• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

頭が固いのかな。。

自分的に、ipad非常に興味があるのですが、
”買う”となると、何に使えるのかな~。と思うんですよね~。

主観ですが、
写真が持ち歩ける⇒そんなに見ないかな。
メールやWEB⇒携帯で十分。
アプリが充実⇒何が出来るのだろう???

そもそも、出かけるときは手ぶら主義なんで、持ち運べない。。。

とデメリットばかりが浮かんできます。(汗

でも欲しかったりします。

皆どういう使い方されているのかな~???

といいつつ、Xperiaも欲しかったりします。(笑
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2010/05/28 22:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 23:03
今日おもったのは修理書入れられたら整備中のトルクとか調べられてらくだな~と思いました(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:15
あっそれいいですね。
でも、油手で、タッチパネルはちょっとつらそうな気も。(笑
2010年5月28日 23:34
プレステすら持ってませんTVゲームなんか持ってません。
パソコンと携帯が主なモバイル?
僕の身の回りはオーディオは、充実している。

うんと僕が言いたいのは、個人がこれが欲しいと言うのを持ち流行を追うのもよし追わないのも好し。
僕は後者の流行は追わず自分のペースで生きるこういう生き方もある。

なんか、余計なこと言ってごめんなさい。
コメントへの返答
2010年5月30日 22:16
そうなんですよね~。

ただどんなものかを知りたいんですよ。
それで、良さそうだったら欲しいですよね~。

いまいち、どんなものかが想像できてません。(笑
2010年5月29日 8:59
まいどです~!

う~ん、不思議な物ですね。うちの会社でもそんな話になりました。

結果・・・、あれを耳に当てて電話してみる。
「もしもし!もしもし!あれ?変だな~?もしもし!もしもし!・・・」

ネタ的に最高ですが、そのためだけに買うのはちょっと・・・。

コメントへの返答
2010年5月30日 22:17
ipadは電話はもちろん音楽もついてないんでしたっけ?

やっぱり、touchで十分な気がします。

もしくは、鏡よ鏡。世界で一番美しいのは
とかボケるってのはどうですか?(笑
2010年5月30日 14:13
個人的にはipedかapadで十分なんですが(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:18
ひとまず、買ってみてよ。
ipedかapadでもいいんで。(笑

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation