• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

アッパーについて

アッパーについて 自分の86は、買った時から不明メーカー車高調がついていて、上はノーマルアッパーのままです。

よくよくここを良く見ると、写真のように盛り上がりとヒビが。。。
ゴムの劣化もあるとおもうけど、これってやばいんじゃないかなぁ。。。(汗
どうですかね?(笑
ブログ一覧 | 86関東編 | クルマ
Posted at 2007/09/09 23:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 23:32
いきなりドン!!と突き上がってきそうです
コメントへの返答
2007年9月9日 23:36
やっぱり、いきなりドンときちゃいますか!?
突き抜けたりするんですかね?
どう固定してあったかなぁ~???
走行中とかだとやばいな。。。
2007年9月10日 1:08
どうも、足跡をたどってきました~。
厳密には車高調になって下側の取り付けがどうなってるかわかりませんが、荷重がかかってる以上スプリングが支えますし、防振ゴム製品には例えばこのアッパーマウントの場合、上下方向に変位規制のストッパーが付いていますので、ストラットがスッポリ抜けちゃうことは無いと思いますが、早めに買えた方がいいと思います。

ゴムのバネ定数もだいぶ落ちているはずですし、完全に切れてしまうと、支えるという機能が失われてガタついてしまうはずですよ~
コメントへの返答
2007年9月12日 1:14
どもども、コメントありがとうございました。

いきなりすっぽ抜けることはないとしても、やはりガタガタになるんですね~。

早く変えようと思います。
あっ先立つ物がない。(泣

自分でばらして構造把握します。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation