• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

ジム再開、その名は「ハッスル ジム」

ジム再開、その名は「ハッスル ジム」昨年末から移転の為にお休みしていた、スポーツジムが再開しました。

場所も料金システムも変更したので

昨日は「体験」という事で行って来ました。

行って見た結果としては、驚きの連続でした。。。

入居しているビル(?)が、倉庫でした。

さらに、中に進むと、倉庫の2階にシャッターがちょっとだけ開いている中に人の気配がするので、入ると・・・

プロレスのリングがあり、その上でレスラー数人がトレーニングしています。

スポーツジムの気配も無いので、事務所が無いかと探してキョロキョロしていたら、リングの上からレスラーが降りてきて、丁寧に「何か御用でしょうか?」と聞いてくれました。

恐る恐る「トレーニングに来たんですが・・・」と言うと、あっさり理解したようで、「こちらにどうぞ」と壁だと思った処に、引き戸があり、そこを開けてくれました。

すると、中に事務所があり、以前担当してくれていた、トレーナーや受付の女性がいました。

その後はいつもの様にトレーニングをして、マッサージをして帰りましたが、でかいラスラーがドタンバタンと大きな音でトレーニングしているので、どうも落ち着かない雰囲気でした。

結論としては、スポーツジムというよりはプロレス道場を間借りして、パーソナルトレーニングをやるという事の様です。

でも、有名なレスラーを沢山間近で見れるのは、プロレスファンには堪らないのでしょうね。
昨日も曙が来ていたそうで、帰りにはHGとすれ違いました。

スポーツジムとしての評価は「・・・・」ですが、物珍しさとしては「AAA」でしょうか?
まさに、いい「体験」でした。。。

写真はそのジムでのプロレス記者会見映像です。
Posted at 2008/02/28 10:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月27日 イイね!

立喰酒場「BUCHI」

立喰酒場「BUCHI」よく行く、
立飲み屋の紹介です。
渋谷の立喰酒場「BUCHI」

お酒の種類がいっぱいあり、とにかく食べ物が美味しい。

お近くの方は是非行ってみてください。

詳しくは、おすすめスポットも見てください。
Posted at 2008/02/27 10:09:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | 食べ物・店 | 日記
2008年02月25日 イイね!

BMWの製造国別アルファベット

BMWの製造国は製造番号でわかるという事が「Yahoo!知恵袋」でわかりました。
製造国について気にしてませんでしたから、明日以降にでも製造番号確認してみます。おそらく、南アフリカでしょうね。

その他、「BMWおたっきーず」には製造番号の解読の仕方情報もありました。

勉強になりました。

★以下はYahoo!知恵袋の回答です。
------------------------------------
エンジンルームのバルクヘッドまたはコアサポらへんにプレートがあると思います。

生産国は1桁目が
W ドイツ
4 5 アメリカ

生産は2桁目が
B ドイツBMW
U アメリカBMW

組立場所は11桁目が
AFK ドイツ ミュンヘン
BCDG ドイツ ディンゴルフィン
EJP ドイツ レーゲンスブルグ
L アメリカ サウスカロライナ
N 南アフリカ プレトリア
V ドイツ ライプツィヒ
W オーストリア グラーツ
Z ドイツ ベルリン

★以下はBMWおたっきーずより「車台番号と製造時期と納車月」の一部抜粋です。
------------------------------------
<1.車台番号の読み方>
私たちの車の情報は全て製造番号(車台番号)とともに管理されています。
ディーラーに行って製造番号を告げるとその車の履歴は一目瞭然です。製造時期からロットからモデルやグレードはもちろん、修理の履歴まで管理されているのです。では、車台番号の読み方から始めましょう。みなさんも確認してみてください。

車台番号は次のような17桁の数字とアルファベットからなります。
 WBAoooo-xxxzzzzzzz

WBA.......
 BMW-AGを指します。
WBS.......
 BMW-Motor sportを指します。

oooo.......
 Vehicle Description Section,車種情報,
  DD42=E39-525i(RHD)
  DD61=E39-528i(LHD)
  DD62=E39-528i(RHD)
  DE61=E39-540i(LHD)
  DE62=E39-540i(RHD)
  DH62=E39-528Touring(RHD)

xxx..........
 日本仕様では意味なし。010とか0X0とかいうような数字・アルファベットが入る

zzzzzzz.....
 製造番号。アルファベット2文字と5桁の数字からなる。

ちなみにディーラーでは下7桁の製造番号で車を管理しているようです。
配送中の新車には"BVooooo"とか"BRooooo"とかいう札がガラスに貼ってあるのを良く見ます。
そこで私もこの方式を使うことにします。


<2.製造番号の様子>
最初の2文字のアルファベットは下記のようになっています。
アルファベットに続く5桁の数字は製造順に付けられているようです。

 E39-525i(RHD)....
   BVxxxxx(5桁の数字は00000から始まります)
 E39-528i(RHD)....
   BVxxxxx(5桁の数字は70000から始まります)
   or GTxxxxx(98/5発売 400台限定モデル528iSpecial Editionから)
 E39-528i(LHD)....
   BRxxxxx
 E39-540i(RHD)....
   RWxxxxx
 E39-540i(LHD)......
   RUxxxxx
 E39-528Touring.....
   RZxxxxx
Posted at 2008/02/25 17:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月23日 イイね!

スキー大会に来ています。

スキー大会に来ています。今日は子供のスキー大会の付き添いに来ています。

今日は大回転、明日は回転のレースです。

小学生低学年(1年~3年生)の中でなんとか入賞してもらいたいのですが、ビミョーな感じです。

子供のモチベーションの為に、「10位以内になったら、ボケモンバトリオのレア物コインを買ってあげるよ。」と約束したら、今日の大回転は、たぶん9位になったみたいです。

親も本人も喜んでいるんですが、ボケモンバトリオのレア物コインというのが、高い物だとオークションで2万円位で取引されているんです。

私としては余計な約束して、お財布が心配です。。。
Posted at 2008/02/23 18:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月22日 イイね!

次期購入車検討その5 CR-Vってどうですか?

次期購入車検討その5 CR-Vってどうですか?次期購入車検討中です。

CR-Vも候補なんですが、どうですか?


コスト&パフォーマンス考えるといいかな?

どしどし、ご意見お願いいたします。

Posted at 2008/02/22 11:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
3 45 6 78 9
101112 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation