• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

アイドリング不調ヽ(´Д`;)ノアゥア...

アイドリング不調ヽ(´Д`;)ノアゥア... ちょっと前から気になってた事…






それは…








ポジション付けながら停車してると、時々ライト類(テール等)がチカチカ点滅してました(T□T)






バッテリーの電圧不足??と思っていたんですが…






バッテリーを新品に交換しても改善されず!!(´Д⊂ モウダメポ





このままだと心配なんで、今日の帰りにDラーに寄って調べてもらいましたε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪





Dラーに着いて、事情を説明して調べてもらうと…






異常無しとの事(゜∇゜ ;)エッ!?




思わず、




(゜Д゜)ハァ?




いやいや、普通ぢゃないですから!!ヾ(・・;)ォィォィ






納得いかないので、整備担当者と話した結果…




消費電力が多すぎの為、発電が追いついてないのでは??


節電を心がけて下さい。








と、かるーくダメ出しされちゃいました
( ´Д⊂ヽウェェェン








仕方ないので、アンプの出力を最大→半分にしてみました(´・ω・`)ショボーン






そしたら!!!










アイドリング良好でライトも安定してましたとさ(;゜д゜)ポカーン
ブログ一覧 | オデ関連 | 日記
Posted at 2007/04/16 22:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

1030
どどまいやさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月16日 23:00
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

確かに・・・

昔、でかい音鳴らしたらエンジンが止まったことある

バッテリーをでかいタイプに交換したら?
コメントへの返答
2007年4月16日 23:25
それがね…

オデの純正は55で、オイラが買ったのは70なんですの(´Д⊂グスン

オイラなりに大きい物にしたつもりなんですがDラー曰く、出力を大きくしたいなら端子を変えてもっと大きいヤツ(オプティマ等)を装着した方がいいとの事。

(´Д⊂ モウダメポ
2007年4月16日 23:18
新しいバッテリーなのにね(^^;)

オイラもこれからスピーカーアンプ駆動&サブウーハー取付けしようと思ってるからドキドキしてきた(´△`)ゥゥ


コメントへの返答
2007年4月16日 23:30
この際、チーム『電力不足』でも結成しちゃう?☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

正直、車の発電があんなにショボイとは思わなかったよ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

アーシングとかしたらちょっとはマシになったりしないかなぁ~??

取り付け"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
2007年4月16日 23:57
オラもオデの前のアベニールを乗っている頃にドンスカ系のオーディオにハマり1600Wで音を鳴らしてましたが、やはりストロボ状態だわ、エンストするわで無理やり55サイズから85サイズにバッテリーを変え、端子も良い値段で金を使った物を作ってもらい、配線もぶっ太くして対処してました~!

1から電気系を弄ればならなくなるけど、銭がいくらあっても足らないから出力落として使うしか…!?(汗

コメントへの返答
2007年4月17日 18:45
1600W!?ナオッチさん、守備範囲広いっすねぇw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

オーディオ弄りは、オイラの稼ぎぢゃキツイんで程々にしておきます~(゜ー゜;Aアセアセ
2007年4月17日 0:03
最近。。。。。アンパンマンが流れるだけなんで
アンプの撤去考える日々です・・・
アイドルで音楽流れっぱなしとか怖いし・・・・・・・
軽量化になるし・・
コメントへの返答
2007年4月17日 19:21
プププッ (*^m^)o==3

オデコ。さんちはアンパンマンですかっ!オイラんちは前までトトロでしたよ(・∀・)ニヤニヤ

アンプ撤去は…

もったいないっす(TдT)
2007年4月17日 7:54
僕のはバッテリーに優しい車です(ToT)

それでいいのか!

自分に問いただしてみました(≧▽≦)/
コメントへの返答
2007年4月17日 19:27
問いただした結果、答えはNOで!!(・∀・)ニヤニヤ

せっかくなので、すーちんさんのオデもバッテリーを酷使しちゃいましょう(笑)
2007年4月17日 9:02
ディーラー、ピンポ~ンだったのね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年4月17日 19:29
今の所、正解っぽいっす。・゚・(ノ∀`)・゚・。

壊れてたとかでは無かったんで、エンストしない程度に電気を使っちゃいます( ̄m ̄* )ムフッ♪
2007年4月17日 12:52
そういうこともあるんですね~(感心)

運転中、ほとんど音楽を聴かないサンチュウには縁遠いハナシです
コメントへの返答
2007年4月17日 19:31
そーなんですよ|゚Д゚)))コソーリ!!!!

サンチュウさんは、音楽よりもエンジン音派っすか??(o ̄ー ̄o) ムフフ
2007年4月17日 16:24
僕も昔、クラウン時代にこの現象ありましたよ!
600のウーハー積んでたのでかなりバッテリーに負担が掛かってたみたいです。
MAXのボリュームにすると車が揺れてるような気がしました(笑)
コメントへの返答
2007年4月17日 19:33
マコ吉さんもでしたか( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

偶然にもオイラが積んでるのも600ですよ(*^m^*) ムフッ♪

オデの場合、MAXボリュームだと…

ドアが壊れちゃいそーになります(____△____;)モ・モウダメ・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/201385/44922939/
何シテル?   03/12 22:01
2013年5月の終わりにハイエースに乗り換えました(≧∇≦)ノ ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN SUPER WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 09:58:18
フェアレディZ432発掘される(゜〇゜;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 22:11:08
最近の出来事(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 21:08:03

愛車一覧

ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
98年式の22年落ちをジモティで購入!!年相応でボロいけど規制前の7.2ps (〃ω〃) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生初の新車♪納車時は走行6㌔( ̄m ̄* )ムフッ♪ 10人乗りに憧れちゃいましたww ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取ってから、初めて購入した車 ノ(´д`)デヘヘ♪ ドノーマルで購入し、オイラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3年落ちで9500㌔♪フルノーマルの状態で買いました(・∀・) その後、約8年で走行距 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation