• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

ゼロリバイブ♪

昨夜ですかねぇ…


某一級整備士さんが「サイバーのヘッドライトに試してみたいなぁ〜♪」と…




深夜でしたが、数名の立会いの元、

ヘッドライトを10分程、磨きをしてもらいましたら…


立ち会ってくれた皆様、全員がサイバーのライト黄ばみは…どーにもこーにも、ならないべなぁ〜(ーー゛)と思ってたのデス。



実際に、市販のライト・クリーニング剤とか魔剤な殺虫剤とか試して見ても多少の改善レベル(´д⊂)‥ハゥ←施工前に写真を取り忘れた…_| ̄|○なので似た状態の予備ライトで見比べて下さいm(_ _;)m。

磨きのプロヘ…水研ぎして貰う?

程度が良い中古品ヘ交換?


それしかない!と思ってた…


結果は…

運転席側…


素晴らしい〜!


では…助手席側…


ブラボぅ〜(ノ´∀`*)←コチラは数年…新しいので違いが有りますけど…(笑)


ライトを覗いたら…ライトのバルブさんにコンニチハ(^^)/

あと、ライトの照らしてる境がクッキリ!

明るいって…素晴らしいデス夜道が安心して走れマスょ〜(≧∇≦)b。

早速、ゼロリバイブを〜買いに行かなくちゃ〜♪←メーカーの回し者では有りません!(笑)。
Posted at 2016/11/22 19:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

話題な新車を比べて見た

最近のOEMは…複雑だと思いませんか?(;´∀`)

昔は販売チャンネル事に名前と仕様変更が多かったですけど、最近はコスト削減とやらでチャンネル事に車種を増やす事を辞めつつあった所に…

トール
ルーミー
タンク
ジャスティス

どれが何系列店販売なのか…?

まぁ…スバルのジャスティスとダイハツのトールは仕方がないとしても、トヨタ内でルーミーとタンクに分ける必要は…(・.・;)

そして、本家は…?どれ?
製造元のトール?いゃ資本から言ってルーミー&タンク!?(笑)。

まっ、前置きはこの位に…

仕事帰りに


タンクを見て来て…カタログを〜!

タンクを見たら…改めてコレも見にハシゴ…


この全長4メーター切りコンパクト・ライトウェイト・クラス…←長いなぁー!ならば勝手に「サイバー・クラス」とする〜♪(笑)。

最近はこのサイバー・クラスはソリオの独壇場な状態でしたが…ココに来てトヨタが…参戦Σ(゚Д゚)←昔はワゴンRワイドとかトッポワイドなどKカーの白いナンバー系が沢山有ったのになぁ〜(;^ω^)


全長4メーター切りで車重1トンソコソコ…かなり好き♪Kカーのハイト系みたくエンジンの負荷も少ないですし…



そんな2台?…5台?を勝手に比べた所…

室内の事実上の広さは…トール

車体のコンパクト…ソリオ

最小半径…トール

シートの質…ソリオ

室内の使い勝手&安全性…トール


なかなかの接戦!!

細かな違いで言えば…

トール…テンパータイヤを選べる

ソリオ…センターメーター←コレは…好き好き有りますけど…。


金額も近いトコだが…トールの方がメーカーOPが沢山選べるので高くなるのでは…?


イロイロ比べた…

もし自分が選ぶならば…どっち?…



自分は…



「ソリオ」

気になる理由は…?

テンパが選べ無いとか…後席中央にヘッドレストが無い…などソリオが不利な点は沢山、有るけどぉ〜

車体重量差&POWER!

カタログ値で
「ソリオ・バンデット」…950キロ&91馬力/12キロ+マイルドHV3.1馬力/5.1キロ

「タンク・カスタムG-T」…1100キロ&98馬力/14.3キロ

このクラスで…この車重差は余りにも大きいと…タンクはターボ設定有るとは言えPOWER差で補えるのか?…開発で軽量化が一番大変な訳で…(/_;)←ん?ソリオのカタログに「デュアルカメラサポート」を付けた時の車重が書いて無い_| ̄|○フェアで無いなぁー…まっ、カタログ値からの話で実測値が気になるトコですが…


ココは近日中に…体験したいなぁ〜(*゚∀゚)
Posted at 2016/11/16 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

ラスト…高原書店(´д⊂)‥ハ

起床して…

五分程で…

「今日の昼飯は岐阜タンメンにしょ〜♪」


十五分後には愛機を走らせてました(笑)。


今回も名古屋市近郊以外は全線下道!お昼過ぎの到着予定でマッタリと…岐阜タンメンの本店は初で有りましたが各地からお客様が来てましたねぇ〜、回転も早く比較的、早く食べれた♪ただ感動出来た味だったか?は…やっぱり替え玉一回で終了…。



さて…目的達成!このまま帰宅するのもねぇ…(´・ω・`)

前回の遠征で行けなかったお店二軒に行ってみた!

「井上商事ホビー部」
立地からも建物からも…ミニカー販売をしてるの?(?_?)と思ってしまいましたが、スリッパに履き替えてイザ入店!意外と広いデスなぁ〜…台数もそれなり…ラインナップとしては十年前で時間が止まったまま…(;・∀・)

次!(^^)/

「カルフォルニア・クラフト」
こちらは、知人に教えて貰ったお店…古本屋さんとは聞いてたが入店すると、地元に昔有った模型店と同じような匂いが…ドコまで売り物なのか?(・・;)品揃えは…充実しては無いけど、面白いお店である…。

あとは…いつもの行くお店をブラブラ♪

だけど…今回で最後になる「高原書店」にも…
あと一週間で店舗販売終了となるので…カタログ等が半額セールと言うがカタログ格納棚の中が既に通常の半分以下(´д⊂)‥ハゥ

狙いを定めてたアイテムは無かったがあの雰囲気が最後かと思うと値引き前だと一万円近くの被弾をしてしまいました(笑)。



コレでしばらくは愛知県に行く事ないかなぁ〜?





Posted at 2016/11/14 01:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

比較してみたょ〜!試乗会で…

北陸では珍しい国産メーカーのバイク試乗が出来ると言う事で…

地元のバイク屋さんへ…。

※ハーレーは、ほぼ毎年…ヤマハ&スズキはたまに?開催するかな?。

今回は、スズキが2車種、ヤマハが5車種、カワサキが5車種…こんなにも試乗車があるなんてぇ〜♪

バイク屋の店長を先頭にマスツー形式な千鳥走りの公道試乗へ〜イザ!!

まずはフツーラ君と同じカテゴリーの「ninjaZX-14R」


あっいゃぁ〜!なんてぇ〜乗りやすいのょ〜٩(๑´3`๑)۶300キロが出す事可能な悪顔バイク…なのに、優しい乗り味♪(笑)。

続いて…ninjaに乗ったなら…「隼」


ninjaと同じく乗りやすいが…こちらの方が排気音の演出やら前傾姿勢が強いし、エンジンのトルクに山を感じたです!←好みから言えばエンジンが隼でポジション&メーターがninjaがイイなぁ(ノ´∀`*)フツーラ君からみたらミドルクラスに感じたョ〜アクの塊フツーラ君(笑)。

共に、初心者でも大丈夫〜なんなら教習車にでも…(爆)


ココからはお楽しみタイム!

「W800」


普段、乗らない&選ばないタイプ。
いゃ〜コイツは…エンジンかけてから、笑いが止まらすメットの中で爆笑な試乗に…。エンジンの鼓動に…トルク特性、ポジション&重心…今まで有名メーカーなバイクをイロイロ試乗したけど唯一無二な乗り味♪←アクが強いの好き〜(≧∇≦)bただ…長距離は無理かもww。


最後にアトラクション?として…「Z125PRO」


マスツーの最後尾で大型バイクを全開で追い回す〜♪一万回転迄回ったエンジンにビックリ!(・_・;)ショートなホイールベースでクイック♪ただギアがもう1段欲しいなぁー通勤用に有ったら…会社が楽しくなるかもねー♪。

以上…ちょー簡単インプレでした(・∀・)。
Posted at 2016/11/12 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

ワタヤさんが…

昨日、気になってた車両の現物が有るとなぁ〜♪

そんな感じ?…どんな感じ?仕事帰りに久々、ワタヤさんへ〜!

閉店三十分前だったので…サクっと現車を確認して帰るつもりが…

営業のお姉さんにロックオン♪されました(;^ω^)

細かく説明を受け…作業服だったので躊躇してたが運転席へエスコート♪から

の商談への流れを組むべく着席!

見積り依頼もしてないが作る気全開&試乗を押して来たΣ(゚Д゚)

いつもは…こちらから頼まなぁーアカンのに…本気出して来たわっ!

2008…

今、正規で新車…この縛りだと、気になるのが2008と言うだけなのだが…。

カタログと週末のイベント情報を頂き…

「私はプジョーが一番好きですが…ポルシェでも良いですょ」とトドメの言葉が…(笑)。

Posted at 2016/11/07 21:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation