• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

初エビスサーキット~

はーいそういうことで、奥日光を4:30出発でエビスサーキットにてドリ小屋練習会行ってきました~。


さーて今日は、ワンコーナーを練習するぞーっと意気込んでいきました。

最初なんで、定常円からでした。



さて、よーし早く終わって、次にいくぞーと思ってました。






しか~し!!!





できない。。。。

あれ?気を取り直して再度挑戦。

出来たり、出来なかったり。(ラジバンダリ。。。)

やっぱり安定していない。。。

そう、出来るときは綺麗に回れる。できないときはまったくできない。
それが、全然違いがわからなーいって感じでした。

指摘されたことは何点かあるのですが、
最終的に、2点!!!

1.リアは基本空転させる、折角の空転がアクセルオフで戻ってしまっている。
→基本的に、アクセルワークのオンオフが激しいので、きちんとアクセルワークを行う。
2.カウンターを当てるタイミングが遅い、カウンターの量をちゃんと調整する。
→リアがすべる瞬間よりちょっと前にカウンターを当てる、カウンターもどのくらい当たっているかを判断して、きちんと当てる。

というところが、主に大きな問題でした。

最終的には、安定して、なんとか右も左もできるようになりました。(つもり汗)

最初のカウンターのタイミングがずれるとえらいことになります。(汗

なーんといいますか、カウンターは腰のセンサーで感じ取るしかないのですが、それが分かってやっているのではなくて、単なる空転が3秒ぐらいしたから、そろそろすべるだろうって感じで感覚のタイミングでやっているような気がします。TT

うーん、腰のセンサーでリアの空転と横滑りを感じ取る。
どんな、感じなんだろう。。。
言葉にするのは、難しいですね。

といいつつも、課題であったワンコーナーはいけませんでしたが、その分基礎ができて、定常円を安定させることができました。(喜
もう少しカウンターの練習が必要って感じです。

またいきたいっす。

というか、エビスサーキット最高。
ドリフトする人にとっては、将に聖地ですね~。

ちょっと遠いですが。。。TT

練習の成果です。(笑






さて、こんなエビスサーキットのもうひとつの顔。

それは、東北サファリパーク~♪

居ますよ居ますよ動物達が~!!!
フォトギャラリーにアップしてみましたので、ご覧くださーい。
ブログ一覧 | 86関東編 | クルマ
Posted at 2008/12/03 22:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

勢い余って•••
shinD5さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 23:08
お疲れサマです♪

エビス良いですよね~(^^

しばらく行ってないなぁ・・・

冬場は安くてイイんですが、雪が心配なので春になったら行こうっとww
コメントへの返答
2008年12月8日 22:52
お返事遅れました~。

エビス、初めてでしたが、超気に入ってしまいました~。
また行きたいですが、今後は雪が確かに心配です。
たどり着けるかな??ww
2008年12月3日 23:10
えびすは天国ですよねー
あの環境はうらやましすぎます凹○ コテッ

オイラも走りにいきたいなぁ・・・エビス・・・
でも遠い・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2008年12月8日 22:53
お返事遅れました~。

ほんと天国ですよね~。
まさにドリフトのためのサーキットです。(笑

はやく、一緒いきましょうよー。
ご指導ご鞭撻の程を(笑
2008年12月4日 6:59
エビスは環境いいですよね~。あれだけ設備があれば やる気さえあれば すぐに上手くなれそう!

1回だけ行きましたが あまりの遠さにもう勘弁って感じでした(>_<)
コメントへの返答
2008年12月8日 22:55
お返事遅れました~。

ほんと、一日中走れますね。www
いろいろなステージがあるのにびっくりでした。
まー、動物にもびっくりでしたが。(笑

もう少し近かったらな~orz

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation