• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

土地探し~

をしてきました。

先日のブログにていろいろ教えていただいた方ありがとうございます。
また、今後も何かありましたら教えてください。(懇願

今日は、何個か自力でまわってみて、おっと思った場所を見つけたのですが、
細長い道(そこも土地として含みます)10mぐらい入ったところに100平米ぐらいの広さがある土地です。細い道も土地に入るので、土地坪としては結構大きいのですが、土地の形が変なので、???って感じです。
まぁー奥まっているけど、周りの家や庭、駐車場の作りのおかげで、日当たりはばっちりなんですけどね。

その細い道に車はとめる事になっていましたが、それだとビルトインってわけにはいけないので、奥の100平米の所に工夫してビルトインを作る(できるのか??)。その細い道はお客さん用で使用とか、いろいろ妄想していました。(笑
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2006/11/26 22:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年11月26日 23:47
おぉー!さっそく面白そうな物件をみつけましたネ♪

細長い土地はアプローチト考えて通路として使うとして問題はビルトインガレージですよね。
100㎡ということは、坪数にすると30坪程度でしょうか?
変形地とのことなのでビルトインにするには3階建てはどうでしょうか(鉄骨組でないと強度的に無理かもしれませんが)、1階部分をガレージと玄関にして生活の空間を2階と3階に持ってくる方法もあります。

自分の田舎では土地の値段(一坪3万~6万)が全然違うので、一般の一軒家では80~100坪が平均です。(競売では一坪5000円でした・・・少々難ありですが(笑))

コメントへの返答
2006年11月29日 0:54
確かに、おもしろそうで。場所も最高なんですが、やはり、売主も、細長い旗状地の柄の部分を駐車場に奥の部分を家に!!
というプランがお勧めといっています。
あと、柄の部分が北であるというのが結構マイナスみたいです。
まーこの土地も逃げはしないのでもう少し探してみます。
今が一番楽しいのかもしれません。。。

買う買わないは別としてvv

でももちろんジークガレージです。!!!
2006年11月27日 0:06
がんばっていいところ見つけてください!
コメントへの返答
2006年11月29日 0:55
ありがとうございます。
がんばりますけど、なかなか迷っちゃいますね~。
だから楽しいかもしれませんが。。。
2006年11月28日 1:53
細い道を抜けた後に広い土地があるってのは、たま~に見かけますね。
でも100平米は少し狭くないですか?場所が良いのかな?
コメントへの返答
2006年11月29日 0:57
そうです。旗状地です。
奥がちょっと狭いのかもしれませんね。でも場所はめっちゃいいです。
ビルトインガレージにするのはもったいないって担当者に言われました。
もちろん、お客様次第ですが。。と付け加えられましたが。。。(ビルトインで家を削るなら、柄の部分に車を駐車したがいいということでした。。。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation