• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

皆さんバレンタインのチョコはどうしてます?

皆さんバレンタインのチョコはどうしてます?今年は14日土曜がバレンタインデーだった為に、義理チョコが売れ行き不振だったとか、その代わり本命チョコに高額な物が売れたらしいですね。

私はチョコが苦手で、特に高級な物になればなるほど食べられなくて、唯一食べるのは不二家LOOKチョコ位でしょうか。要はお子様の味覚なのでしょうか?

金曜と今日で社内や友達などから5~6セット位チョコを頂きましたが、社内でもらった物を社内の他の人にあげる訳にも行かず、友達に貰った物も家に持って帰って余計なことを嫁に言われると、面倒なので、カバンに入れたまま会社に持って来ます。
そして、机の引き出しにしまうと、あっという間に1年近くしまったままになり、年末の大掃除で捨てるという事を数年繰り返しています。

今年もこのチョコをどうしようか考えていますが、そっと社内で誰かにあげるべきか、今年も机の肥やしにするか悩んでいます。。。

どうするのが正解なのでしょうか?
難しい問題です。。。
Posted at 2009/02/16 09:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月13日 イイね!

スリーディグリースのライブに行ってきました。

スリーディグリースのライブに行ってきました。昨日は、新宿KENTOSスリーディグリースのライブに行きました。

来ている客はほとんど40代後半~50代のおじさんとおばさんばかりです。
前座はHi-JACKというバンドがテンプテイションズやスタイルティクスのソウルカバーをしていて、それでも結構盛り上がっています。

7時半頃からついにスリーディグリースが登場。
一気に盛り上がります。
3人とも確かオリジナルメンバーで、まだ現役です。
声も良く出ていて、感動です。

カーグラTVのテーマ曲「天使のささやき」や「ソウルトレインのテーマ曲」、さらにはコーラスで参加していたEarth Wind&Fireの「ブギワンダーランド」など懐かしいナンバーが目の前でライブで聞けて最高に盛り上がり、おばさん、おじさん達もみんな踊っていて、まるで昔のディスコと化していました。

その後は2次会で洋楽カラオケでシャウト!

飲みすぎて、今日も二日酔いです。。。
Posted at 2009/02/13 09:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月09日 イイね!

先週は友達の誕生会と韓国出張でした。

先週は2月4日に友達の誕生日会を行きつけのバーでやったところ、お店のマスターから下写真の様な大きなグラスのプレゼントを頂きました。
約5Lのビールで、4人で飲むのに苦労しました。



翌日、2月5日夕方から韓国に出張でした。

午前中会議をして、午後から羽田に移動、4時発の飛行機で6時過ぎには韓国ソウルの金浦空港に着きました。

空港からソウル市内に入り、8時から会食でした。
アックジョンドンの韓国料理屋さんで、豚肉の焼肉をご馳走になりました。
美味しかった。。。


このオヤジ軍団で韓国出張です。



その後、2時頃までカラオケやバーで飲み、ホテルでダウン。
ソウル市内のホテルが混んでいたらしく、オンドル(韓国式床暖房)の韓流ホテルでした。。。ボロ。。。



翌日は午前中、市内のコエックスショッピングモールを見て、キムチラーメン食べて、美味しかった。。。



午後からはカジノでバカラ。
最高で20万円位勝ってたのに、最後の30分で欲を出した為に、プラスマイナスゼロで終了。

その日の夜は海鮮鍋と焼肉とカラオケで酔っ払って2時頃就寝。
翌朝サウナに入り、10時にチェックアウトして、帰国しました。。。

2泊3日の弾丸ツアーで疲れました。
おかげで昨日は一日中家でダラダラして、お酒もいらないくらいの状態でした。

もう、年ですね。。。
Posted at 2009/02/09 16:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2009年02月03日 イイね!

1月レビューと新機種投入

1月レビューと新機種投入1月の出来事:
1月28日に仕事の食事会で寿司を食べていたら、やたら寒気と体の節々が痛くて、2次会も断り、そそくさと帰宅したみたら、38.5度も熱が。。。
その日の朝から息子も高熱を出して寝込んでいたので、二人そろってインフルエンザかと思っていましたが、翌日医者で検査してもらうと、単なる風邪でした。
私は翌日には37度くらいに熱も下がり金曜には出社。
ところが息子は3日間熱が40度近く出たまま下がらず、インフルエンザの反応も出ないので、血液検査をして、その他の検査をしたところ、腎臓にウィルスが入ってしまい、炎症を起こしている為だと判明。
もう少しで入院するところでしたが、抗生物質を投与して1週間程度安静にする事でなんとか回復に向かっています。
みんな疲れているんですね。。。

2月になり、会社のパソコンがリニューアルされました。
DELLのノートですが以下の様な仕様で資産計上しなくていい価格ですから驚きです。
前まで使っていたPentium-Ⅲの機種よりはるかに軽快でサクサク動きます。

しかし、Vistaがわかりにくくて、色んな設定で苦戦して普通に業務ができるまで2日間かかりました。。。

Vostro1200 ビジネスパフォーマンスパッケージGigabit Ehternet ネットワークコントローラ (オンボード), Windows Vista(R) Ultimate SP1 32ヒ゛ット 正規版(日本語版)
-----------------------
-- CPU:-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)
-----------------------
-- メモリ:-- 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
-----------------------
-- グラフィックコントローラ:-- Intel(R) GMA X3100 (チップセットに内蔵)
-----------------------
-- ハードディスク:-- 160GB SATA HDD (5400回転)
-----------------------
-- OS:-- Windows Vista(R) Ultimate SP1 32ヒ゛ット 正規版(日本語版)
-----------------------
-- Webカメラ:-- (Core 2 Duo T7250用)200万画素Webカメラ
-----------------------
-- 光学ドライブ:-- DVD/CD-RWコンボドライブ
-----------------------
-- 液晶ディスプレイ:-- 12.1インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1280x800)
-----------------------
-- 指紋認証デバイス:-- 指紋認証デバイス PCログオンできるほか、フォルダを暗号化し、指紋認証以外で開くことができなくさせます。注目の高まる指紋認定ディバイスで、企業データの安全を守ります!
-----------------------
-- セキュリティソフト:-- ノートン・インターネットセキュリティ 2009 30日間試用版
-----------------------
-- ワイヤレスLAN:-- (Core 2 Duo用) インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション (802.11a/b/g対応)
-----------------------
Posted at 2009/02/03 17:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 16 17 18 192021
22 2324252627 28

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation