• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ドコモP-01Aという携帯電話に替えてみました。

ドコモP-01Aという携帯電話に替えてみました。 昨日、丸2年使っていた携帯電話ドコモのP903を機種変更しました。

新しい機種はドコモのP-01Aという機種です。
前回の機種と同じメーカーの方が使い勝手がいいので、
ここ6世代位パナソニックの機種を愛用しています。

これといった目新しい機能や驚きはないのですが、
テレビが付いた事は大きいですね。
Viera携帯というサブネームが付いている位ですから、
画面がきれいで、小さな3インチ位の画面ですが、
かなりよく見えます。

購入費用は総額で\62,370でした。
携帯電話、高くなりましたね。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/08 10:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の夜メシ🍚😁
伯父貴さん

今からガレージで洗車します❣️
mimori431さん

ホイールのナット座面比較
ゆぃの助NDさん

猛暑の妄想食、金沢ステーキ&松茸カ ...
トホホのおじさん

本日正式に納車されました^_^
kamasadaさん

雪風!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 13:54
携帯で6万円、日本は高いですよね~
でもその分、機能も満載!(良い様な、悪い様な)

こちらでは機能は少ないです。
コメントへの返答
2009年4月8日 14:12
そうですね、高いです。。。

確かに機能は満載で、携帯があれば、財布忘れても、電車やバスにも乗れるし、買い物も出来るし、テレビも見れるし、音楽も聴けるし、海外に持っていってもそのまま使えるし、メールできるし、お店の検索や予約も出来るし、、、と、携帯を常に使っている気がします。
2009年4月8日 18:53
tacoさん、こんばんは。
私も携帯はPを愛用しています。
PHSのPから、
900i、902iと変えてきてますが、
ここでストップしています。

理由は、やはりこの価格です。
高すぎて壊れるまで替える気に
なりませんよー。
コメントへの返答
2009年4月9日 11:00
こんにちわ、X3kumiminaさんもPですか。私は506、901is、903と機種変してきました。

今回は料金プランの相談に行ったところ、機種変更すると基本料金が安くなるキャンペーンなどしている為、購入代金を分割支払いにすると、現在の月額支払いとほとんど変わらないと言う事でしたので、機種を変えてみました。

X3kumiminaさんも一度ドコモショップに相談してみてはいかがでしょう?

一括払い購入だと高いですが、分割だと比較的安く購入できるかも。。。
2009年4月8日 22:25
私,少し前にP906に替えました.その前がDでしたが,Pはよいです!
ビエラ携帯,WBCの時ワンセグの画面がきれいだと職場で評判良かったですよ.
やっぱりパナソニックはよいと,パソコンもレッツノートです.
コメントへの返答
2009年4月9日 11:01
パナソニックの家電は携帯以外も良いですよね。

うちでも家電はパナソニックが多いです。

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation