• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れ後ぶったのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ピットイン(笑) その2

ピットイン(笑) その2
画像はまったく関係ありません。。。 その1から、ちょっとネタを引っ張ってみました。(笑) 依然その1と銘打っていたのは、 実は、まだまだショップさんにお願いしてたのでーす。 クランクオイルシール前後交換 車高調交換(フロント) リアショックバネ交換(リア) プロペラシャフトベアリン ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 21:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

ピットイン(笑) その1

ピットイン(笑) その1
色々と、不具合発見でしたが、 ついに、ショップさんに出してきました~。 今回の修理点は~。 パワステラック交換 パワステポンプ交換 TRD強化ブッシュ交換 っす。(ショップさんにお願いしたので、写真や作業内容はおおざっぱっすTT) DIYも検討しましたが、時間と暇と技術が追いつかず ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

漏れ箇所確認~orz

以前、ブログに書いたパワステラックのオイル漏れ。 それ以外にも。。。 ミッション。。。から漏れているエンジンオイル。 デフケース。 右サスペンション。 等など よりどりみどりっす。(TT)
続きを読む
Posted at 2008/06/15 19:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

バッテリーターミナルアースホルダーを変えて

さーて、今週のサザ。。。 じゃなくて、少しは通電がいいだろうと安心して、 朝一発目の始動はどうかなとウキウキしながら、 セルをON!!!! 。。。 。。。 。。。 うんともすんとも、いいません。。。 やっぱり、気休めだったのか。。。orz もちろん。 一 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 13:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年06月14日 イイね!

バッテリーターミナルアースホルダー

バッテリーターミナルアースホルダー
気分の問題かもしれませんが、 サビサビにむき出し配線の部分がなっていたので、交換しました。 ちょっとでも調子がよくなってくれれなぁ~ 何はともあれ、新品は気持ちいいです。 一応、パーツと作業をアップしていますので、お暇な方はご覧ください。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/06/14 14:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

筑波サーキットにて練習会

筑波サーキットで開かれたジムカーナ・ドリフト練習会に参加していきました。 天気は生憎の雨で、午前中は大変でした。 今回は、基礎の練習として、大きい定常円と8の字を主に練習と思ってやってきました。 1ヒート目と2ヒート目 雨もひどかったんですが、フロントタイヤも全然食わないで、アンダーでまくり全 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 11:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

筑波サーキット

筑波サーキット
来てます指でOK
続きを読む
Posted at 2008/05/31 09:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

ラジエターキャップ変えました。

ラジエターキャップ変えました。
はい、冷えてる状態(朝一)に変えました。 前のも、結構綺麗だったみたいです。サビ等もないです。(汗。 うーん新品はいいね~。 その後、ちょっとフロントのブレーキラインを見てみたら、 左側 右側 ちょっとラインにシミみたいなのが。。。orz これって漏れてんすかね??? 周辺は漏れているよ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 21:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

在庫処分で、ちょっとお買い物。

在庫処分で、ちょっとお買い物。
安かったので、消耗品とペダルカバー買っちゃいました。 あんまり、個人的にペダルカバーはつけない方がいいかなっと思ってるんですが、 今の86ってロールバーが邪魔で(メタボで??TT)”ひーるとう”がやりづらかったんですよね~。 ちょっと安いんで買ってみました~。
続きを読む
Posted at 2008/05/25 11:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

ひとまずセルを戻しました。

ひとまず、アーシングするにも買いに行かないといけないので、 一旦セルを戻しました。 やっぱりエキマニ付きでは戻すのも一苦労ですね。 なんとかセルを取り付けて、 エキマニのエンジンとのボルトを外していたので、そいつを戻しましたが、 どうも? 真ん中のボルトが固い。。。 一応やさしい無理くりな感じ?で ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 14:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation