• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

エアコン

エアコン 本日、車を取りに行ってきました。
結果、むちゃくちゃ冷えるようになりました。
いや~ほんとありがとうございました。

しかし、炎天下の中渋滞だと、やっぱり86はカップリングファンのため、コンデンサの冷却不足で、冷えがいまいちになります。
このまま、使用してると、またコンプレッサーが壊れる可能性がありますよね???それはつらいなぁー
うーんやっぱり電動ファン化かな!!?

写真は、エアコン修理とともに、31無制限コースさんにテールランプやボディーを磨いていただいて、ピカピカになったんで乗せちゃいました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/16 22:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年7月16日 23:11
そうですね、コンデンサの容量不足はありますね。
自分のハチロクハ、カップリングファンの吸い込みを良くするために、ラジェーター周りとコンデンサ周りをスポンジテープで目張りしてます。
北海道は渋滞もないし、涼しいのでオーバーヒートにはなりませんが。
コメントへの返答
2006年7月17日 12:51
いいですね。
自分も手始めにやってみようかな。
ちょっとだけアルミテープで貼ってるんですけどね。
2006年7月17日 10:17
セクシーなお尻(笑

エアコンのある愛人号早く戻ってこないかなぁ~(笑
コメントへの返答
2006年7月17日 12:52
愛人号。おっと聞き捨てならない言葉が。。。。。
2006年7月18日 1:09
電動ファン追加はGOODですよ! 冷えもよくなるし、なんだか安心できますしね(^-^)
コメントへの返答
2006年7月18日 17:10
あのきれーなアルミステーを見ると、頼みたくなりますね。。。(謎
でも、もちろん、自分でやりたいなぁーと思ってます。
2006年7月18日 10:56
純正カプリングファンで、信号待ち等でA/Cの冷えが悪くなる状況のとき・・・
後付け水温計の針は見ないほうがいいかも?ですね(汗)
コメントへの返答
2006年7月18日 17:11
その気持ち分かります。
1○○度になっちゃってまする。。。
2006年7月19日 17:32
電動ファンはあった方がいいと思います(´Д`)イイナ
そういえばハチロクに電動ファンって92とかのを流用するんですか?
コメントへの返答
2006年7月20日 21:59
ネットで探してみると92用をつけてる人もいるみたいですね。
定番は日産純正かな??

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation