• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikehata13のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

いつまで続くでしょうか・・?

しばらくです。

前にも書きましたが、家は一応屋根付のカーポートですが、隣に家もなくすっぽんぽんなのでいたずらなどの心配もあり、カバーをかけることにしました。

カバーは、純正も確認しましたが、5万円とか3万円で高価だったのと、屋根もあるし、カバーにもBMWが入ってたらちょっと恥ずかしかったので、ネットで探して1万ちょっとのにしました。カバーランドという会社のもので、一応「裏起毛」とあったのでそれならと思って買いました。


特徴は4層構造(?)と防水となっておりますが、あまり厚めではありません。
(たたむのには便利)

表はポツポツと穴が開いており、(カーポートの屋根もあまり大きくないので)ほんとに防水なのかと心配しましたが、先日雨が結構強めに降ったとき確認したところ、中はぬれていないようでした。ただし、表はビニール系のつるつる感がなく、水はじきが半分、しみていたのが半分といった感じでした。はじいて玉になっている水は、はたけば落ちてしまいますが、しみたところは乾くのに少し時間がかかりそうな感じでした。

今のところ、朝会社に行くときにはずして、帰ってきてほこりを落とした後カバーをする毎日です。近所の家(ほとんど一戸建ての住宅地ですが)では、ほとんどカーポートや車庫がありますが、そんなことやっている家はまったくありません。ちょっと恥ずかしいですが、今は楽しくやれています。
「今日も遊び終わったので、ちゃんとしまいましょう」といった、おもちゃを扱う感覚でやれているので、なかなか良い感じです。(いつまで続くのでしょうか・・?)


タイヤにかかる部分は、やっぱり汚れます(特に前輪部)

1週間でこれだけですから仕方ないのですかねえ・・。



Posted at 2013/11/12 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

そぞろ山ドラ

昨日は、早速山へ行ってみました。九州は阿蘇山の俵山峠というクネクネです。
といっても大臣と一緒ですのでそう無理はできません。まあ最初ということでゆっくりのんびりといったところでした。

M135iは、さすがにスルスルといった感じで難なく登っていきました。どなたかも書いておられましたが、8ATのスムーズ感とパワー、ステアリングはすばらしいものを私でも感じることができました。こんなラクラクで良いのかしら・・といった感じです。(乗ったことないけどDCTに負けてないと思う(?))。

前の2代目インプNB君は4ATで、キックダウンさせながらのATモードではつらく、マニュアルモード(ハンドルにスポーツATスイッチ付)でやっていましたが、どうしても普通のマニュアル車ではないため、ギアとハンドリングとターボのタイミングを取るのが難しく、コーナーステアリングに余計な力を使っていました(単にへたくそ)。それはそれで面白かったのですが、寄る年波で腕の力もなくなってきて危なっかしかったのも事実でした(トホ・・。)

大臣が居眠りのスキに、S+にしてみましたが、「ほっとけばどこまで行くんじゃい!」といったパワーでした(チラ見の瞬間燃費がすごいことになっていましたが)。
俵山の峠にて


阿蘇の山バック(すぐ後ろは蕎麦の花畑です)
Posted at 2013/10/21 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

今日M135iが家族に!

ついに今日、来てしまいました。

Dの担当Kさん(イケメン・いい人で、なによりM135iの良さをよくわかっている・・営業だから当たり前か・・)が朝から5シリーズに乗って迎えに来てくれました。
当初自宅納車でしたので、最初は「トラックで運びます」という話でしたが、住宅地で仰々しいので、自分たちを家に迎えに来て店舗で引渡しということになりました。
自分もそのほうがいいと思っていたので、よかったのでした。(大蔵大臣は最初、「とにかく家まで持ってコ~イ!」の一点張りツン様でしたが、イケメンKさんが召使のようにスーツ姿で5シリーズにエスコートしていましたので、終いにはクネデレでまんざらでもない状態になっていました)

店舗ではひとしきり説明を受けましたが、なかなか話が頭に入っていかず、とにかくどど飽和状態になり、お店の皆さんの整列お見送りで、ワイパーを動かしつつ店を後にしました。


Dにて

その後Dと自宅の中間にある神社でお払いを受けましたが、5~6台並んでいた新車どもを見て、大蔵大臣は何気に「うちのが一番ちんこいね!」と言ってましたが内心、「でも一番高いのよ、フン!」と続けたいようでした。(新車の皆さんごめんなさい、悪気はないのです、見栄しか・・。)

あと、屋根はある車庫ですが、いたずら等が気になったので、カバーをかぶせることにしました。そのうち、柵付の車庫にしようと思っていますが、なかなか一気には行きませんね。


まだディスプレイがよくわかりません・・。
Posted at 2013/10/20 00:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

WRXはいずこへ

この間までがんばってくれたWRXNBクン(13歳)の最後の洗車写真です。
まだまだきれいでしたけどね。
Posted at 2013/10/18 15:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

kikehata13です。よろしくお願いします。 半世紀と4年近く生きてきました。2K型インプNB(STIではないよ)から今回BMWのM135iに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
国内外車含め2L~3Lのハイパワー車(50過ぎてますから外見はおとなしい車でないと乗れ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation