• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

筑波サーキットにて練習会

筑波サーキットで開かれたジムカーナ・ドリフト練習会に参加していきました。
天気は生憎の雨で、午前中は大変でした。

今回は、基礎の練習として、大きい定常円と8の字を主に練習と思ってやってきました。

1ヒート目と2ヒート目
雨もひどかったんですが、フロントタイヤも全然食わないで、アンダーでまくり全然円をかけません。

あれ?俺ってこんなに出来ないんだ。。。?とへたくそながら、もう少し出来てたつもり(自意識過剰かなTT)だったんで、ちょっとショックを受けました。。。orz

昼からは少し雨も上がって、路面もちょっとだけ乾いてきたので

3ヒート目には、ちょっと思い描いているように円がかけました。(正確には書ける場合もありました。www)
でそのまま、大きな8の字につなげようとしているんですが、
どうも思ったラインが描けずに、ちょっといびつな8の字になってしまいました。
(ちょっとできたつもりになっているかもしれませんwww)

その調子でと思ったんですが
4ヒート目は。。。
路面が乾いてきて、今度はケツを出し切れなくなってきて、うまくいかず。。。
後集中力も切れてきました。orz(言い訳)

やっぱ、雨だと簡単にケツがでるけど、乾くとどうもダメですね。
回転数をもっと上げるべきなんでしょうね~?。
雨と同じようにやっているのかも。。。orz


というような練習会になりました。

写真はない長文ごめんなさいっす。








ブログ一覧 | 86関東編 | クルマ
Posted at 2008/06/01 11:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

残業してました😅
takeshi.oさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 14:55
おつっす

楽しそう♪
コメントへの返答
2008年6月1日 23:35
楽しかったすよー

でも雨で寒かった。。。
2008年6月1日 15:17
慣れてくればアクセル一定で8の字とかかけるようになりますよ~

コメントへの返答
2008年6月1日 23:36
なんとなく分かってきてるとは思うんですけど。。。(??)
なかなか固定しません。。。orz
2008年6月1日 15:46
お疲れ様でした。
一日の途中でウエット→ドライってなると、感覚適応するのも大変っすよね。。

でも いい練習になると思いますp(^^)q
コメントへの返答
2008年6月1日 23:36
みなさんもそうですか?

かなり、きっかけ作りがいつもわかりません。

練習あるのみですね
2008年6月1日 21:24
自分もドライは難しいですね、練習あるのみ…ですかね冷や汗
コメントへの返答
2008年6月1日 23:37
でしょー
やっぱり練習あるのみですかね~。TT

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation