• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

かるくヤバイ…( ̄Д ̄;;

先日、ウチから1番近くにあるAWへオイル交換をしに行ってきましたε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪


作業メニューはATFエンジンオイル


オイラのオデはもっぱら通勤仕様なので


エンジンオイルは、部分合成で3000~4000kmを目安に交換(o^∇^o)ノ

ATFも、純正よりちょい↑のを狙って部分合成を…[影]ω ̄)ジーーー


これならオデの経費のあまり掛からないので∑(゜Д゜)bグッ(だと思う…)





店内に入り、オイルを物色していると早速店員が…



 店員>いらっしゃいませぇ♪今日はオイルをお探しですか?

オイラ>えぇ、まぁ…ATFとエンジンオイル交換したいんですけど~

 店員>お車は??

オイラ>外に止まってる(指をさしながら)オデッセイなんですけど…

 店員>では、これがオススメです(*`◇´*)/

VTEC専用100%化学合成1ℓ=¥4000(くらいだったかな?)

オイラ>(;゜д゜)ポカーン…イヤイヤ、意味わかんないから!!

 店員>ホンダ車のVTEC作動時にはカムが…tÅ<*☆♪$ΠΦΩ???

オイラ>どーでもいいから両方あわせて1万チョイで出来んのねーの(゜Д゜#)ゴルァ!!

 店員>(電卓たたきながら考え中…)

オイラ>んじゃー、コレは??(両方→部分合成)

 店員>ATFは100%の方がいいですよぉ~(ノД`)

オイラ>んじゃ、エンジンオイルマケテ\(◇ ̄*)

 店員>…(電卓たたく)

オイラ>はやく~(▼皿▼メ)ノ

 店員>わかりました(ToT)




結局、

ATFは100%化学合成、エンジンオイルは純正同様品で納得しました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


作業も20分くらいで終わり、帰ろーとしたら…


作業員>お客様~、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

オイラ>まだナニか??

作業員>バッテリーが危険です!!

オイラ>はぁ??12Vじゃないの??

作業員>なんですけど、お客様のお車は電装品がいっぱい付いていらっしゃるようなので…もう1度調べてみます…

オイラ>(テスターを見て)9.18V!!モ(゜∀゜)━ウ( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

作業員>交換しますか??

オイラ>また、次回にでもお願いします…(ノД`)




正直、こんなにバッテリーが弱ってるとは思いもしなかった。・゜・(ノД`)ヽ(゜ω゜=)


しゃーない…Yオクで容量のデカイ奴でも買うかな(T-T)




そこで、みなさんに質問(o゜◇゜)ノ

オデのバッテリーでオススメってあります??(オプティマ等、高額商品は除く(-ε-))

あと、サイズって??ヽ(~~~ )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/21 21:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

違った新世界
バーバンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年11月21日 21:13
車種は違いますが、オラはBOSCHのを付けてます。
あと寒冷地仕様のバッテリーを使うという手もありかも?!
でも最近、殆ど共通化してるから、調べてみないと何とも。。。
コメントへの返答
2006年11月21日 21:35
おっ!BOSCHですか?

有名ですねぇ~♪

最近のはイロイロ種類があって、わけわかんねっす(ノД`)

ドーシヨウ(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
2006年11月21日 22:41
こんばんは♪

自分も先月バッテリ交換したばかりです。

「BOSCH MEGA POWER SILVER
 70B24L」

ヘビーな電装品はないので、これで
十分な感じです。
コメントへの返答
2006年11月21日 22:55
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

70B24Lですか!((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

ヘビーな電装品だったらもっとでかいサイズ?もイケルんですかね??(-_-;ウーン
2006年11月21日 23:26
やっぱオプティマです!!(・∀・)ニヤニヤ
バッテリー容量変えて大きさ変えるなら、バッテリーステーと台座
あと端子の大きさもそれぞれ違うから気をつけてね~
コメントへの返答
2006年11月22日 19:55
オプティマ!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

性能は∑(゜Д゜)bグッ

価格は((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

当分(≧◇≦)乂ムリムリッ!
2006年11月22日 8:48
どうもです。ATFは、ディーラーでしましたよ。うちは
ABだと、ギヤ変速時の不具合は対応できません。何てこと言われたので
バッテリーは、BOSCHですね。補充液をいれなくていいので楽ですよ。
でも、AWのバッテリーチェックは気をつけたほうがいいですね。
前、ABでBOSCHバッテリーを買って、三ヶ月で、たまたまAWでオイル交換したら
ついでにバッテリーをはかってくれて、「やばいですよ、バッテリーが危険です」って
いわれ、チョイプチ切れ気味に「変えて三ヶ月なんだけど」・・・・・
っていったら「そういうこともあります」とか言い出したので、とりあえずABに行き
再度計測、まったく問題なしでした。もう一度、別の場所で見てもらったほうがいいかも
  長々とすみませんでした
コメントへの返答
2006年11月22日 19:59
Σ(='□'=)ウッソー!?

ちきしょ~!!AWめ~!!ちょっと信じちゃったぢゃねーかヽ(*`Д´)ノ

今度行ったら(▼皿▼#)ユルサン!!

BOSCHがはやくも3票w(゜ー゜;)wワオッ!!
2006年11月22日 12:19
AWには過去にぼられたことがあります(笑)
コメントへの返答
2006年11月22日 20:01
|||||( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

オイラは前車の時、AWで店員にマジギレしちゃいましたよ(///ω///)テレテレ♪
2006年11月22日 21:15
まいど(^^ゞ

うちバッテリーは一般の安い奴を定期的(2年)に交換しています

いきつけのショップいわく

高いバッテリーを買っても上がるときは上がりますし、不意に上がってしまったら大変ですからね
それしか経済的に信頼度にしてもいいですからね
コメントへの返答
2006年11月22日 22:25
実は…それも考えてました(-ω☆)キラリ

どんなに良いバッテリーでも逝く時は逝く…だったらしょぼバッテリーを定期的に交換すればいいのでは…( ̄m ̄* )ムフッ♪

そー言えば…徳さんのオデも光物がいっぱい付いてるじゃないですか??

どのサイズ付けているんですか??(「・・)ドレドレ..
2006年11月22日 23:01
(*'ω'*)......ん?

うちのはノーマルと一緒やでぇ♪
コメントへの返答
2006年11月22日 23:16
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

びびってるのはオイラだけ!?(゜Д゜)

Yオクで探してみよっと♪

〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/201385/44922939/
何シテル?   03/12 22:01
2013年5月の終わりにハイエースに乗り換えました(≧∇≦)ノ ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN SUPER WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 09:58:18
フェアレディZ432発掘される(゜〇゜;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 22:11:08
最近の出来事(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 21:08:03

愛車一覧

ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
98年式の22年落ちをジモティで購入!!年相応でボロいけど規制前の7.2ps (〃ω〃) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生初の新車♪納車時は走行6㌔( ̄m ̄* )ムフッ♪ 10人乗りに憧れちゃいましたww ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取ってから、初めて購入した車 ノ(´д`)デヘヘ♪ ドノーマルで購入し、オイラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3年落ちで9500㌔♪フルノーマルの状態で買いました(・∀・) その後、約8年で走行距 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation