• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

LEXUS RX450h納車後の感想1

LEXUS RX450h納車後の感想1 LEXUS RX450hが納車されて一週間です。

感想を。。。

まず、静かで、ゆったりしていて、楽な車です。
とにかく嫁や息子は気に入っているみたい。

でも、ちょっとボディーは大きいかな。
それはじき慣れると思います。

いただけないのは、内装のインパネ部分。
真ん中の、CD入れたりエアコンの吹き出し口がある部分が、
銀色のプラスチックで、
安っぽい感じですね。
あと、シフトレバーが長くて使い辛い。
格好も悪いしね。

あとは、燃費が1週間経過時点で10km/Lと期待した程ではないですね。
まだ、長距離運転してないからかもしれませんが。。。

昨日、御殿場のアウトレットまでドライブしてやっと10kmを越えました。

BMWからの乗換で、色んな操作部分が直感的に違うので
運転しながら戸惑う事が多いですね。
これもじき慣れるでしょう。

総合的にはいい車なんで、気長にお付き合いします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/19 19:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

鬼滅の刃週間・・・
シュールさん

蔵王
ライトバン59さん

7月26日土曜日は仙台ツーリングへ
ジーアール86さん

恐ろしい燃費
アンバーシャダイさん

【車内用充電器】コードぐちゃぐちゃ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 21:42
こんばんは。
私はBMWのMスモーツのアルミパネルの内装が好きでした。
エアコンの操作性はBMWの方が使い易いですね
特に今みたいに暑い時はワンプシュで最高出力の風量で冷房16度の機能は便利でした。
冷えたら再度押せば通常設定温度に戻るのは重宝してました。
ウインカーの車線移動の際の3秒点滅も便利でした。
足回り、ブレーキ性能、走行性能はBMWにはかないませんね
静粛性とナビの性能はLEXUSが便利ですね
私はBMWの方が好きですが家内と子供はLEXUSが良いみたいですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 10:20
そうですね、走行性能やインパネの使い勝手はBMWの勝ちですね。

静かさとラグジュエリーさは確かにLEXUSは凄いです。

運転しない、運転に興味ない、子供と嫁はLEXUSがいいんでしょうね(笑)
2010年7月20日 11:05
こんにちは、tacoさんにとってはある意味新しい領域ですよね?>RX450h
tacoさんならではの切り口楽しみです。
コメントへの返答
2010年7月20日 14:07
5年は乗らないといけなくなりそうなので、覚悟してRX450hと取り組みます!

又は、車に対する興味が無くなるかも?!

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation