• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2020年01月08日 イイね!

弾丸ツアー

実は、昨日の仕事〆作業中に「明日、計画有休で休んで」←なんと暴力的な発言でしょうか?会社は有休消化の罰金を払いたく無い一心で...www。

そうなりゃ〜と〆を中断し、スズキのホームページにアクセス♪「スズキ歴史館」の駐車場と見学の予約がアッサリ取れた( ̄▽ ̄)←いつも、駐車場が取れないのだがwww

ちゅ〜事で本日は弾丸ツアー決行!天気は東名高速の愛知県付近が1番酷かったけど、正午には晴天でした!

スズキ歴史館...想像してた規模の倍は有ったので驚きからwww。工場のライン見学とか新型車の企画から生産迄を上手く展示してる♪あと海外生産地の文化紹介とか...スズキの歴史を語る展示車両もマニア向けで...急ぎ足で回っても1時間半位かかり...館限定品を3点とカタログをお土産に...。























うなぎパイファクトリー...スズキを後にする前に周辺をネットで調べたら近所でした!うなぎパイが大量に...うなぎパイの匂いしかしないwww←初セルフ撮影...失敗?!。

さわやか...やっと食べれた!平日の正午を外せば待ち無し?ただ...俵ハンバーグ、ソフトボール位のサイズをテーブル上でスタッフが真っ二つに切ってくれるサービスは食欲up。注文時に「肉汁が美味しいミディアムレアがオススメです」と「肉の赤い所が気になる方は鉄板が熱い内に熱を通してください」と...食べ始めたら表面から5ミリ位は火が通ってます...中心は生肉!!( ̄▽ ̄)熱を通すには量が...(*´•ω•`*)…鉄板の熱量足らん!生肉やから肉汁なんて無い...たまたまだったのか?ジョイフルのハンバーグの方が...と思ってしまったょー‪(╥﹏╥)‬



ヤマハコミニュケーションプラサ...ヤマハ発動機の本社敷地内に大きなビル、1階は現在生産してる商品が...2階は創業からの歴史、少し薄いけど歴代のレース車両数は圧巻!!3階はカフェとホールに会議室←今日はガチに会議してたみたいな...。





本田宗一郎ものつくり伝承館...元郵便局?元銀行?の建物を再活用、なのでこじんまりとした内容...もち入館無料!なぜ?この場所に?と思ってたら、この地区が宗一郎氏の生誕地らしい...NPO法人の方々が宗一郎氏の雰囲気が伝われば的なホンワカした感の展示です。




あと...回りたい場所も幾つか有ったが定休日だったり...次回の抱き合わせを考え...今回はこれで終了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

今年、既にサイバーさん...2000キロ以上走ってるーっ!!( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/01/10 07:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

大型車のタイヤの組み換え

間もなく…冬本番目前(;´Д`)



さて…今では珍しい?!

大型車のタイヤでタイヤチェンジャーを使わない、人力タイヤチェンジャーのやり方を…

・タイヤを外す編

必要なアイテム!!7点←ミスった時用も含む



ムシを取り…完全に空気を抜いたタイヤを寝かし


器具をタイヤとホイールの隙間へ蹴り込み…石鹸水を吹き掛け…



付属の専用バールで…ほりゃ〜\(^o^)/と力技♪



分離したら…タイヤを立てて…



付属の板をねじ込み


先程のバールで再び…

ほりゃ〜\(^o^)/と力技を繰り出せば…ホイールからタイヤがハズレますなぁ〜。



次は…

・タイヤを組む編

必要アイテムは



ハンマー🔨と例のバール…ビートクリーム

まず…タイヤのビートにクリームを!!ホイールにも片側へ忘れずに塗ります(^o^)/



寝かしたホイールにタイヤを寝かし…



ホイールとタイヤの接している辺りのビートをハンマーで叩きながら滑り落として行きます…

かなり地味な作業…(;´Д`)

片側が入ったら…例のバールでねじ込みつつ、両足で戻らぬ用に押さえ込んで…最後まで…



あとは…空気を…なんですが、ホイールによっては、やり方が有ったり…(;´∀`)

やはりタイヤ屋さん…プロに任せる方が1番だと…www
Posted at 2019/11/29 18:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー

サイバーさん…ブーツ破けで入院中(´Д⊂ヽ

代車に「ミラの四駆」…



長年?使ってたユーザーが良かったのか?…エンジンがストレス無くキッチリ回るし、パワーもターボで無いけど四駆負けせず走る♪


そんなミラ君を…愛知県へ連れ出して見た←オール下道!名古屋高速だけは…帰り道に!www


第21回名古屋モーターショー

久々にである…

市販間近の「FIT」良さげな感じ?



「ヤリス」は…?なんとも…?言えない…(・.・;)

「ハスラー」は…間違い無く!!売れるやろなぁ〜(*´∀`)



コンセプトカーも〜見たけどステージ進行役の演技力ばかり気になって…肝心の車は…。


わざわざ軽四の一人旅をした理由…

プジョーが来年、国内正規発売する「リフター」が一足早く見れる…と♪←プジョー版のカングー

プジョー&シトロエンのブースに…ロープ&ドアロック解除な状態で「リフター」が(•ө•)♡

サイズ感、デザインも良し(≧∇≦)b





内装の質感も〜!リアゲートは…ガラスハッチも開くの?←リアワイパーがアームとモーターが分離するんΣ(゚Д゚)





各シートに座り…ラストにドライバーズシート…





ペダルがぁーーーっ(TOT)←アクセルペダルが若干左側…それよりアクセルとブレーキの高さ違いがぁーーーっ!シートをどちらかに合わせると…一方の操作が…_| ̄|○


会場を三時間ほど楽しみ…


あっ…尾根遺産は忘れずwww





お昼ごはんは、安城のソールフード「北京飯の厚卵DX」…旨し!カウンターで食べ終わっら店主と目が合い「旨かったろ?!」と…。




食後は…買い物♪

いつものショップJETで…今後の相談をしアドバイスを貰う…



シャルマンの本店に初潜入…マーカー類のサンプルが豊富♪あとテールライトからの電源取りコード…便利なの在るなぁ…。




そんな感じで650キロほど…を…シートだけ、柔らか過ぎで腰痛い(¯―¯٥)
Posted at 2019/11/25 12:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

IPF

白い人を拉致?逆に拉致される?…

早朝四時に出発し…群馬県高崎市に有るライトメーカー「IPF」本社工場で開催された「第18回IPFファン感謝祭り」へ…

の前に…朝飯を…最寄りIC側に「山田うどん」を発見( ゚д゚)ハッ!



迷わず入店…「パンチ定食(味噌汁をうどん変更)」←数日前にお気に入りYouTubeが上げてたメニュー…独特な甘い醤油なうどん、大きく癖の無いモツ煮…予想以上の満足感!!家の近所に欲しい店(•ө•)♡




で…イベント開始1時間半前に現地入り…が正門前には既に待ちの列Σ(゚Д゚)

臨時駐車場には…マニア度が高い車種が並ぶ中、この2台が並ぶなんとーーーっ(゜o゜)



半日…イベント会場で楽しみ、会場限定の「キーホルダー」&「シェラカップ」をゲット!



会場に居た尾根遺産も忘れずに♪

ショートヘアの娘は愛車がFCセブンでFDセブンの競技車両でレースに参戦してる?とか…(・・;)




会場を離れ…知人にオヌヌメされた「きよしや食堂」の「かつ丼」を食す!!←カツを煮るが解き卵でとじないスタイル…福井県の醤油かつ丼に近いが…独特な感覚♪ご飯に染みた煮汁?タレ?…1日分の塩分を…wwwσ(゚∀゚ )オレは「ラーメン定食」をオススメするかなぁ♪



最後に…またまた見つけた絶景…。





丸1日…群馬県を楽しんだので有りました(*´∀`)
Posted at 2019/11/21 12:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

ツーリングプランの穴場

仕事帰りに…

下見を兼ねて行ってみた〜!!←ドコに?www


「富山地区広域クリーンセンター」




簡単に言えば…富山市周辺から出るゴミの焼却施設…

なんで行ったか?(・・;)


煙突を兼ねた展望室が有るのですょ!!


正門から堂々と侵入?!



見学&来館者用の駐車場へ…

展望室用の入口から…



受付で代表者の記入…






いろいろ受付のオジサマに質問…
元旦以外は年中無休で、無料…予約不要の団体さんでも🉑…

コレって…穴場スポット!!(゜o゜;

双眼鏡?も無料で鎮座…



他府県から、遊び来たエンスを…カルガモ走行で…

称名滝…立山マンダラ博物館…コンビニ「サンダーバード」…からの…クリーンセンター

使えるスポットやないかぁ〜!!

富山平野を見渡せる人工物で1番高い場所だと…?思う…。

Posted at 2019/10/28 19:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation