• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2020年01月08日 イイね!

弾丸ツアー

実は、昨日の仕事〆作業中に「明日、計画有休で休んで」←なんと暴力的な発言でしょうか?会社は有休消化の罰金を払いたく無い一心で...www。

そうなりゃ〜と〆を中断し、スズキのホームページにアクセス♪「スズキ歴史館」の駐車場と見学の予約がアッサリ取れた( ̄▽ ̄)←いつも、駐車場が取れないのだがwww

ちゅ〜事で本日は弾丸ツアー決行!天気は東名高速の愛知県付近が1番酷かったけど、正午には晴天でした!

スズキ歴史館...想像してた規模の倍は有ったので驚きからwww。工場のライン見学とか新型車の企画から生産迄を上手く展示してる♪あと海外生産地の文化紹介とか...スズキの歴史を語る展示車両もマニア向けで...急ぎ足で回っても1時間半位かかり...館限定品を3点とカタログをお土産に...。























うなぎパイファクトリー...スズキを後にする前に周辺をネットで調べたら近所でした!うなぎパイが大量に...うなぎパイの匂いしかしないwww←初セルフ撮影...失敗?!。

さわやか...やっと食べれた!平日の正午を外せば待ち無し?ただ...俵ハンバーグ、ソフトボール位のサイズをテーブル上でスタッフが真っ二つに切ってくれるサービスは食欲up。注文時に「肉汁が美味しいミディアムレアがオススメです」と「肉の赤い所が気になる方は鉄板が熱い内に熱を通してください」と...食べ始めたら表面から5ミリ位は火が通ってます...中心は生肉!!( ̄▽ ̄)熱を通すには量が...(*´•ω•`*)…鉄板の熱量足らん!生肉やから肉汁なんて無い...たまたまだったのか?ジョイフルのハンバーグの方が...と思ってしまったょー‪(╥﹏╥)‬



ヤマハコミニュケーションプラサ...ヤマハ発動機の本社敷地内に大きなビル、1階は現在生産してる商品が...2階は創業からの歴史、少し薄いけど歴代のレース車両数は圧巻!!3階はカフェとホールに会議室←今日はガチに会議してたみたいな...。





本田宗一郎ものつくり伝承館...元郵便局?元銀行?の建物を再活用、なのでこじんまりとした内容...もち入館無料!なぜ?この場所に?と思ってたら、この地区が宗一郎氏の生誕地らしい...NPO法人の方々が宗一郎氏の雰囲気が伝われば的なホンワカした感の展示です。




あと...回りたい場所も幾つか有ったが定休日だったり...次回の抱き合わせを考え...今回はこれで終了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

今年、既にサイバーさん...2000キロ以上走ってるーっ!!( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/01/10 07:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567 8910 11
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation