• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリブの王様のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

こんな場面に遭遇したら...

こんな場面に遭遇したら...東北道の一コマですが、先を急ぐ方々が沢山いるなか、追い越し車線を大型トラックが併走して通せんぼしていました(>_<)

荷物をいっぱい積んでいて、上り坂を追い越せないのはわかりますが、平坦な直線道路や下り坂になってもずっとこの調子でした。

もちろん後ろは数珠繋ぎ状態です(>_<)

わたくしは大人なのでパッシングやあおったりはしませんでしたが、このトラックはプロドライバーとしては失格だと思いました!

今回、長距離を運転してきて、改めてトラックの長距離ドライバーの体力、気力、紳士的な運転に感心してきたのに残念です。

決して自分本位な考えではないと思いますが、みなさんはどう思いますか?

Posted at 2010/09/24 08:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

カリブ号で関東遠征!

カリブ号で関東遠征!行ってきましたよ~! トウキョウディズニーランド&シーまで~(#^.^#)

一方では、セレナの全国大会が神戸で開催されていましたが、関東から先に行く勇気と体力と気力がありませんでした(笑)ご参加されたセレナ乗りの有志の方々、大変お疲れ様でございました(^_-)-☆

さて、2泊3日の旅でしたが、お天気にも恵まれて、すごく良かったです。しかし2日間とも30度越えは辛かったな~(>_<)

初日は初めてディズニーシーに行きましたが、ランドよりもアトラクションが進化していて、この年になってもすごく楽しめたので、またリピートしてみたいと思いました。

2日目は21日(水)の平日なので、ちょっとは空いているだろうと思いましたが、ぜ~んぜん(>_<)
関東は運動会の振り替えとやらで、前日のシーよりもすごい人でした!びっくり(#^.^#)

乗りたいアトラクションに意地でも乗りたかったので、結局は朝の8:30から22:30までランドに居たんだよ~(*^。^*)アリエネ~

前後の2日間は東北自動車道の移動でしたが、さすがに疲れましたね。

カリブ号の車高でも、波打つ道路や橋のつなぎ目ですごい衝撃があり、後ろに座っていたファミリーはリラックスできなかったみたいです(汗)

これ以上下げている方々は、相当乗り心地が悪いのでしょうね~(^_^.)

帰りの福島から仙台までは、ゲリラ豪雨(雷のおまけ付き)で、前が見えづらかったですが、セレナを信じてペースを崩さずに、120ペースで走行してきました。あの豪雨でもめげずに、おいらの運転についてこれたナンカンタイヤは安い割にはいいタイヤだと実感しましたよ!

先ほどフェリーで函館に着きましたが、車を降りてびっくりしたのが、すごく寒くなっていたということです。半ズボンとTシャツでは耐えられませんね(^_^.)

やっと秋らしくなったと実感しました!

明日からもしばらくは休みが続きますが、まずはゆっくり体を休めたいと思います。






Posted at 2010/09/23 19:51:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

カリブ号2000キロ走れるのか?

カリブ号2000キロ走れるのか?みなさんこんばんわ!

函館も小雨が降ってきました(T_T)

実はカリブは今日から11連休という、超ロングなお休みをいただきまして、超ロングな旅に出ようと思っております。

そのために、おふざけのHIDヘッドを30000Kから12000Kへ変更しましたよ!

しかしフォグが30000Kのため、まだ蒼い(^_^.)

高速道で先が見えるのか(汗汗)

19日深夜から東北自動車道を関東向けでスケジュールを組んでおります。

関西のほうではセレナの特大オフ会を開催予定でございますが、さすがにそちらまでは足腰が立ちません(^_^.)マーキーさん迎に来て!

セレナのみん友さん達は思う存分に楽しんできてくださいな!

関東界隈でカリブ号を目撃された方は、是非パッシングなりクラクションなり鳴らしてくださいな!

でわ、函館のみなさん、行ってきま~す(^_-)-☆

Posted at 2010/09/18 21:17:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

またまたレガシー

またまたレガシーこっちはNEWレガシーかな?

やっぱりツールはこんなかっこいいサポートカーがいなきゃ絵にならないですよね!

セレナもやるか!(笑)
Posted at 2010/09/17 21:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

SHIMANOレガシー

SHIMANOレガシー今日からツールド北海道が始まりました!

本日は函館競輪場でプロローグ。

800mTT(タイムトライアル)でした。

仕事中なので見てませんが、サポートカーは撮ってきましたよ(#^.^#)

日産で言うとカルソニックブルーみたいですね!

やっぱりレガシーはカッコいいね(^_-)-☆
Posted at 2010/09/16 22:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日ですが、雨が降る前に洗車しました。
ちょこっとドライブしてガレージにしまいました。
やはり雨が降って来たのでよかったです。」
何シテル?   10/10 11:01
みんカラ歴は長いですが、ヴォクシーになってからほとんど弄っていないので、最近ではお休みが多いです。たまに古い仲間が頑張っているのを見ると嬉しくなってしまいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 6 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

TRUST GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 05:56:01
日産(純正) バックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:25:19
ENDLESS リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:53:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーZS煌です。TRDのスポイラー付けました。
日産 NISSAN GT-R チーちゃん (日産 NISSAN GT-R)
このままつまらない人生で一生を終わるのは嫌だと思い、憧れだったGTR 35を買っちゃいま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成3年~平成4年まで乗りました。 転勤のため手放し(>_<) シーマのパールホワイトに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十歳前後に乗っていました。今思えば恥ずかしいですね。でも当時はこんなもんでしたよ! い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation