• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

最新ROAD MAPで風雅の国へ

最新ROAD MAPで風雅の国へ 田んぼや住宅街を破壊しながら、道無き道をつき進むナビに愛想を尽かし、T君(D担当)に電話。「最新版持ってきて~」の一言。

と言うことで、頼んでおいた新ROAD MAPが22日に届きました。
ようやく近所の新しい道、コンビニ、スタンド等が表示されるようになり、快適に運転ができるようになりました。

快適ついでに風雅の国に・・・。



松尾芭蕉の句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」(奥の細道)で知られる山形県の山寺(宝珠山立石寺)のすぐ近く?山寺内????とにかくそこに『風雅の国』が在りました。

敷地内には、松尾芭蕉記念館をはじめ、食事処や甘味処、お土産屋、ガラス工芸品のギャラリー等が点在しており、それらも、景観を損なわないよう古民家風に作られているのが心憎い。
また、敷地内からでも川を挟んで山寺の全体が展望できる所にあるので、離れた場所から山寺を楽しむこともできます。
丸1日遊べるような所ではないのですが、山寺参拝のついでに寄ってみるのも良いかもしれません。

聞くところによると、名前にあやかり、FUGAの正式発表の一足先に展示会がここで行われたようです。

『風雅の国』フォトギャラリー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/25 18:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

大和魂
バーバンさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年7月25日 21:40
こんばんは。
こちらも日曜日にDで最新ROAD-MAPに
変えました(^^♪
まだ道なき道を走っていませんが
多分大丈夫(^^ゞ
立石寺懐かしいですね。以前夫婦で
登りましたが、ワイフにはきつかった
ですね(^_^;)

コメントへの返答
2006年7月26日 10:40
おはようございます。
ついこの前に開通したばかりの道路が表示されると、ちょっと嬉しくなります。逆にまだ工事中で開通しておらず、ナビに登録されていない道を見つけると、ちょっと損したような気分に・・・どうしようもないですけどね。

私も登った事があるのですが、結構きついですね。お年寄りがサクサク登のを見ると(*_*)ビックリです。今回は、腰を痛めてる事もあり、下から眺めるだけにしておきました。σ(^◇^;)
2006年7月25日 22:04
こんばんは

風雅の国・・一度行ってみたいですね、

落ち着けそうですね(^_^)
コメントへの返答
2006年7月26日 10:54
おはようございます。

「山寺参拝に来たついで」が一番良いかと思います。山寺の駐車場は混みこみでしたが、『風雅の国』の駐車場は、あと50台位は止められそうでした。その分、人がいないのでゆっくりできますが。
2006年7月25日 23:53
まさに聖地ですね。
機会があったら、行ってみたいです。
コメントへの返答
2006年7月26日 11:27
おはようございます。

よりおさんが撮影した『山寺』や、『風雅の国』が見てみたいです。
実物よりも綺麗に写るんでしょうね。

元気になったら是非、山寺参拝も挑戦してみては如何でしょうか?
2006年7月26日 7:12
おはようございます。

DVD欲しいです^^;

未だに道なき道を走ってます。。。
コメントへの返答
2006年7月26日 11:45
おはようございます。

住んでる所が田舎なもので、特に『道無き道』が目立つんです。再開発で、んどん建物や道路が増えていて、「こんな所に道路なんて在ったっけ?」みたいな感じで・・・。
以前と変わった所は、主要幹線道路の手前で、道路の上にある青い看板が画面に出てくるようになりました。快適ですよ。
ちなみに\21000ーキャッシュバックでした。
2006年7月26日 15:57
私も奥の細道を我“風雅”で訪ねてみたいもんです。

ところで最新ROAD MAPのDVD、これは有料なんでしょうか?
コメントへの返答
2006年7月26日 18:52
こんばんは。
DVDの定価は、確か26000円か27000円位だったと思います。
只今キャッシュバックキャンペーン中なので-3000円になります。

私の担当は5000円位値引きしてくれました。いつもありがと。
2006年7月26日 17:01
とくに開発のすすむ土地柄に住んでいると大変ですね。私の事故で失ったY33セドのころはよく空を飛んでました。おいおい橋できたよ、とかバイパス通ったよとか、私の通勤道路はめまぐるしく変わっており、意味ネゲーションになっています。爆
コメントへの返答
2006年7月27日 11:42
おはようございます。

言ってみれば、それだけ田舎だっていう事なんですけどね。
それと、この頃だいぶ落ち着きましたが、不景気による店の入れ替わりが、拍車をかけてDVDを『意味ネゲーション』にしてるように思います。中規模程度の、例えばレンタルビデオ店なんてたくさん潰れてますからね。「角のレンタルビデオ店を右に・・・」なんてナビゲイトされても「えっ?」て事が結構多かったです。
2006年7月27日 20:26
こんばんは。(>д<)

去年、出てすぐDから貰ったんですが、約1年前の情報とのことでした。。。( ̄д ̄;)

今回はどうなんですかねー?
コメントへの返答
2006年7月28日 19:24
Dラーの担当の子が言うには、「私のナビ(今年買ったムラーノ)よりも良くなってるはずです。」とは言ってました。
ついこの前(半年経ったか経たないか)に開通した道路も表示されてるので、まずはOKかなと。
この週末で、また少しウロウロしてみます。

プロフィール

車もPCもど素人のオヤジです。 失礼があったらお許しを。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
なかなか気に入ってます。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation