• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

むっちむち♪

仕事帰りに某タイヤ屋さんへ…

久々、店員に捕まったんで店員泣かせなサイバーへ付けれるアルミホイールを提案して貰った…

希望は「軽いけどガチに見られずハズシが効いたお洒落な奴」…


やっぱりお決まりなモデルですなぁ~(*_*)店員さんはスカクー乗りでUSDM系のカスタマイズが好きとの事で「重たい系」のオススメもして来たが…イベントや雑誌で見るような感じに…

いゃいゃ~違うんだょ~!っとサイズが無いが店内に有ったホイールを指指したら…

「そのホイール、ちょうどロードスター用が出まして…サイバーに履くこと出来ますょ♪」と17インチを提案…しかも車の横に並べてくれまして…確かに、想像してた通りなイメージですょ♪格好イイ♪

けど…けどね…タイヤがホイールハウスの中に存在しないょ…?タイヤサイズが205/35-17…選べる銘柄が国産エコタイヤ&アジアン産スポーツタイヤの2銘柄だけやし~(*_*)。

オラは気を使わずにムチムチ・タイヤで走りたいんぢゃ~♪。
Posted at 2015/10/21 22:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月20日 イイね!

鬼ごっこ…してみた~

帰宅途中…

クォータークラスのニンジャが信号スタートから元気良いな~♪

マフラーもショートな社外品…メットはシンプソン♪


なら…鬼ごっこしちゃ~る~とハイカムを突っ込んで追ったけたら…

背中から急に必死感がぁ~!だが…体を縮めてまだ加速するょ…もう限界速度だと思うょ~♪←こちらもアクセルを緩めませんょ♪

最後は必死感から可哀相やったんでバイバイ~ヾ(○゚▽゚○)しましたが…ガン見されちゃいました~(*_*)
Posted at 2015/10/20 20:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月19日 イイね!

え…?

本日の昼休み…

いつもな昼ご飯後…

大事なる「昼寝」を~♪っと睡眠モードへ移行した直後…携帯が鳴る??
平日の昼に…?誰?…

フツーラを買った隣りな県に有る赤男爵…

ん?部品も頼んで無いし…何か有ったけ?(?_?)


睡眠時間が大切ですが…気になるから出た訳ですょ~


「フツーラ…どうですか?整備履歴を見ますと、最近…入店されて無いみたいですし…近くに来られた際には遊びにも来て下さい」と…

まぁ、ハイシーズンな夏にも…ほとんど乗らなかったし~二ヶ月に一度くらいは暇つぶしで遊びに行ってた人が来なかったら…

他店で乗り換えた?と営業活動するわなぁ~(*_*)全国チェーンで整備履歴もPCで繋がってるから系列他店に流れるのもイャなのか…

そしたら、2ndのジョベルは?二年ほど赤男爵以外で整備してますけどぉ~(*_*)
Posted at 2015/10/20 02:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月18日 イイね!

遊んだ~

遊んだ~フレンチブルーへ遊びに行っても良かったのだが…

昨夜、知った…マイチェン後なランクル200が居る「ランクルフェス」の為に早めに起きて会場の黒部の山奥へ~♪←設営前な早い時間に到着した為に迷う(T^T)。そして、顔なじみ?になったオフロード・インストラクターな方が「まだ、サイバー?四駆買わないの?」と乗り込んだ開口一番!出たばかりなのにサイド・ステップ&シルを取っ払った200がモーグル等でも慣れちゃたんで驚きもしないんで最後の関門な階段ヒルクライムを通過後にスペシャルサービスで通過したのにバック走行で逆走してくれました(^0^)/ランクルの最高峰は乗り心地も豪華客船や~♪。

次はランクル・フェスの会場で入手した情報で本日からクラウンの二千ccターボの試乗が出来ると~まだ50キロも走って無い車両を運転させて貰いました!感想はスカイラインの二千ccよりパワフル感はあるがフットワークの良さはスカイラインかな?好みで別れますょ~これは…。

隣にある、ワーゲンにもGTEにも試乗…やっぱり、想像通りで重さでフットワークとパワーのバランスがハイライトとGTIの間な感じ…エンジン&モーター&DSGの組み合わせが…車庫入れ等に違和感も…。試乗中のちょっとした話で本日、延期になった試乗会の話へ…そしたら、ゴルフRの3ペダル車にも試乗させて貰いましたょ~♪これは長く乗るには3ペダル…Rを楽しむなら2ペダルかな?。

次はスズキで新型エスクードを見学♪ん~これは…SX4の車高高い版?共通な部分が多いような…。

新車はこれまで…午後からは、第4回レッキンミートへ今後のカスタマイズな方向性を探る為に見学を…が去年は収穫あったけど…ネタが尽きて来ているのかな?それともオラはイベントカスタムでは無く、実用車を目指して居る?会場で1番良かったんは逆ハンドルな初代エスクード・コンバーチブルでしたぁ~♪。あとは…一台、サイバーも居ましたが…やっぱりワンダーのサイズ感には負けるなぁ~(*_*)。
Posted at 2015/10/18 23:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月16日 イイね!

オーバーレブ

いゃ~オイル食いが激しくなって来てるのは…レブったから?…いゃいゃ、そんな訳では無いと…思いたいです~(*_*)。


あっ…本題ですょ!

今更ですが…コミックの「オーバーレブ」に再びハマっちゃいましてぇ…
カー用品屋の待合室に全巻置いてありますんで週一で読み返して見てますわ~♪いゃね…最近の走り系なカーキチに読んで欲しいょ~(T^T)派手さなんぞは無縁な漫画だけども…最近、思う部分が優しく判りやすく書いてある…。

改めて…勉強になりますな~♪初心忘れべからず…。
Posted at 2015/10/16 21:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
4567 8 910
1112 131415 1617
18 19 20 21 222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation