• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

ハイフラになるのはなぜ?

ハイフラになるのはなぜ? 今日ハイスタテールのウィンカーをLEDのバルブにしよいと思い写真の物を取り付けたらハイフラッシャーになってしまいました。なぜ?

もちろんあきらめて返品しましたよ。

知ってる人がいたら教えてー。(^_-)-☆

もっと違うバルブを探そーっと(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/29 20:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 20:39
LEDに交換するときは
リレー交換しないとダメですね(^^;)

専用のリレーが出てますよ~
コメントへの返答
2006年12月29日 20:56
リレーなんて店員さんもわかりませんでしたよー(ーー;)

もうちょっと調べて、再トライしてみます。

山城さんありがとー(^_^)/~
2006年12月29日 21:09
そですね。LEDウィンカーにする場合はリレーの交換が必要です。

まぁ抵抗を噛ましてごまかす方法もありますが・・・・。
コメントへの返答
2006年12月29日 21:41
なんか、リレーや抵抗をかませないとだめなんですね。ポン付けでできなきゃあきらめます。(^_^.)

ああやってバルブだけ売ってちゃ、わからずに買ったみんなはハイフラになっちゃいますね。(^u^)
2006年12月29日 21:13
それは知りませんでした(^_^;)

LEDに変えるだけでハイフラになるなら
それも有り?
コメントへの返答
2006年12月29日 21:44
妥協して最初は「このハイフラでもいいや」と思いましたよ。(~o~)

昔はハイフラキットが売ってましたよね。付けていましたが。
2006年12月29日 21:16
私はウインカーをLEDにしましたよ!
リレーではなく抵抗ですけど。
整備手帳にのせてますので、参考にしてみてください~♪
コメントへの返答
2006年12月29日 21:37
拝見させていただきました。

大変勉強になりました。

抵抗を作る作業が僕には無理みたい。(-_-;)

ホームページも見ましたがいろいろやってますねー。これから参考にさせていただきます。
2006年12月30日 4:51
足あと辿って来ました。

純正の電球が切れた時に電流が流れなくなるのでハイフラで教えてくれます。
LEDは消費電流が少なすぎて、車が球切れと判断してしますのです。

C25はリレーがないので抵抗などで誤魔化すしかありません。
よろしければ私の整備手帳もご覧下さい。
コメントへの返答
2006年12月30日 10:21
夜な夜なLEDのことを調べていたらこてこてさんのところにもお邪魔することになってしまいました。(^u^)
すごく詳しくご紹介していますね。参考になりましたよ。
消費電流が少ないからハイフラが起こってるんですね。ん~。

抵抗の取付作業は雪がない時にチャレンジしてみます。(^O^)/

ありがとうございました。
2006年12月30日 7:34
こんちゃ♪
つーか、ハイフラって何?(汗)

LEDのウインカーバルブってそのままじゃ付かないのね・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年12月30日 10:27
どもです~(~o~)

ハイフラっていうのは電球が球切れを起こした時に点滅が早くなることをいいます。

昔の改造車はわざと早くしたものですね。

でもLEDバルブは売っている物をポン付けできないみたい。そんなの売るなー、ですよね。
2006年12月30日 8:54
なんだかわからんが...ポン付け出来ないのね(-_-;)

まぁ...今のところ...現状維持ですが何か?(笑)
コメントへの返答
2006年12月30日 10:29
パパちゃん酒くさー!〔笑〕

二日酔い大丈夫?

さて、抵抗の問題があっていろいろ面倒みたいです。

なのでわたくしもしばらくは現状維持...かな?(^_^)/~

プロフィール

「昨日ですが、雨が降る前に洗車しました。
ちょこっとドライブしてガレージにしまいました。
やはり雨が降って来たのでよかったです。」
何シテル?   10/10 11:01
みんカラ歴は長いですが、ヴォクシーになってからほとんど弄っていないので、最近ではお休みが多いです。たまに古い仲間が頑張っているのを見ると嬉しくなってしまいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 05:56:01
日産(純正) バックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:25:19
ENDLESS リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:53:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーZS煌です。TRDのスポイラー付けました。
日産 NISSAN GT-R チーちゃん (日産 NISSAN GT-R)
このままつまらない人生で一生を終わるのは嫌だと思い、憧れだったGTR 35を買っちゃいま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成3年~平成4年まで乗りました。 転勤のため手放し(>_<) シーマのパールホワイトに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十歳前後に乗っていました。今思えば恥ずかしいですね。でも当時はこんなもんでしたよ! い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation