• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

健康診断結果発表

本日、健康診断の結果が送られてきました。

その結果「総合判定:要生活改善」でした。

内容としては腎機能の項目が悪く、
尿酸値が基準値7.0mg以下のところ3年続けて7.0以上でした。

----------------------------------------------------------
診察医師の所見:
尿酸値が増加しています。「飲酒量を減らす」「水分を多く取る」「肉食に偏らない」「野菜を取る」等の生活改善を心がけてください。

日常生活のアドバイス:
尿酸値が高いと通風を引き起こします。症状が進むと腎臓にも障害が出てきます。通風を進行させない為にも以下の事に気をつけてください。
①お酒は一日に日本酒なら1合、ビールなら中瓶1本、ウイスキーならダブル1杯を限度としましょう。
②プリン体の多いレバーなどの臓物類、干物は控え目にしましょう。
③肉や魚の取り過ぎに注意し、野菜を多めに取りましょう。
④水分を多めに取り尿量を増やし、尿酸の排出を促しましょう。
----------------------------------------------------------

と言う事で、大病は無く、少しホッとしてます。

しかし、日常生活で1日にビール中瓶1本じゃ足りないなー。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/04 16:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

給油と洗車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 21:00
なかなかパーフェクトな体を作るのはムズかしいと言う事でしょうか・・・(-▽-;)
お医者さんのアドバイスは、あくまで目標程度にしておかないと、逆に体壊すんじゃ・・・(-_-;)
コメントへの返答
2006年10月5日 13:11
そうですね、
年とともに体は何処かが悪くなるんで、
完璧な状態を保つのは並大抵じゃないでしょうね。

誰かが言ってましたが、
体を悪くするのは簡単だけど、
直すのは難しい。
2006年10月4日 22:29
こんばんは。尿酸値が高めなんですね。
魚卵類は尿酸値を高めるので避けた方が良いかと思います。あと、ストレスでも尿酸値が上がるらしいです。
対策としては、酸っぱいものを積極的に摂って体をアルカリ性に保つことが挙げられます。あとは、有酸素運動は良いのですが、無酸素運動は尿酸値を上げるので良くないとのことです。
余談ですが、体脂肪が多いと尿酸値が上がる傾向があるらしいです。
コメントへの返答
2006年10月12日 15:08
あーっ、バーベルとか無酸素運動してるかも。

有酸素運動ですね。
今日もジムに行くので有酸素運動がんばります!

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation