• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

パワーステアリングオイル

パワーステアリングオイル 先日発見したオイル漏れに関して、皆様からパワステラックというご指摘をいただき、オイルをチェックしてみると、ゲージにオイルが付かない状態。(TT)

ひとまず、補充のためのオイルを買ってきました~。

DIYは厳しそうだなぁ~。
本格的に修理となると、いくらかかるんだろ。。。orz

そういえば、オイルはホンダ車は使用禁止になっていましたけど、なんでだろ~(??)
ブログ一覧 | 86関東編 | クルマ
Posted at 2008/03/15 19:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

うな専😋
o.z.n.oさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 23:23
ラック&ピニオン
でしたらリビルド品お勧めします。
結構いいですよ。
コメントへの返答
2008年3月15日 23:45
やっぱり交換もありですよね~。
うーん、いろいろと研究します。
まだ故障箇所も確認していないので。。。www
2008年3月16日 0:11
オイラも以前パワステ時代に下記でリビルトしました。

http://www.rschita.jp/rebuild.html

但し、現品送付してそれを使ってリビルトなので、予備ラックがないと車が使えなくなります・・・。

条件が合えば、お値段は他と比べてもかなりお得と思いますが・・・。
コメントへの返答
2008年3月16日 10:41
やっ安いっすね~。
これは魅力的だ!!!
自分で出来そうだったらいいんですけどね~。

ショップさんにお願いするのか~♪
自分で取り外して、リビルト加工してもらうのかは~♪
自由だーーーーー!!!!!

というのは冗談でwww

今、DIYかショップかを考えています。
初心者DIYは厳しいっすかねぇ~TT
しかも、どうせなら、タイロッドも買えたいな~等も思ったりしちゃってます。
2008年3月16日 0:55
今後に備えてリビルトではないでしょうか?
その方が安心ですしね(^O^)

うちのはパワステなのにハンドル重いです(^^;)
オイルはちゃんと入っているんですけどねぇ・・・。

コメントへの返答
2008年3月16日 10:43
ラックの方は、リビルト決定ですね~TT
いくらかかるかなwww

ハンドル重いんですか???
オイルが入ってるって事は、ポンプ不良???
2008年3月16日 15:14
Pステラックのシールがお亡くなりになってるのではないかと・・・
ラック自体が故障してたら、ハンドリングがおかしくなるので、オイル漏れだけならシール交換&Oリング交換などでいけるとおもうんですけど(゚∀゚)

ラック自体が壊れてたら、出費も作業も大きくなりますけど。
シール交換かOリング交換で済むなら安くあがりますね。
コメントへの返答
2008年3月16日 17:12
まっまじっすか!!!

それを踏まえると、感覚ですけど、ラックは多分大丈夫のような気がします。今のところステアリングは軽いんで!!

安くあげたいっす~。
2008年3月16日 20:18
またまた失礼します(^^;

経験談ですが、後期パワステラックとユー○スの切れ角アップタイロッドを組み合わせると、パワステ効かなくなるのでご注意を・・・。ラックの移動量が増えるので、油圧の通路を塞いじゃうみたいです。

仕方ないのでオイラは前期ラックに交換して、切れ角アップしてました。
ま、これも少々問題はあるんですが、後期のようにパワステ効かなくなることはありませんでした。
コメントへの返答
2008年3月16日 21:16
ドキ!!!

ちょうど、○ーラスのホムペ見ているところでした。
地元九州でも有名なんで。www

ラックの移動量で、通路をふさいじゃうような現象もあるんですね。
結構、いろいろ考えないといけないですね。
情報、ありがとうございました。m(__)m

今日色々検討(勉強?)していますが、今のところ多分予算がタイロッドまで回らないと思います。(汗
2008年3月16日 23:06
としぞうは最近パワステ化しました!
幸せです(笑)軽くて~
コメントへの返答
2008年3月16日 23:07
おっそうですよね。
どうですかパワステは??
Tはどの辺にいらっしゃいました?
車探せませんでした。TT
2008年3月16日 23:27
パワステいいですね!ちょっとフワフワ感がありますが。。。
お会いできなくて残念でした。結構ウロウロしていました(笑)
車はYASOさんの後ろでした!
今度こそお会いしましょう(^^♪
コメントへの返答
2008年3月18日 0:09
自分もうろうろしていましたが、探せませんでした~泣
自分の車も端っこだったんで。

今度こそお会いしましょ。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation