• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@一生どうでしょします♪のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

納車完了

ここ1週間のバタバタ...

本日がラストスパートヾ(。・∀・)oダナ!!

朝から路線バスに乗り...富山駅へ♪

そこから駅が新しいなってから初のホームへ♪←「あいの風とやま鉄道」も初めて...ホームの形が( ̄▽ ̄;)なんで無理くり八尾行きをメインホームに変則的に(・∀・)ワカランケド

バスと電車の乗り継ぎ悪く駅で1時間待ちと...ワンチャン間に合う?と改札をくぐりホームに着いたら、ちょうどドアが閉まりました。

富山駅を離れ某所へ...実は...人生3台目な自動車を購入しました♡☆(´▽`)☆♡



1週間前の日曜日(10月31日)に商談から即決!
傷が目立つ場所を直し&車検取り直し&ドラレコ付けて...をして本日(11月7日)に納車((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ!最短納車を...早すぎwww( ̄▽ ̄)。

「低走行&ターボ&4駆なハイト系」縛りで探した為に...年式は古めだが、2代目の最終モデルのタントカスタムRSの走行3万キロが予算内で...前オーナーさんが8インチナビやら純正オプション多数...爆光LEDルームランプと...触らなくても、大丈夫なんですけどねっ!(O_O)

そんな感じで...本日より「タントな人」になりました!(`・ω・´)ゝ


本日のランチは...ゴーゴーカレー金沢本店!揚げナスカレー...全店配備を希望ですなっ♪



その後は...太陽の丘



交通量が多いのが難点ですなっ!!


次は紅葉求め...手取峡谷!!


からの...白山一里野温泉一体が燃えている様な紅葉が...



そして...おまけ付き♪




Posted at 2021/11/07 21:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

久しぶりの~

久しぶりのイベント参加( ´ ▽ ` )ノ



県独自のコロナ対策ステージ3より下がったので...開催に漕ぎ着けた!?


朝マックで朝食を~♪←旨し(¯v¯)ニヤ


イベントには車以外に...バイクも...



開会宣言前から人出が...



キッチンカーも来てます(*>∇<)ノ



いゃ~!マスクしてる以外は、いつものイベントですわ~!コロナ禍前が懐かしく感じますなぁー♪
Posted at 2021/10/03 10:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

‪ꫛꫀꪝ

本日もι(´Д`υ)アツィー!

発注してから受注生産1ヶ月との話だったSHOEI「XR1100」のヘルメット内張りが2ヶ月たって納品されました( ´ ▽ ` )ノ



ヘルメット業界も生産量が減って納期が伸びてるらしい...

ヘルメットはメーカー保証してる3年で買い換え...5万円もする物を...命に関わる事と分かっているが(゚ー゚;三 ;゚ー゚) キョロキョロ

外した内装の汚さ...写真を撮るのを躊躇うレベルwww

そして新しい内張りを付けたヘルメットを被ってみたら...圧迫感が凄い!新品時ってこんな感じだったの?と驚くばかり∑(๑º口º๑)!!


ラストは...当たった!( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2021/07/17 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

タイヤ交換を...

昨日の話...

タイヤを注文した赤男爵より「タイヤが入荷しました♪交換はいつされます?土日の作業はしばらく作業まで予約で1杯で...平日の夕方とかで事前予約なら早期に出来ますけど...」と...

定時ダッシュなら閉店前に作業完了出来るが...定時ダッシュを決めれるのは、直前でないと分からない(´Д`)ハァ…


そして...今日、夕方からの安全会議が班長の残業決定により中止!先輩が定時で作業完了を決定(゜Д゜)アッ!?

今日がチャンス!急ぎで赤男爵へTEL...営業さんは「今からですか...予約無しでタイヤ交換...(´・ω・`;)まぁ、工場に聞いてみますが...」から「工場長がやれます!と回答有りました」とな〜!急ぎな定時きっかりダッシュ♪←先輩に事実を話済み⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝パッ

制服のままでバイクに跨るのは新鮮やなぁ〜♪

赤男爵に到着したら即座に入庫した...予定ではタイヤ交換とオイル交換も含め...1時間!

実際は40分ちっとオーバー!で交換完了...



工場長が「チェーンが汚れてたので…テッカテカに掃除して注油しておきました!」と...( ゚д゚)ハッ!



チェーンの汚れは自覚してまして...梅雨(雨天)時の休日に洗浄するか♪と注油だけしてたのだが...
今回の突然入庫で依頼したのは「タイヤ交換とオイル交換」だったのに、サービスでチェーンの整備を...そしてオイルリザーブ表を見て「今回はフィルターも交換します...?」と...

今までの赤男爵では、整備作業依頼しても有料で突貫作業でオイルまみれで...車検整備でも不調になって戻って来たり...

変態車?なフツーラ君だから...仕方無い...と思ってた...(´Д`)ハァ…

だが...今の工場長がフツーラ君を触るようになってからは...

めちゃくちゃ調子が...良い!

今日の事含め...気になった事は依頼されてなくても、触っちゃう(整備)人なんだろうなぁ〜。

これで前後共に、ミシュランのロード5になりました♪

Posted at 2021/06/03 20:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

ハイドラ

今日は、バイクだぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

さて...と何処へ行く?!

長野県辺り?とも思ったが安房トンネル含めETCの休日割引しとらんやん(/ω\)。

改めて考える...アプリ「ハイドラ」で岐阜県の下呂〜郡上を結ぶ「256号線」って通る理由を作らないと走らない道...そこに道の駅「和良」のチェックポイントと周辺にもまとまって...有る♪←ならば...行き先決定。

慣れた41〜360で高山市内へ♪朝飯として朝の6時から開店してる「新井こう平製麺所」で1番人気「天ぷら卵入りのまじり(1.5玉)」を...

「まじり」って、うどん&蕎麦のチャンポン!

富山以外にも有るのね?。うどんの出汁としては黒い「ブラックうどん」と言われてる...とか?高山うどんとして有名店!退店した時、駐車場に「豊田ナンバー」も来店。

お腹が温かくなったので元気良く下呂を目指す!

めちゃくちゃ岐阜県の道が空いてる...快走路♪普段の3分の1レベル←下呂付近からは愛知県ナンバーが増えたが...。


目的地への進入路、馬瀬川沿いを走る...「落石注意」と路肩が狭いがバイクの交通量が多い...人里離れた場所に「道の駅 馬瀬 美輝の里」が有る←知らないしwww( ̄▽ ̄)

近くのダム?綺麗過ぎてUターン♪





パワースポットも発見!←密を回避...人が居ないwww









岐阜県のスポット以外に、富山県の南砺市で取り忘れてたダムも...「境川ダム」レジャースポットらしいが初めて、ダムの現れ方が...(゚ω゚;)。o○(やべ!?)




サクッと400キロ位?新たな街道を沢山見つけ...フツーラ君のオドメーターは2万マイルを目指す。ちょうど1万マイルちょっとを共に過ごした事に...へっぴり腰ライダーのお伴として...走ったます?。

帰宅後は定例の掃除と各部の点検...

前輪のパイロットスポーツが...1部にスリップサイン( ゚д゚)ハッ!...8年前位に替えた奴だからヒビ割れも...赤男爵にてタイヤを発注⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝パッ


今年は...沢山走るぞー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪



Posted at 2021/05/30 21:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳一でランチタイム( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   08/06 12:45
おすぎです。車はEF8・CR-Xで現在、1991年5月に九州から発祥したオーナーズ倶楽部ロケッツ北陸支部富山出張所代表です。 バイクはスズキ・ジェベル200と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーたそさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 19:35:22

愛車一覧

アプリリア RST1000  FUTURA (フューチュラ) フツーラ君 (アプリリア RST1000 FUTURA (フューチュラ))
フェラーリは無理だがバイクは外車と珍車?正規輸入台数が約百台と言うマニアックなイタリア製 ...
ホンダ CR-X さいば~! (ホンダ CR-X)
ピニンファリーナによる流麗なミニフェラーリ を彷彿させるデザイン。とめどなく回る世界一 ...
ダイハツ タントカスタム タンタンターボ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムな人になりました! ハイト系で4駆ターボの縛りで探したらコイツが...コレ ...
スズキ ジェベル200 ジェベル君 (スズキ ジェベル200)
初めて買ったバイク!低燃費でリッター30キロは走り…オンorオフを問わずに気軽に乗れ奴! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation