• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

一部のホンダ車を除く…って一体(゚∀゚ ;)タラー

どーも( ゚∀゚)ノィョ―ゥ



またまた久々更新のきゅんたですww



本日、AW122号店でオイル交換をしてきたんです(・∀・)ニヤニヤ


待ち時間中に、オイル類を見てて…


Σ(゜m゜=)ハッ!!


そー言えば、パワステのオイルが汚かった気が(>▽<;; アセアセ



気になったので、店員さんに…


きゅ>パワステオイル交換って、いくら位でできます??


店員>えーっと…7500円ですね!


きゅ>( ゚Д゚)ハァ?高くない??


店員>・・・(;^ω^)


きゅ>σ(`ε´) オレ…自分で出来そう??


店員>スポイト等を使って、少量ずつ交換すればご自分でもできますよ(゚д゚)(。_。)ウンウン


きゅ>エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?ぢゃ、自分でやるからいいや♪



ってな感じで、店員を返し…


一人で吟味してたんです( ;¬_)ジーーーッ


そしたらね…(。-`ω´-)ンー


一部のホンダ車を除く…


って表示されてる物が何個かあったんですが(;`∀´)



RAオデは一部のホンダ車じゃないですよねぇ??(゚д゚;≡;゚Д゚)??


それと!!



交換するにあたって、注意する事とかってありますか??



(T▽T)尸~~SOS!!
ブログ一覧 | ( ゚д゚)ノ ハイ!質問! | 日記
Posted at 2008/06/18 22:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:42
そのパワステオイル見たことありますよ!

一部のホンダ車って謎ですよね('_')

SABでそのパワステオイルの隣に「ホンダ車用パワステオイル」が並んでましたよ。

なにが違うかよくわかりませんが、純正パワステオイル使用が無難かと思います。
コメントへの返答
2008年6月18日 22:49
やっぱしΣ(゚д゚lll)ガーン

「一部」ってのが謎ですねぇ...( = =) トオイメ

おとなしく純正を使用しといた方が良さそうですね(;^_^A アセアセ・・・
2008年6月18日 22:54
まいど(^^ゞ

まずパワステオイルは汚れていても交換する必要は有りません
まぁオイルが減っているということならオイル漏れをなおすことが先決です
悠さんが教えてくれたんですが、悠さんが交換したときなんべんも出しては入れてを繰り返しても黒かったと言ってましたよ
エンジンオイルみたいに全部を抜いて、新しいのに入換えるなら別ですが、それでも抜き切れない分がぎょうさんできるそうです
それよりも、もしパワステギアなどに間違って空気が入った場合や空気抜きをちゃんとできなかった場合「ギャ」っという音がしたら即アウトです
それなら、パワステポンプと交換するときにはオイル交換することになりますから、その時でもいいんではないでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月18日 23:12
なるほどφ(`д´)メモメモ...

見た目はあまり変わらないんですね(^-^;

調べてみたら…

ハンドルが軽くなるとか、オイルは酸化するとか、色々書いてあったので交換してみようかと思いました( ̄へ ̄|||)ウーム

どーしよーかなぁ(´-ω-`)
2008年6月18日 22:56
パワステオイルって通常はATFを入れるんですよね!!

ホンダ車は何かと特殊ですが、、、

RAは平気では??
コメントへの返答
2008年6月18日 23:15
そうそうΣd(゜∀゜)

ATFでもOKのようですねノ(´д`)デヘヘ♪

でも、パワステ用のオイルも売ってるし…

中身は同じなのかが謎ですよ┐(´ー`)┌
2008年6月18日 22:58
毎度!

うちのオデは・・・油脂類みんな純正~

乗り手がちょっと純正じゃないので♪

今の車って複雑~(汗)
コメントへの返答
2008年6月18日 23:17
さすが!!いのさんw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

こだわってますねぇ(・∀・)ニヤニヤ

オイラは…

全然(゚ε゚)キニシテナイ!!

(;・∀・)ダ‥ダイジョウブ‥?
2008年6月18日 23:02
おいらも基本純正ですよ(^^)
何がいいって、一番安心かと♪
エンジンオイルですら、分まわしてるほうだと思いますが純正で不満感じたこともないです。

特にホンダのMT車の場合、歴代でミッションオイルは純正以外はご法度っていうのがお約束ですし
コメントへの返答
2008年6月18日 23:19
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

結局、たどり着くのは…

純正が一番なんですかねぇ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

オイラも次回からは純正にしようかなぁ(゚ω゚;A)
2008年6月18日 23:21
パワステオイルは、交換の必要は無いですよ!

それをやる位なら、ATFを変えた方が体感出来ると思いますよ!
コメントへの返答
2008年6月18日 23:33
エエェェ(´д`)ェェエエ

マジっすか(|| ゚Д゚)トラウマー

ATFなら、2万キロ毎に交換してるのでダイジョウブ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

気になってたんだけどなぁ~パワステ(T▽T)アハハ!
2008年6月18日 23:28
純正が一番!!
コメントへの返答
2008年6月18日 23:35
Σ(`д`ノ)ノヌオォ!!

やはり純正は根強いwww

パワステは放置するべきっすかねぇ(;´Д`)
2008年6月19日 6:40
結論はオデをノーマルにするexclamationでいいのかな?(笑)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:23
そのとーり!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

ノーマルじゃ嫌だから弄ってるのに…

気づいたら純正に戻ってる気がしますww

\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/201385/44922939/
何シテル?   03/12 22:01
2013年5月の終わりにハイエースに乗り換えました(≧∇≦)ノ ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN SUPER WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 09:58:18
フェアレディZ432発掘される(゜〇゜;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 22:11:08
最近の出来事(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 21:08:03

愛車一覧

ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
98年式の22年落ちをジモティで購入!!年相応でボロいけど規制前の7.2ps (〃ω〃) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生初の新車♪納車時は走行6㌔( ̄m ̄* )ムフッ♪ 10人乗りに憧れちゃいましたww ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取ってから、初めて購入した車 ノ(´д`)デヘヘ♪ ドノーマルで購入し、オイラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3年落ちで9500㌔♪フルノーマルの状態で買いました(・∀・) その後、約8年で走行距 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation