• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

喜多方ラーメン&陶芸オフ

喜多方ラーメン&陶芸オフ  車の翼さん呼びかけにより、TOT、MOT、みんカラ合同でのラーメンと陶芸オフに参加してきました!
 高速料金が1000円になったこともあり、喜多方ラーメンも身近(?)になりました。
今までは往復で1諭吉近くかかってましたからね。
集合場所のに行くとあら、まださんとshu-001さんしかいませんw
予定の時間になると続々と集まり、若干の遅刻組みもありながら、早速あべ食堂へ
もちろん頼むのはこれです。
チャーシュー麺大盛♪

この後、会津の流紋焼きの窯元で陶芸体験
コーヒーカップのつもりがどんどん大きくなってしまって、スープボウルぐらいになってしまいました。
2割ぐらい縮むというので、意外とちょうどいいのかな?
初めての陶芸でしたけど、なかなか面白いですね。
1ヵ月後に手元に届くようですが、どうなるか今から楽しみです。
焼いてる途中で割れないといいなぁ。



楽しいオフ会を計画していただいた
車の翼さんありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/26 22:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

増車しました(No9)
LSFさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 23:13
今日はお疲れ様でした♪
結構な台数が集まったので、ワクワクしました(^。^
また機会があればお会いしたいです♪

カタクチ面白かったです♪楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年4月27日 23:14
お疲れ様でした(^.^)
初顔合わせでもさすがムラ仲間は意気投合しちゃいますよね。

また、どこかでオフりましょう!
2009年4月27日 0:26
今日は乙でした。
解散後、ちょっと寄り道して遅くに帰宅しました。
満足でしたね!
やっぱりグルメ企画はヨイですね。
また、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:17
 Katsuさんお疲れでした。
常磐、東北とも25kmの渋滞でしたが買える頃には解消してたのかな?

やっぱりグルメ企画ですよね参加者も多いしw

こちらこそよろしく!
2009年4月27日 12:28
昨日はお疲れさまでしたw
お陰様で無事に完了することが
出来ました。

今度は茨城で何か企画してくださいw
参加しますよ~
コメントへの返答
2009年4月27日 23:19
 いろいろとありがとうございましたm(__)m

体験陶芸はなんかちょっとハマりそうですw

茨城グルメオフは何があるかなぁ?
2009年4月27日 12:57
昨日は乙でした・・帰りは常磐道?
いや谷和原から先渋滞を横目に見つつ桜土浦で降りるのは快感でした・・(^^;)

例のブツ、デリバリどうしましょうかね?来月以降でも桶ですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 23:22
 ガソリンの残りを考えて、短距離な常磐道にしました。
自分が付く頃には、渋滞25キロになってましたw

 例のブツは来月以降でもOKですよ。
2009年4月28日 18:50
お疲れ様でした。
とても楽しいひと時でしたね。

またオフ会で会えると良いですね。

コメントへの返答
2009年4月29日 0:14
 お疲れ様でした。
オフはやっぱりグルメオフっすね(^.^)

これからいい季節になってきますのでオフ日和ですね。またオフで会いましょう!

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation