• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

代車生活スタート

愛機のオイル漏れ…エンジン&ミッションから(T^T)。とにかく…車屋さんに「悪い所は全て直して下さい!社長の判断に任せます」と伝えて用意された代車へ…準備してくれた無料貸出の代車に我が儘は言え無いのだが…初代ヴィッツの後期…。

普段乗りな車とは対極なコンパクト、シートのアイポイントが高いし非常に乗りづらい(>_<)街乗りで定速運転が安定しない…センターデジパネメーカーが視線の隅っこでチカチカ気になる…安定性が…車両感覚が掴みずらいですがなぁ~(T^T)ただ…エアコンが寒いくらい効くのは有り難い。

その後、産業展示場で有った工具メーカーの「スナップオン」の展示会へ…完全なプロユースなので…素人には相手されず…ただ先日、車仲間が大型工具箱を貰って来たのと同等な大きさの奴が六十万円w(゜o゜)w。無理ですなぁ~けど、高岡市の京田に噂で聞いてたスナップオンのショールームが有る事を確認出来たので次回、遊びに行こう~(^0^)/。



Posted at 2014/07/14 21:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月13日 イイね!

スズキ ファン RIDE フェスタ&BMW・i3

スズキ ファン RIDE フェスタ&BMW・i3本文:
昨夜は…車の座談会?で寝るのが遅くなったので昼前に起床する…。

起きてみたら…外は雨(T^T)今日はバイクツーリングする予定だったのに~(>_<)←この不完全燃焼な気持ちをどうにかするべく地元のスズキワールド(バイク屋さん)へ…店長さんに「この雨だと福井県での試乗会は中止だよね(T^T)」と言ってみたら現地のスタッフさんへ連絡入れてくれまして「午前中は中止になったけど天候が回復して来てるみたいだから今から行ってきなょ~(^0^)/」と…バイクで行くのは無理があるので車にライディングギアを突っ込み、初めてタカスサーキットへ…現地は曇り空…想像してたよりお客さんは少なくて短時間で全車種に試乗♪。乗り換え候補で期待度が高い「Vストリーム」シリーズの二台…大きく想像してたバイクで無く残念(T^T)次に「GSX」シリーズ…基本、前傾なレプリカは苦手であるがこんな機会しか乗れないので乗ったが1000ccよりも750ccの方が…危険度?エンジンのパンチ力が凄まじい~オラには乗れない!。最後は一番人気な「隼」これは…最速クラスなバイクなのに~タイヤが一回りさせれば軽くて実際の車体サイズよりも小さく感じて
…乗り易く過ぎ~♪←まぁ、隼の弟分な600ccクラスでツワラーが出たら考えますな~車体がデカくて車庫から出すので疲れそうなんで!(滝汗)。

福井県からの帰り道に石川県のBMWで来週末に試乗予定だった「i3」を…これ、現車も特殊過ぎるし…SFな世界から現実社会へ飛び出して来た感じ…市販された事が、EV車としては破格値?と言える質感!そして何よりも運転したら…2ペダルでは有るが事実上1ペダルで街中を走れちゃう…今迄の運転スタイルと掛け離れてる…アクセルを素早く離せは強力な回生ブレーキがかかる(減速Gレベルで自動にストップランプが点くって)…トラックの排気ブレーキより強力なので右足に繊細なる力加減が…そして175と細いエコタイヤだがグリップレベルに不安感無しでフル加速したらM3と同等なタイムで時速百キロ迄到達…久しぶりにBMWの「駆け抜ける喜び」を感じた…是非とも、来週末はBMWへ行かれる事をオススメします!←まぁEV車の根本的な問題点は有りますから普段の足には無理が有りますが…www。

Posted at 2014/07/13 20:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月06日 イイね!

デカ尻

デカ尻本日は県内で貴重なバイク試乗会へ行こうと…っと思ったらスケジュールが合わなく残念無念(T^T)←次の候補選択の機会が失った。

で…車の試乗をする事に…

まずは地元のホンダディーラーが下取りで入って来た「初代インサイト」が余りにも程度が良いからと…試乗車にしたと話が有ったので、昔を思い出…乗ってみたが…こんな車だったけ?シャッキリ感が無いんです(T^T)仕方ないかぁ~、乗ったのが間違いだったかな~?。

次はレウ゛ォーグの2リッターを試乗…これは、普段使いするなら…価格も性能面でもテンロクで十分だと…。

本日の目玉は…バイク乗りなら別の意味で気になるバイク乗りからの通称「デカ尻」の最新モデルのポルシェ911。正直、初の911…知人の空冷乗りから難しい車と聞いていたから…気合いを入れて試乗に挑んだのですが…感想は「普通に乗れるグランドツーリング・スポーツ」が第一印象!前に乗ったプジョーRCZ・Rみたく振り回す事はしなかったけども素晴らしい!スポーツ性も有りながらコンフォートにも使える…そして何よりもインフォメーションがしっかりしてるから車体が小さく感じて、めちゃ小回り利くし…自分が求めモノが全てある車が実在したとは…w(゜o゜)w←一つ言えば荷物の積載量だけ?問題?。

2ペダルでも良いから…911が欲しい…めちゃくちゃ欲しいですぞ~(>_<)さすがに最新モデルは無理だが二世帯前くらいなら何とか…?人生の車歴後半には絶対に入れたい!

お昼からは定例のMTGにて人生初のセンチュリーリムジンの日本ならではの「おもてなし」の素晴らしいさを体感出来た…別の意味でも、今日は貴重な体験ばかりでありました!。

※ポルシェの写真は取り忘れたので友人のブログから拝借m(__)m。


Posted at 2014/07/06 21:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月05日 イイね!

宝の山

宝の山先日、車仲間より「古い雑誌欲しい?」と聞かれ…貰えるモノなら…と、ちょうど二千年代前後な車で言えば、三世代前くらいと1番面白いカーグラフィックを大量に貰い…カー談議をして帰宅したら、こんな時間(3時前)…。

やばいが…嬉し楽しや~(^0^)/さぁ~今日も仕事を頑張ろ~(T^T)。
Posted at 2014/07/05 02:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月03日 イイね!

Dラー車!

Dラー車!二日前にプジョーのディーラーより「ミニカープレゼント!」と言うキャンペーンDMが届き…

今週末はスケジュールが一杯で貰いに行け無いし…色も選びたい…と、さすが今日ならキャンペーン用品が準備出来てやろ?と仕事帰りに襲撃!www。担当営業マンも在席してたので無理を承知に…やっぱり、まだ届いた箱も開封されて無い所を開けて…選ばして貰いました~♪車種は「208・2008・3008」の3車種…208は以前に貰ったし~3008は興味無しと…2008をチョイス!←色はイメージカラーの白と茶色、何故か?国内に無いオレンジ色…レア度から言えばオレンジ色だが…営業に聞くと本国でも無い色とか?必然的に白色へ♪。

あとイロイロと先日のワタヤ祭の話へ…営業は「R」にちゃんと試乗出来たか?心配してましたが…逆に「R」が良かった事を伝えたら、「是非とも、購入しましょ!」と言われたが…150台、完売したのでは?(?_?)まだ、輸入した限定台数を裁ききれて無いらしい…150台、完売したのでは?(?_?)まだ、輸入した限定台数を裁ききれて無いらしい…ボディが小さければ欲しい一台…いゃ、駐車場が確保出来るなら2ndで…と頭の中を過ぎるがムリムリwww。
あと、愛機のオイル漏れな実態を伝えたら「とりあえず、何か手頃な足車を準備しましょうか?」と初めてワタヤで言われたわ~♪←何でもイイからプジョー乗りさせるつもりみたいでしょ~けど…

とりあえず…無事にミニカーでも、一様「Dラー車両」を増車出来て本日は満足ぢゃ~(^0^)/。


Posted at 2014/07/03 21:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 34 5
6789101112
13 14 15 16171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation