• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

日産がんばってくれ!!!

この記事です。
メーカーというよりも、車を好きになる方なので、どのメーカーが一番好きというわけではないけど。
トヨタ好調のニュースが流れていると、日産がんばれと思ってしまいます。ここで本田は思いつかないんですよね~。。。。
6月調子悪いみたいで。。。。
昔ながら、トヨタVS日産を思っているんでしょうか?
前の、センチュリーロイヤルにしろ、日産プリンスロイヤルからトヨタに変わっていく物もあって、ちょっと寂しいかなと思います。
ブログ一覧 | クルマ・ニュース | ニュース
Posted at 2006/07/24 23:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

お休み〜
バーバンさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 0:25
日産車も新規に一台どうですか?
こうなったら自ら貢献してみましょう
コメントへの返答
2006年7月26日 0:03
うーん、新車で欲しいのは。。。

2006年7月25日 10:08
そういえば最近・・GTR買った所のDラー前通るのですが
全然行かなくなってしまいましたねー・・
ファミリーな車ばかりで34やS15ある時は
まだ行っていたのですが
噛み付いて来る様な刺激の有る車が無くなってしまって
時期GTRも別物の様33Zばかりみていても飽きてしまうし

今 ミニバン主流になってしまっているので(--;)
寂しい限りです。MT設定も少なくなっているし
ATは壊れると高くつくから(--;)後々考えるとMTの方が

もし、86や過去の車の中で注文数が1000台集まると
新車製作いたします・・なんて企画があったら嬉しいなー
生産ライン考えると1000台位からかな?

そんなメーカーの冒険心も たまには刺激でほしいです。
コメントへの返答
2006年7月26日 0:05
そうですね。
まだ、ちょっと前はS15やR34なんかをおいているところがあって、楽しかったなあー。
しかも、中古車ではRとか並んでたんだけどなー。
今は、高額中古車はエルグランドとかかなー

注文が多かったら、新車の86!!
いい企画ですね。めちゃ乗ります。
でも、価格はせめて、当時の新車価格にてお願いします。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation