• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

WRX STI 4ドア見てきました~。

WRX STI 4ドア見てきました~。 試乗等は行っていませんが、リアからの写真です。

なかなか迫力があって結構かっこいいです。

個人的にはリアはウイングがないとちょっと寂しい感じがしますね。

でも、購買する方は5ドアと4ドアどっちを選ぶんですかね~???

重量は5ドアがちょっこし軽いみたいですね。

あれ?インプレッサの名前が。。。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/07/04 20:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はなんとな〜くモエレ
キャニオンゴールドさん

7/13)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

E-1選手権!
レガッテムさん

夏に負け *Luna!
tompumpkinheadさん

最近たまに行くインドカレー屋さん。
ベイサさん

7/11(金)長瀞でSUP🏄‍♀ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 20:30
私なら4ドアですね~
コメントへの返答
2010年7月4日 20:44
どもで~す。

自分は結構悩んじゃうかも。www
2010年7月4日 23:32
僕も

4ドアですね。
コメントへの返答
2010年7月11日 2:23
4ドアにんきですね~。

確かに、羽根突きのリア見るといいなーと思ってしまう。
2010年7月4日 23:39
僕も4ドアですね

hpのシュミレーションで475諭吉でした、スゴ!

しかし、ニュルの動画には釘付けになりました
コメントへの返答
2010年7月11日 2:24
高いですね~。
ほんと新車なんてかえません。TT

4ドア人気高いです!!!><
2010年7月5日 6:12
やっぱり4ドアでしょ~。
コメントへの返答
2010年7月11日 2:24
またもや一票。
皆待ってたんですね~。
2010年7月5日 18:01
羽根イカツくて良い感じですねぇ!!!
ちょっとチェイサーとかのTRD羽根風ですね。
4ドアか5ドアか・・・・・・
確かに悩むが、この羽根の有無は大きいですね・・・・
4ドアかなぁ・・・・羽根の魅力に負けて。
コメントへの返答
2010年7月11日 2:25
あっ
チェイサーTRD
いい表現ですね。

そうなんですよ。
自分も、羽の魅力に負けそうです。
でも5ドアも捨てがたい。
まー買えませんが(笑

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation