• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

直しましょ~

仕事は…暇ですなぁ~(-.-;)←これなら十連休にしても売上は変わらないでね~かぁ~?www。

さて…さっさと帰宅して、日曜日のハチマル・イベントで発覚&補修した前のナンバープレートを止めるバンパー側のナットをちゃんと固定させる事に…やり方は補修して貰ったやり方のリピート!違うのはナットに金属&樹脂対応なボンドを塗っただけ…けどね、普段からプロとして車を触ってる人とオラでは手際の差が歴然たる状態!←ご近所さんから変な目で見られてましたょ(T^T)。

完全固着は一日後…無事に固定されてるかなぁ~(>_<)。

あと…早速、車の税金徴収の手紙が来てたから納付しバイクの車検を買った隣の県な赤男爵へ予約の電話をして何とか変態バイクの車検&代車準備をしてくれるらしい?←今月は愛機達の税金と保険&バイクの車検と出費が重なるょ~(>_<)。
Posted at 2014/04/30 20:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月29日 イイね!

昭和の日

今朝は…寝違えたみたいで偏頭痛がぁ~(>_<)まったく、やる気が出ませんがなぁ~。

それでも…職場用の昼飯な安売りカップ麺を買い出し…!←車の維持費を組めんするべく(T^T)

昼前から、なんとか…昭和な食堂「日本海食堂」さんにて内々なハチマルMTG♪←特別アトラクションとして店前に放置プレーをされてる旧型な消防車…なんと自走が出来る状態だったのね~♪駐車場内を暴走~www

かなりエンスを通り越してマニアな話で気付けば閉店時間を過ぎる迄の談笑!←同類項な仲間?のパワーは怖いッス((゚Д゚ll))。

Posted at 2014/04/29 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月27日 イイね!

第二回北陸ハチマルMTGinおわら…終了!

早朝から会場となる県内唯一のミニサーキット「おわら」へ…

スタッフ仲間と来場者がどれだけ集まってくれるのか?不安が有りましたけど…ゲートオープン時間になれば、好天気のおかげも有り遠方からも多くのエントリー車とギャラリー客が来場して貰い嬉しいかぎりO(≧∇≦)o

駐車場の整理をやりながら…パレードランの中間ペースカーを一日で四回やり…忙し過ぎるてお客様の相手や会場の写真を一枚も取る事が出来ず(T^T)。

それでも、楽しんで貰えるようにペースカーをしながらも前後の安全を確認出来た時には…全開走行で和製フェラーリサウンド&ゼロカウンター走りを…(^0^)/。

そして全国紙の雑誌「ハチマルヒーロー」さんの取材を受けたり…D1ドライバーの同乗走行でナビに乗せて貰って♪←凄い走りをしてるのに室内は、スローモーション的な優しいドライビングでドリフトもグリップの延長線上なんだと再確認!。

大きな事故やトラブルは無かったモノの…サーキットだから前のナンバープレートを外したらバンパー側のナットが外れて愛機にプレートを付けれ無くなり周りの方々の協力で補修して貰い(T^T)アリガタヤ。ペースカーをしてる最中にエンジンが吹けなくなったと思ったら…デスビからプラグコードが遠心力で二本抜けたと言う珍故障があったり…www。

ホンダ車の参加者が自分一人で有ったのは少し残念でしたけども…達成感&疲れで今夜は爆睡出来そうデス!m(__)m。
Posted at 2014/04/27 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月26日 イイね!

3気筒モデル

朝からは、いつもながらのマッタリと…昼過ぎから愛機を洗車と思ったが、予定以上な晴天なので焼けたボディを洗う気にもなれなかったので…先日、試乗出来なかった「Newミニ・クーパー」を試乗してみた!営業マンが最初から言う通り…3気筒エンジンがアイドリング~負荷をかけた加速時にゴロゴロとエンジン音が喧しいねぇ~…千五百ccターボ?とは思えないパワー感と元気良くコーナーを曲がったら…タイヤから腰砕け!←これだったらプジョーの208標準車の方が断然に安いし価格差以上に楽しいぞ~O(≧∇≦)o。

そして帰り道にフォードのディーラー前を通ったら「フィエスタ」の試乗車を見つけたので期待せずに試乗したら…実用性たっぷりだし…何よりもツインプレート2ペダルミッション&千cc3気筒ターボエンジンがイイょ~!(^0^)/静かで低中域(さすが高回転迄、回すとパワーが頭打ち&喧しい)のトルクが千五百cc以上で街乗りで元気良く走るのには十分過ぎるわぁ~!←一年後位に入るらしい?ルノー・ルーティシアの千cc3気筒ターボとガチで乗り比べしたら楽しいかも~♪。


さて~明日は「ハチマルMTGオワラ」の開催で~す!当日エントリーも可能になりましたので…時間の有る方は是非とも遊びに来て下さい~(^0^)/ゲートオープンは8時半で16時迄やってます♪。
Posted at 2014/04/26 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月24日 イイね!

‘14クラシックカーファンタジーin海王丸 

五月四日…射水市海王丸パークで行われる「ちびっこ天国in海王丸パーク」のイベント会場であるクラシックカー展示企画の参加受領書が届いていたのですょ~♪。

エントリー用紙を見たら…オラの愛機が一番、高年式車…う~ん、展示してもウケる事が出来るかぁ~?やっぱり、この日の為に発注した飛び道具を使って…20数年前に「ちびっこ」だった世代の目を引くしかな~い!←痛車にしてやる~www。

Posted at 2014/04/24 20:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6 7 8 91011 12
1314 15161718 19
20212223 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation