しばらくです。
前にも書きましたが、家は一応屋根付のカーポートですが、隣に家もなくすっぽんぽんなのでいたずらなどの心配もあり、カバーをかけることにしました。
カバーは、純正も確認しましたが、5万円とか3万円で高価だったのと、屋根もあるし、カバーにもBMWが入ってたらちょっと恥ずかしかったので、ネットで探して1万ちょっとのにしました。カバーランドという会社のもので、一応「裏起毛」とあったのでそれならと思って買いました。

特徴は4層構造(?)と防水となっておりますが、あまり厚めではありません。
(たたむのには便利)

表はポツポツと穴が開いており、(カーポートの屋根もあまり大きくないので)ほんとに防水なのかと心配しましたが、先日雨が結構強めに降ったとき確認したところ、中はぬれていないようでした。ただし、表はビニール系のつるつる感がなく、水はじきが半分、しみていたのが半分といった感じでした。はじいて玉になっている水は、はたけば落ちてしまいますが、しみたところは乾くのに少し時間がかかりそうな感じでした。

今のところ、朝会社に行くときにはずして、帰ってきてほこりを落とした後カバーをする毎日です。近所の家(ほとんど一戸建ての住宅地ですが)では、ほとんどカーポートや車庫がありますが、そんなことやっている家はまったくありません。ちょっと恥ずかしいですが、今は楽しくやれています。
「今日も遊び終わったので、ちゃんとしまいましょう」といった、おもちゃを扱う感覚でやれているので、なかなか良い感じです。(いつまで続くのでしょうか・・?)

タイヤにかかる部分は、やっぱり汚れます(特に前輪部)

1週間でこれだけですから仕方ないのですかねえ・・。
Posted at 2013/11/12 23:35:00 | |
トラックバック(0) | 日記