参りました!
皆さんが言ってたようにZEST用スタビライザーかなりの威力です。
カーブを曲がる時のくいつき方、車の挙動が変わってさらに運転しやすくなりました。オイル関係の交換でかなりエンジンの調子もよくなって帰ってきました。
ただし・・・スタビの分、バネ下重量が重くなったのか?パワー不足を感じるようになってきました。おとなしく乗れってことかもですね(笑;;
Posted at 2006/10/02 15:26:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日
車検時に交換・修理してもらう箇所。
①ATF交換
②スタビライザーZESTスポーツ用に交換
③運転席挟み込み防止機能修理。(リコール)
④車内除菌・消臭
⑤ブレーキシュー調整
⑥クーラントオイル交換
主要な部分はこのくらいです。
日曜日に納車予定です。代車は・・・
2個型オチのライフだそうな・・・・
追加でブレーキパッドも交換になりました(汗;
13000円也・・・。
Posted at 2006/09/29 08:58:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月23日
パワーフィルターの話が現実味を帯びてきたので、
見積りをとってみた!
商品代金18500円+送料1050円+工賃3150円=税込\22700-
自分で取付してみようかと・・・検討中デス。
皆さんどぅ思われます?
Posted at 2006/08/23 11:53:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月15日
来月に車検を迎え、ついに!ゼストスポーツのスタビも入るし~
次何つけよっかなぁ~と考えてたところ。
最近マフラーの音が結構うるさくなってきた。
現在走行距離27000km 中のグラスウールが焼けて抜けが良くなってるかもねぇと思いつつ。抜けがいいなら。。。
パワーフィルター挑戦してみよっかなぁ~と思ってる今日この頃。
取付るなら、BRITZのステンメッシュのパワーフィルターと決めてるんですが、AFCとか取付なくても街乗りくらいならいけるんじゃぁないかなぁ~と思ってます。
何か良いアドバイスお願いします!
Posted at 2006/08/15 08:02:49 | |
トラックバック(0) | 日記