• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れ後ぶったのブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

レリーズを交換して

ちょっと思ったのですが、
クラッチのつながる位置がすげー上になりました。(TT)
レリーズ交換前は全然大丈夫な位置だったのに。。。orz
それは、レリーズによるまやかしだったのね~(笑
ということは、クラッチもやばいなぁ~。
Posted at 2008/05/20 23:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月18日 イイね!

セルの取り外し(成功。。。)

セルの取り外し(成功。。。)なんとかセルを取り出すことができました~。!!!
ホント知恵の輪状態で、大変でしたよ~
取り付けるときは、完全にエキマニを外したほうが楽かも(??)






いやー電源コネクタは根元からじゃなくて、途中で抜けました。いやはや恥ずかしい。。。orz
でも根元からとれないんですかね~?
取り外し後もなんどもグリグリしたけど、ダメだったんですよね~TT

取り外したセルです。


なんだ~このオイル汚れは???



やっとのこさ外れましたよ~。
良かった~

あっちょっと初心者質問なんですが、

セルのボルトのところからアースを落とすのですが、写真のように電源の配線と複合してあります。ずーと車の中でその線を追っていくと、BATTのプラスにしか入っていないようで、アースがどこで落ちているのかがわかりませんでした。
これってどこかでアースに落としてあるのですよね?
もしよろしかったら教えてください。

さー、セルも外せたことだし。。。
ん???
さて、どうしましょう???
ノープランだった。(外すのに夢中になってたorz)
Posted at 2008/05/18 16:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

セルの取り外し(失敗。。。)

セルの取り外し(失敗。。。)セルの調子が悪いので、本日取り外して様子を見ようと試みました。
ひとまず、アース系のチェックと電源線のチェック等ができて、
セル本体もオーバーホールもどきができればなぁーと思っていました。

作業としては、エキマニ外してスペースを作って、さて取り外そうとしたら、
図の電源コネクタがはずれねー(①の場所)
ひっぱっても叩いてもダメ。。。orz
終いには指のほうが、耐えれなくなってきました。
②の場所でも外れるかと思いましたが、ダメでした。。。orz

ということで本日は、断念。。。

意外なところで、作業終了になっちゃいました。(TT)

でも、電源ケーブル被覆がやぶれて、テープ張ってあってボロボロだな。。。
(原因はこれかな~???)
Posted at 2008/05/18 00:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月13日 イイね!

リダクションセルの調子が~(泣

セルの調子がドンドン悪くなってきます。(TT)
スーパーで立ち往生いたしました。(TT)

2年半ぐらい前にリダクションセルに変えてからは、調子良かったのに。。。
気になり始めて、最初はちょっと間があるぐらいだったんですが、
最近は、一日に一回程度完全にかからなくなってきました~orz

一人押しがけで、ちょっとでも動かして、クラッチつなげた瞬間、キーを回してあげればすぐにかかるのに~。
ちょっとしたきっかけでかかるのに~。

あーセル交換なのかな~
アーシングとかで直んないかな???
原因はなんだろ。。。
Posted at 2008/05/13 01:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

何気に最近心配なのが。。。

ハブボルトについて。
あんまり意識してないのですが、最近高速道路とか走ってると、交換しないとやばいかなーと最近思っています。
なんか異音とかを感じているわけではないですが、もともとの程度が不明でもあるし(もともとドリ車)、高速道路とかだとやっぱ怖いな~と思って。。。
皆さんのご意見聞かせてください。
Posted at 2008/05/06 16:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86関東編 | クルマ

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation