• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺

TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺「TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺」という記事を見て、非常にショックでした。

別に知り合いでも何でもないんですが、「がっちりマンデー」とかよく見ていて、好感を持っていたアナウンサーでした。
この若さで自殺なんて、残念です。。。
親はさぞかし辛いでしょうね。。。

精神のバランスを崩すと、最悪はこうなるんですね。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2008/05/26 15:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

40歳過ぎて2晩徹夜はきついですね。

40歳過ぎて2晩徹夜はきついですね。先週は会社の仕事のトラブルで大変な思いをしました。

5月21日納品予定の仕事がありまして、現場担当者はその一週間程前からバタバタしているのは知っていましたが、
21日の午後になり私の携帯へ担当から留守電が残っていました・・・
「もうダメです。。。助けてください・・・」
あわてて電話をすると、21日の朝9時納品予定の成果品が午後2時になってもまったくあがっていない状態で、社内でまだ作業中で、いつ終わるか目処も立たない様なのです。

しかたがないので、その他の予定を調整し、客先へ行って見ると・・・
先方の責任者からマネージャー、担当者を含め6人位に囲まれ、責められました。
その結果、写真のメモの様な、各アイテムごとの最終納品デッドラインを提示され、「遅れたら、損害賠償する」と詰め寄られてしまいました。

早速対策を話し合いましたが、結論は人海戦術で処理しか無いという事に。。。
早速、社内で集められるだけの人員約40人を投入して、作業開始。
個々の生産性と残り時間を考えると、この人員ほとんどが2晩徹夜しないと終わらない計算になります。
集めた人の中には65歳の経理・総務の方2名や、まだ赤ちゃんがいる女性など、深夜勤務に耐えられそうもない方がたくさん含まれています。
とは言ってもしょうがないので、個々の事情は見なかった事にして、作業を指示しました。。。

その結果、まだまだ課題は残っていますが、それぞれの納期にはなんとか間に合い、客先の担当者も責任者もなんとか納得してくれたみたいです。

私も作業指示をしたり、作業もしたりで、2晩徹夜となりました。

なんとか一息ついた23日夜は、プロジェクトのメンバーでフラフラになりながら打上げに行き、みんなで大盛り上がりでした。
社内で非常に一体感が生まれて、ある意味良かったかも。

でも、もうこんなトラブルは懲り懲りです。。。
Posted at 2008/05/25 07:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2008年05月24日 イイね!

子供の運動会

子供の運動会昨日は子供の運動会でした。

その前日まで仕事のトラブルで2徹状態から、明けて翌日なのでまだふらふらのまま、学校へ。。。

子供は、私が2日帰って無いことを知っていましたから、親子競技に一緒に参加してもらえなんじゃないかと心配していたそうです。

フラフラのまま、親子競技の時間を迎え、整列しました。
親2名、子供2名の4名1チームで、子供2人を大きなスケボーに乗せ、親二人が引っ張るという、競技内容の説明を受け、全6列のリレーが一斉にスタート。
私はスタートから3番目です。
一番目は母親と子供のチーム構成なので、ゆっくりめに展開、ビリです。
2番目のお父さんと子供チームが凄いスピードで追い上げ2位に浮上。
3番目の自分達の番になり、前のお父さん達のスピードに子供達も耐えられた様なので、私達も猛スピードで引っ張りました。
おかげで1位に浮上。
どうも、この2チームの動きが参考になった様子で、後のチームも猛スピードで引っ張り続け、私たちの列が1位でゴール。

子供達も大喜びでした。

疲れてフラフラでしたが、子供の笑顔で疲れも癒されました。。。
Posted at 2008/05/25 09:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月20日 イイね!

テスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealand

■スタッドレスタイヤを履いたとして、あなたの考える理想のウィンタードライブをお答えください。(※200文字以上、必須)

子供とキャッチボールをしていると、突然「ピピピピッ」という電子音が鳴り響く。何だろう?とキョロキョロしていると・・・

頭の中からもう一人の自分が気づく。。。夢か。
「そうだ、スキーに行く為に、目覚ましセットしたんだ。。。」
「もう朝か・・・」
眠い目を擦り、スキーに行く準備をはじめ、子供も起こし、さあ出発!
今日のスキーのために、愛車にはスタッドレスタイヤを装着済み。

今日は天気も良いのでなるべく早く着きたい。。。
東京から150km程の道程は高速道路を2時間弱走る。
スタッドレスでも100km以上で飛ばしても全く不安は無い、快調。

インターを降りてしばらく走ると、山道になりワインディングが続く、コーナーを曲がる時も、ドライだからまだまだスピードを緩めずに突っ込んでいく。
ノーマルタイヤと変わらない感覚だ。

しばらくすると、辺りのホワイトバランスが明るくなり、雪が積もった銀世界へ突入する。道はワインディングで雪も積もっている。そろそろ気をつけよう、カーブでのハンドリングに気を使い、スピードを緩める。
でも、タイヤはガッチリとグリップして、雪道をカーブしていく。スキーのロングターンをしているようだ。。まるでタイヤにスキーのエッジがある様な感じがする。

峠を登りきると今度は下りのワインディングが続く。
登りより下りの方が厄介で、気を使う。
下りの大きなカーブにさしかかると、気づいたら60km以上のスピードで突っ込んでいた!「このままだとテールが滑る!」と焦って、ハンドルを握りしめ、全身に力を入れ、覚悟していたら・・・

しっかりカーブをトレースしてくれた。。。

後はゲレンデまで行くだけだ。
駐車場のゆるい雪の上を走り、帰りスタッグするとやだなと、心配だがゲレンデに近い楽さには勝てない。。。
ゲレンデに近い雪深い場所に駐車。

スキーをたっぷり楽しんで、夕方の堅くなった雪の駐車場からも、難なくスタート。疲れて、眠たい目を擦りながら、子供と今日のスキーについて話しながら、ゆっくりとした時間を満喫して、帰路についた。。。。


これが理想のウインタードライブです。


■試乗するにあたり、テスターとしての意気込み、自信をお答えください。(※200文字以上、必須)
スキーが大好きで、学生時代から車でスキーに出かけていて、その時代から約20年以上スタッドレスを愛用していました。
スキー場は上越、信越、東北と様々な場所に出かけ、その場所により当然雪質は違います。
雪質により運転の仕方も変わるので、様々な雪質の特徴を理解し、その特徴に合ったスタッドレスタイヤの評価や感想を的確に表現できるテスターとして、最適です。
また、40歳代というユーザーはチェーンを自分で着ける事がおっくうになる年齢であり、ユーザーとしてもコアな年齢層に当ると考えられるので、コアユーザー層のテスターとして生の声をお伝えできます。


■フリーコメント
ミシュランのタイヤはしっかりしたグリップイメージがあり、大好きです。

※この記事はテスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealandについて書いています。


Posted at 2008/05/20 19:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2008年05月17日 イイね!

Audi R8でサーキットを駆ける体験

Audi R8でサーキットを駆ける体験こんなDMが来ました。
応募してみます。当たるかな?

誰でも応募できるみたいなので、興味ある方はどうぞ。
詳しくはこちらです。
www.audi.co.jp/diners

国内屈指のサーキットで究極のマシンを操る、Audi R8 Ultimate Driving Experience。そして、アメリカン・ルマンの観戦とAudi車での壮大な大陸横断ドライブを含む、北米の旅。いずれも、Audiブランドの魅力を心ゆくまで堪能していただける限定プレゼントです。この機会に、ぜひご応募ください。

A賞 ― 10名様 富士スピードウェイで、究極のマシンを操る。
Audi R8 Ultimate Driving Experienceご招待

B賞 ― 2組4名様  北米大陸を舞台に、Audiの壮大な世界を体験する。
Audi World Experienceご招待
Posted at 2008/05/17 19:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    123
45 67 8 910
1112131415 16 17
1819 20212223 24
25 262728293031

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation