• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

今日は男一人自分の時間を満喫の一日でした。

今日は男一人自分の時間を満喫の一日でした。今日は、子供と嫁は小学校のバザー(文化祭みたいなイベント)で、一日外出です。

留守番の私は、一人の時間を誰に気兼ねすることなく満喫できます。

そこで、本日の予定を計画し、実行に移しました。

まずは、給油と洗車です。
行きつけの、GSでガソリンを入れ、洗車機でポリマーワックス洗車。
その後、GSの無料セルフ拭き上げスペースで、マットを自動マット洗浄機で洗浄。車内を掃除機により掃除。さらに車内を雑巾で拭き掃除。
ホイール掃除用ブラシでホイール洗浄。最後はタイヤ光沢剤を吹き付けて掃除完了。このGSはこれらの掃除に必要なタオルや雑巾、ブラシ、洗剤、光沢剤などの物すべて無料で利用できます。

車をきれいにしたので、BMWのディーラーに行き、営業担当者とマイナーチェンジ予定の3シリーズについて質問&相談。
新しい3シリーズは10月以降のオーダーについてすべてマイナーチェンジ版が出荷されるそうです。
但し、値段は上がるそうです。
320ツーリングが470万円になります。カーナビが標準装備だそうです。(無くてもいい気がしますが。。。)
現在バージョンの在庫が11月末まであれば、凄く値引きは可能とのお話。。。
10月中旬以降にマイナーチェンジした実車と旧バージョンの在庫状況見ながら、それぞれ見積もりして検討することにしました。

次にプジョー308SWを見学に。
新しくオープンしたプジョー東京のディーラーへ行きました。
早速、実車も見れ、試乗もさせてもらうことに。。。
1.6Lターボのエンジンは結構気持ちよく吹け上がり、結構いい感じで運転できました。
パノラマサンルーフも開放感があり、ドイツ車とは違った軽い感じのドライビングで、気持ち良い車でした。
価格も革張りフルオプションが389万円とお手頃価格です。
昨年、フランス旅行した際に、プジョーのレンタカーの印象が良かったので、気持ちが揺らぎました。。。

ここまでで、すでに2時です。
お腹もすいたので、前から気になっていた、大昔からやっている様子の洋食屋さんで、ハンバーグとコロッケのセットランチを食べました。
ハンバーグにはピーマンのみじん切りが練り込んであり、一口食べた時パクチーが入っているのかと思い、びっくりしましたが、よく味わったら、ピーマンだとわかり、ほっとしながら、結構その味にハマってしまいました。

その後、家に戻り、一人で夕方までテレビ見たり、マッサージチェアーに座りながら、小一時間過ごし、子供と嫁が学校の後は、実家に行っているので、迎えに行きました。

一人で自分の好きなように過ごすと楽ですね~。
楽しかった。。。

Posted at 2008/09/13 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月12日 イイね!

プジョー308SWが発売されたんですね。

プジョー308SWが発売されたんですね。今朝、日経新聞読んでたら、プジョー308SWデビューの広告が下段半面に出てました。
また、折込チラシにはプジョー東京の308SWデビューフェアーのチラシが・・・

革張り、フルオプションで389万円だそうです。

いい値段だなー。見たいなー。

週末はTiguan見学、308SW見学、BMW3シリーズモデルチェンジについて質問と盛りだくさんになりそうですね。
Posted at 2008/09/12 10:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月11日 イイね!

MINI クロスオーバーコンセプト 出展

MINI クロスオーバーコンセプト 出展 BMWグループMINIは9月10日、10月2日に開幕するパリモーターショーに、MINI『クロスオーバーコンセプト』を出展することを明らかにした。『クラブマン』をベースに背の高いSUVスタイルを提案したモデルで、駆動方式は4WDとなる。
市販モデルの発表は、早ければ2009年1月のデトロイトショーと噂されている。生産は4WD車の開発に豊富なノウハウを持つ、オーストリアのマグナシュタイア社に委託されることが決まっている。
世界的に人気のMINIだけに、ハッチバック、コンバーチブル、クラブマン、に続く第4のMINI、新型クロスオーバーが登場すれば、多くのオーダーが殺到するのは間違いないだろう。

これいいですねー。
X3よりひとまわり小さくて、Tiguan位の値段なら買いですかねー。

いい車沢山出ますね。
Posted at 2008/09/11 17:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月08日 イイね!

3シリーズマイナーチェンジの写真ありましたね。

3シリーズマイナーチェンジの写真ありましたね。3シリーズのマイナーチェンジの写真ありました。
それもCarViewの記事に出てました。

その記事見ていたら、確かに以前読んだ記憶がありました。
すっかり忘れてました。

フロントバンパーの形状やテールランプの形状などが変わってましたね。


やっぱり新しい方がいいかな。
Posted at 2008/09/08 12:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月08日 イイね!

BMW3シリーズ、まもなくマイナーチェンジ

独BMW AGが、新型BMW3シリーズを10月2日に開幕するパリサロンに出展すると発表した。
 “新型3シリーズ”というのは、現行E90のフェイスリフト版のこと。E90が登場したのは2005年。デビューからちょうど3年が経過しており、いよいよ最初のマイナーチェンジを迎えることになる。
 今回の改良では、エクステリアデザインが変更され、内装にも若干手が入るようだ。すでにわかっているのは、“iDrive”の使い勝手向上が図られ、“BMWコネクテッドドライブ”と呼ばれるテレマティックサービスが利用可能になること(一部地域)。
 また、BMWが推進する低燃費化コンセプト“エフィシェント・ダイナミクス”が進化し、新型3シリーズに取り入れられる模様。これまでの運転の愉しみと、さらなる低燃費&低排出化が図られる。
 そのほかの改良点としては、335iクーペと335iカブリオレに、7速ツインクラッチトランスミッションが採用されること。M3ではじめて採用されたこのトランスミッションは、素早く、かつスムースな変速を実現するという。
 BMW3シリーズの定評ある走りやインテリジェントなメカニズムに、さらに磨きがかかるのは間違いないようだ。

と言う事ですが、
私の車は12月に車検なので乗換えようと思っています。
その時は新しくなってるって事ですよね。
そうすると現在のデザインの在庫は凄く値引きしてくれるのでしょうか?
でもだいぶデザインが変わるなら新しい方がいいですよね。

皆さんならどちらを選びますか?
■在庫を値引きしてもらい安く買う
■やっぱりマイナーチェンジしたらな、新しいデザインの物

早くデザイン見たいなー。

Posted at 2008/09/08 12:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 12 3456
7 8910 11 12 13
14 151617 181920
2122232425 2627
28 2930    

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation