• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

センチュリーロイヤル!!!

センチュリーロイヤル
やっぱりロールスロイスのように、運転手が自分で運転(操る)する車でなく、運転手が後ろの人間を第一に考えるように運転する???車なんですかね。by D-LIVE

ブログ一覧 | クルマ・ニュース | クルマ
Posted at 2006/07/23 23:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2006年7月24日 0:35
長いですねぇ。後ろのふかふかそうなクッションに座ってみた~い。
それにしても年間50回って・・・モッタイナイ

ちなみにこーゆー車って防弾使用で、ガラスとか4cm位あるんですよね。一度警護用のセルシオ・クラウンを触ったことがあるんですが、ドアがもの凄く重たかったです。
コメントへの返答
2006年7月24日 23:20
運転してみたい気もするが、やっぱり後ろでのんびりしたいですね。さすがに、フィルムはないでしょうけど。。。

2006年7月24日 7:17
重い車は車じゃない・・・てのはうそですが、重いっすね
コメントへの返答
2006年7月24日 23:21
車重ありますね。自分は軽量コンパクトにのっていますが、ドライバーは重量級です。(爆
2006年7月24日 12:42
USAの防弾車はミサイルも乗ってますから‥ヒィィィィーー
コメントへの返答
2006年7月24日 23:21
ミサイルとかついたら、逆に西部警察を思い出しちゃいます。
2006年7月24日 21:14
これでサーキットでドリフトしたらかなりコースを大きくとって楽しそうです(笑)

あ!その前に横転しますかね???
でも、冬の氷上なら滑るので大丈夫でしょうか?

それにしても、全長が長いですね。。。
コメントへの返答
2006年7月24日 23:22
これでドリフトやったら迫力ありそうですね。
でも、実際はむずかしいんじゃないんでしょうか?
トラクションコントロールがたくさんありそうですね。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation