
最近気になってるオープンカー
リアシートがあり、メタルトップで冬も安心。
知り合いの車を試乗させていただきました
グレードは2.0T(ご存じ2Lの直噴ターボです)
色はシルバー、内装は赤の皮でなかなかの雰囲気
コンビニの駐車場でオープンにしましたが、目立ちます。トランクが後ろに飛び出して、屋根が
開き収納されていきます。昔の超合金ロボットの合体のようです。
まずはオープン状態で試乗。
パワーは充分。1500回転くらいからもりもりトルクで引っ張っていきます。はっきいって速いです。ただトルク特性はふらっとで、少し盛り上がりにかけるかなという印象でした。リアからは心地よい排気音が聞こえてきます。
開放感は抜群ですが、風の巻き込みはあまり気になりません。
黄昏時の農道を走りましたが、最高です。やっぱりオープンは気持ちいいです。
帰りにクローズで運転しましたが、普通の屋根付きの車という感じです。ただ心地よい排気音は聞こえませんでした。
全体的には車重も結構あり、どっしりした印象でした。乗り心地、ハンドリングも156とは対照的ですね。
再び自分の156を運転すると、全てが軽く感じました。個人的にはこちらの方が好みです。
軽快なハンドリング、エンジン・・やはりスパイダーが気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/06/10 13:00:43