• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

ディーラー巡り

雑誌の広告で気になってたレヴゥーグSTIとマイチェンしたBRZを見て来たら…




こんな素敵なカップを頂きました\(^o^)/

車ですが…BRZ、見た目は大きく変わらないなぁ〜(笑)。


次…久々にルノーさんへのはずが併設してる日産でセレナの自動運転について質問♪営業マンがいろんなシチュエーションで試したそうだが、市街地は☓でバイパス道では交通量と周囲の車両の絡みで何とか…らしく?50キロ以下でカットされると…やはり事実上、高速道のみと!←よく高速道を使う人以外には薦められない〜(´・ω・`)って。

余談を聞いてからルノーの店長さんと次期愛機候補話を…

久々の来店なので…店長さんがまだ乗った事の無いカングーのMTを試して見られ〜!

そんな流れで、ご賞味!

タイヤが半回転する迄は非常に重さを…(;・∀・)が、走り出せば素敵なパパさんになれる気が〜♪

試乗を終わりディーラーのバックヤードへ車両返却…止める場所は、教習所の縦列駐車並みな前後に試乗車…こんなの大丈夫\(^o^)/サクサク〜っと?あれ?角度が…?

縦列駐車が…

出来ない!出来なくなってる…_| ̄|○

田舎アルアルだが…ショックが大きいですがなぁ〜(`;ω;´)


会社の2トン車では出来るのに…。
Posted at 2016/08/28 00:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

プジョー308GTI250プジョースポール

今週末…地元のプジョーさんが、特別企画としてプジョー・ジャポンの広報車を借りて来ての商談試乗会とな~♪。

買う予定も無いのでさ試乗に必要な予約を入れては無いですょ(・・;)

けど…去年の名古屋モーターショーで「270プジョースポール」を見て良い予感…250を北陸で見て触れる機会は無いなぁ~と試乗がスタートする前に、ディーラー開店時間に行ってみたら…朝一番のお客様の後が時間が有ると…特別に試乗させて頂きました(^^;。

走り出して…不慣れな左ハンドルと言う事ありますが、フルタッチパネル式なエアコン…操作に集中すると運転出来ません(T-T)風量と温度はだいやる式が良いッス(笑)。

さぁ~気になる走りですが…250なのに激しく元気!270だと、どんな世界に!!スポーティーに走ればブロオフの音がイイ!ブレーキもガッツリ効く!曲がる~♪怖い位…凄く完成された車!月一でサーキットへ行く人向け…ん?サーキットへ良く行く人が250を選ぶん?270でしょ…いゃ5ドアを選ばない??。

なら…ファミリーカーの実力は?(*^^*)

スポーツモデルですが…スポーツモードにしても排気音は物足りない位に静か…40キロ位で強めに跳ねる味付けな足。

ぽっえ~♪とノンビリ走れそうなのにトルクピークがアイドリング付近だから知らぬ間にスピード乗ります(*´∀`)ノ

この感じは新型シビックRに近いのかな?←乗った事無いけど…。

車は乗って分かる発見も有るけど…毎日乗るには気合いが必要みたいなので、当初の予定通り…候補には…(>.<)y-~



試乗を終えて…「良かったら、208GTIも乗ってみて下さい」と…デビュー当時に乗ったイメージでは良い所が無いけど…白い方と知り合ったきっかけな車、試しに乗ったら…


\(^o^)/

凄くイイ!ぽっえ~♪とノンビリ楽に走れる…気合いな走りも怖く無いけど…楽しい!!←過去のイメージは…何?広報車スペシャルと言う奴?いゃ広報車でハードに酷使されて馴染んでいる?…マイチェンされたのかな?候補の第一線に急浮上しました\(^o^)/♪
Posted at 2016/08/21 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

乗り換えましたが?

先ほど…






車を…













乗り換えました〜\(^o^)/







エーッ!(・・;)
















代車からサイバーさんに…(笑)(゜o゜)\(-_-)。

お盆期間直前にメイン・キーシリンダー内部を 粉砕( ̄▽ ̄;)

メーカー等には廃盤と言う事で…中古部品系な 販売網にも無いですょ(・・;) 頼みの綱な某オークションには…予定通りにな いかぁ〜(;´д`)最終手段なキルスイッチ&スター トボタン?と思った…

だが、お世話になっている車屋さんは…キルス イッチ案を却下し、互換性を探し当て…


先代のアクティーな廃車から移植完了(*´∀`)ノ


お見事\(^o^)/あと10年は乗れるよね?サイ バーさん(笑)。


※車屋さんの社長様より「一番暑い時期を狙って車を入庫するのは…確かに代車はエアコンが効いて涼しくですが…やめて下さい!(笑)。」と…毎年、お盆前に入庫する…サイバーさん(゜o゜)\(-_-)
Posted at 2016/08/19 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

新しいのぉ~\(^o^)/

本日、日産が新たに巻き返しの一手として放った新型セレナ…見て来ました♪

まだ発売前ですが…一部の店舗では、お盆期間中にショールームで展示中~\(^o^)/


スクープ誌とかで見てた感じからすると…

ライト周りが先代のノアに見える…(・・;)先々代セレナのイメージカラーがオレンジだった奴な衝撃なーぃ!←不人気だったからな…アレは…。

内装は、前席とセカンド席を行き来出来るシート兼コンソールは有りな装備だけど先代に有ったよね?。セカンド席の前後左右スライドも…今では?マツダが採用したのが早すぎたんだなぁ…(;´д`)。

セレナを選ぶなら…新しい装備では、無いけど…テールゲートのガラスハッチ開閉はミニバンと考えたら有り?ステップワゴンのサブドアよりは使えそうだ(*´∀`)ノ

何より、自動運転がニュース…早く試してみたいが…今現在な所…このクラスはノア兄弟の一人勝ちには違いないかぁ~( ̄▽ ̄;)。


新しいのついでに…

バイクの夏グローブを穴が空いたのでジーンズ終わり気味だが取り寄せ購入♪

左側が今までの…右側が取り寄せした新品!←バイク用品に青系って少ないし、人気無いみたいで…黒か?赤ばかり…青を選ぶと取り寄せになっちゃいます!走るぞぉ~(^-^)/
Posted at 2016/08/18 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

どうでしょうキャラバンin伏木

ひと夏の思い出…。

昨日の教訓もあり、今朝…家を出る時間に悩ん だが7時出発…現地に三十分後に着!メインの 駐車場にはキャンピングカーに車中泊な車が… (・・;)整理券配布待ちな列が百人ほど…早速並 び、前後の藩士と話をすれば、昨日の白馬の整 理券配布は8時からだったとか…各地のキャラ バンへ行ってると…何より藩士友が多くビック リ( ̄▽ ̄;)。

暑い…( ̄▽ ̄;)、待った…11時過ぎに配布開 始…並んでた最後尾は三百番台←自分は七十番 台(*´∀`)ノ

整理券をもらったら日陰に避難アナ ウンスも有ったがボランティアスタッフになる べく、D群の乗った観光バスが現地入りを待っ てたらな…バスとスタッフカーが接触事故なア クシデント(苦笑)。

藤やんから受付スタッフを任命して貰え…設営 からフルパワーで任務を…局からペットボトル を提供有っても間に合わない!(滝汗)。夢工房 の店長が気を効かし?冷水な水鉄砲で背後から 不意を狙い打ち…気持ち良いけど驚くさっ(;´д `)。

初めて…スタイリストの小松さんを見て…最初は 分からなかったけど、分かった瞬間にサインを頂きました(*´∀`)ノ







最後の撤収作業のキャラバン・トラックの荷台 鍵かけ式迄…フィナーレ花火迄…夏休みが終わっ た〜(T-T)←しんみり。12時間も外に居たら真っ 黒な日焼け…日焼けど…全く尿意が無くて、ぐったり。

※ボランティアの特権で物販を優先販売…欲し いアイテムを見事に被弾!財布が軽くなった (笑)。D群と記念撮影を(*´∀`)ノ






楽しい夏の1日でしたなぁ〜♪けど…県内主催者代表が…知人の知人って…スゲー…早く教えてなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/14 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910 1112 13
14151617 18 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation