• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

伊豆下田へ家族旅行

伊豆下田へ家族旅行土曜の朝から1泊2日で伊豆下田へ家族旅行へ行って来ました。

3年前にカーナビで検索したルートを信じて、海沿いを行き帰りするルートで下田に行った時は行き、約5時間

帰り7時間くらい掛かったので

その反省を生かし、沼津まで東名でイッキに行って、後は南下するルートで行き帰りすることにしました。


カーナビではどんなルートになるか検索してみたら、
ちゃんと沼津ルートが出てきました。

3年前には海沿いを走るルートが出てきたのに。。。

3年間でカーナビも進歩したんですね。
凄い!

おかげで、行きは朝6時出発で10時前には下田着(約3時間半)
帰りは12時過ぎに下田発、都内には4時頃着(約3時間)

非常に快適なドライブでした。
Posted at 2009/08/17 10:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月12日 イイね!

子供の野球チームの夏合宿でした。

子供の野球チームの夏合宿でした。8月8日土曜日から2泊3日で、
子供の野球チームの夏合宿に行ってきました。

朝7時出発し、10時前には守屋にある研修センターに到着し、
すぐに練習開始。

朝から夕方5時までハードな練習をこなし、
クタクタです。

8時からのミーティング後の保護者の懇親会では
おとうさんやおかあさんが酔っ払って
野球を熱く語ったり、馬鹿話したり盛り上がりました。

その中で、審判談義になり、
酔っ払ったあるお父さんが
「審判は自信を持って、大きなゼスチャーで判定をしなくちゃいけない」
と言うので、見せて頂きました。

まずは、セーフ!!!


セーフは、次のプレーに影響するから早めにジャッジする事が重要だそうです。

次に、アウト!


親指は立ててはいけません。

クロスプレーのアウトは、アウトの部分を指差すなど、近寄って大きく
「アウト!アウト!アウト!」
とコールするそうです。


それを見ていた酔った監督さん。
深夜2時半までさらにレクチャーをして頂きました。。。


その後監督さんたちは4時半まで飲んだそうです。。。
熱いね~。
Posted at 2009/08/12 10:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月05日 イイね!

夏休み九州旅行

夏休み九州旅行7月31日金曜から九州に行って来ました。

金曜は会社の会議で福岡支店へ出張です。
会議して、支店の社員達と夕飯食べて、一杯飲みました。

翌日土曜は祖父の50回忌法要で、福岡の篠栗霊園までお墓参りと法事です。
自分の親、兄弟、その家族12人が福岡空港に集合し、
全員を乗せ、レンタカーで霊園まで行きました。

霊園のお寺に着くと、おじさん、おばさん、その家族がいて、総勢20数名で、
法要開始。
約2時間位、お経と墓参りに掛かり、終了。

その後、市内に戻り、『稚加榮』という明太子といけす料理で有名な料亭で親族の食事会です。
そこには、いとこや、いとこの子供や孫まで集まり、40名近い人数での大食事会でした。

いとこに孫がいたのがびっくりです。
僕のおばさんから見ればひ孫!
歳を感じる出来事でした。。。
その日はホテルオークラ福岡に泊まりました。

翌日から家族3人で宮崎までドライブで家族旅行です。
まずは、大宰府天満宮に寄り、お参り。
おみおくじ引いたら『大吉』でした!!
良い事あるかも?

次に、阿蘇山までドライブ。
大宰府から約2時間位かかりました。
初めて見る阿蘇山は雄大でした。


阿蘇山山頂にて、インチキ石を見て欲しがる息子。


阿蘇からは宮崎まっしぐらです。
3時頃阿蘇を出て、宮崎に着いたのが6時位でしたから、約3時間ですね。

シーガイアのシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに2泊で、子供とプール三昧です。
ミニゴルフやサイクリングもして、2泊3日を満喫しました。

おかげで、日焼けで肩や背中が痛いです。。。

さあ、今日から仕事ですが、書類の山に絶句。
頑張ります。。。
Posted at 2009/08/05 13:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月14日 イイね!

春季世田谷軟式野球大会(低学年)準決勝の結果

春季世田谷軟式野球大会(低学年)準決勝の結果春季世田谷軟式野球大会(低学年)準決勝に、勝ちました!

2位以内確定です。

後攻で1回の裏から2点を入れ、リードしていましたが、
3回の表に追いつかれ、裏で、逆転しましたが。
5回には、また同点にされ嫌なムードでしたが、
8番バッターがヒットを打ち、
サヨナラ勝ちでした。

凄くドキドキしましたが、勝てて大喜びです。

次回も勝って欲しいですね!



Posted at 2009/06/14 19:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日は子供の運動会でした。

今日は子供の運動会でした。今日は子供の運動会でした。
朝からお弁当作って出掛けました。

親子競技や子供の徒競走、騎馬戦、綱引きなどの応援に頑張りました。

1年生から6年生までクラス対抗形式で合計点数を競うのですが、
子供のクラスは途中までトップだったのですが、
最後のリレーで、それまで2位だったクラスが上位になった為、
最後は逆転されてしまいました。

本人は残念そうでしたが、楽しかったみたいです。

親は怪我をせず、無事終了できてホッとしています。

クタクタです。。。
Posted at 2009/05/23 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation