• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

アルトRS

本日、やっとディーラーに配備?された…「アルトRS」を見て来ました~(^0^)/。

標準車よりもスポーツ&高級感をアップさせた外装…良いですょ~♪

内装も…スポーツ演出…これも良い…。

一人で試乗車をグルグルと見てたら名札に初心者マークを付けた営業レディが必死に説明をしてくれましたょ~♪お客様のお決まり発言が有るみたいで「アルトワークスが懐かしい…」と皆さん言われますと…オラ自身も内外装はバンで良いです!窓もハンドパワーウィンドで…軽くて安いが元気なエンジンを3ペダルでブン回して遊びたい!そんなオンリーワンをスズキが作ってくれたら…。

試乗は…何故か?出来ませんでしたが…機会があったら是非とも(^0^)/。
Posted at 2015/03/14 21:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月12日 イイね!

落札しました。

愛機サイバーのデザインで一カ所だけ好きになれない所が…あるんですね~(*_*)

それは…「リアスポイラー」

スタイルとしては有りなんですが…実用性?として、燃費に影響しそうな空力を無視したような形状に取り付け位置!この位置が悪影響で後方の視界が悪いのがもっと悪くしてるような…雪なんか積もった時、リアワイパーを使ったら堤防状態で払った雪が貯まります(T^T)。

そんな訳で純正リアスポイラーは取りたいが北米仕様なレスは…社外品のデカイ羽は年齢からして却下!大阪環状な「悪っ羽」が有れば嬉しいのだが…あとは、小ぶりなダックテールを付けたく探しましたら新車時の低グレード向けに有ったディーラーオプションな奴がぁ~!←これは全国オーナーズ倶楽部でも知ってる人が居ない&過去に一回しか現物を付けた車両を見た事無いと言う珍品。

半分諦め…某オークションにて…定番なリアスポイラーを発見!今回は取付ステーも現存品…スポイラー単体は出て来る事は有りますが取付ステー付きは…レア!ステーを制作して貰ったら、余計な費用が掛かるしね…!五千円スタートから…心理戦を繰り返し、どこか?のショップさんと思われる人がスパートして六万円迄…到達、オークション終了の十分前に駄目元で千円を追加したら…無事?落札!

当時の新品よりも高いし…スタート金額の十倍とは…メーカーさん、再販して下さいm(._.)m。

さて…イメチェンは、いつ?実行しましょ~か?(笑)
Posted at 2015/03/12 19:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月05日 イイね!

GTライン

カー雑誌を立ち読みしてたら…

プジョー308に「GT」が投入されると…

エンジンはディーゼルでオラが希望する馬力を発生してると…

気になるます~(^0^)/。
ただ…ミッションがアイシン製のAT…これが3ペダルだったら…なぁ~♪。

このGTラインシリーズ…どうやら本国よりもアジア圏向けらしいのが…ど~なの?まぁ、フランスの政治家が元都知事のように「ディーゼルは悪」と言う政策を立ててるみたいなので欧州メーカーはダウンサイジング・ターボのガソリン車へシフトし、今までの技術開発費をアジア圏で回収なのか?RCZのディーゼルも気になりますが…少し様子を見てみますかね~♪。
Posted at 2015/03/05 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月04日 イイね!

パタパタさせょ~!

パタパタさせょ~!ライダーな方々なら、ロングツーリング先として北海道を目指すと思いますが…

そしたら、ガソリンを入れにスタンドへ…ローカルなスタンドで「ホクレン」で給油すると貰える「フラッグ」を給油してないけど去年の奴をGetしてまったぁ~(^0^)/

今年のシーズンインは、フラッグをパタパタさせてスタートさせまっせぇ~♪
Posted at 2015/03/04 21:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月01日 イイね!

New!

本日は…イロイロと新しいモノに触れて来ました!

とりあえず…お隣り石川県へ…途中、見たことあるワイドボディな車が前を…すぐに目的地は一緒と感じたのですが、高速で行かれるらしく…残念(T^T)。けど…やっぱり、目的地の欧州車が集うショップのリニューアルオープンな駐車場に居ました(笑)。いいな~欧州コンパクトモデル…ショップのデモ車?素晴らしい~(^0^)/で…知人のRCZもこのショップなお客様だったとは…初めて知りました(>_<)。


次、ハーレーの新型モデル「750」を正規ディーラーへ…既に車両は店舗内にありまして、アメリカンと言うよりカフェレーサーの新ジャンルな新しくて、このハーレーが日本で売れるのか?疑問(゚ω゚?)…そう思って居たら店員さんがエンジンをかけて下さった…オラのフツーラと同じ角度なVツインなので振動も排気音も同じなのは、当たり前!?。

最後は…マツダのCX-3!一週間前からディーラーに展示はしてありましたが…昨日からエンブレムを正式な位置に貼られてましたね~!で…試乗もさせて貰いましたが…人気で順番待ち…デミオ・ディーゼルを大型化&重量アップした想像通り…悪くは無いが…新しさが一つも無い上に価格帯からしたら同クラスで別のチョイスは沢山有るねぇ~(-.-;)←今日の雨、ルーフに当たる音が車内に軽い音で聴こえたのが1番残念でした…。

そんな一日を過ごしました~(^0^)/。

Posted at 2015/03/01 18:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
891011 1213 14
151617 181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation