• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

ノーマルホイルになっちゃった

ノーマルホイルになっちゃった  ノーマルホイルになっちゃいました。
セーブルマイカにノーマルホイル初めて見ました(^_^;)
ガンメタホイルのほうがチョイ悪オヤジ風に見えるかなぁ。

 なぜノーマルになったかと言うと、良く見ればわかりますが、スタッドレスに変えました。
あまり雪が降る地域じゃないのですが、降られると通勤に困るので備えあれば憂い無しということで、毎年1台はスタッドレスを履くようにしてます。

 
 去年までのムラーノにはBSでしたが、今年はダンロップのスタッドレスにしてみました。
乗り出してすぐに思ったのは、ほとんど夏タイヤと分からないぐらいの乗り心地ですね。カーブを曲がっても、腰砕け感はほとんど感じません。扁平55の19インチということもあるでしょうが、スタッドレスは年々よくなってますね。

今回は年間のタイヤ保管料を入れて、諭吉さん12人でした。


今年は雪降るかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/23 15:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 17:31
ウチも今日2台とも交換しました。
シーズン突入します。(笑)
コメントへの返答
2009年12月23日 22:19
 ども!
ひこさんもいよいよシーズンインですね。

今年は行けるかなぁ。。。
2009年12月23日 17:36
私もスタッドレス、新調しましたw
しかも、お揃です♪
確かに静かですね!
先日、テストしましたが以前のタイヤより
効きが良いので雪道でも安心できます。

雪が無い所で使用するの勿体ないですね~
コメントへの返答
2009年12月23日 22:23
こんばんは!
お!翼さんと同じタイヤでしたか。
BSと迷ったんですけど、結構評判が良いらしく、ダンロップのデジタイヤにしてみました。

雪道もいい感じなのですね!
じゃ、冬は安心して会津にいけますね(^^)

降られると、困るので勿体無いけど、履きました。
2009年12月23日 19:41
なに!?ついに国内メーカーもんでも19インチのスタッドレスを出してきたんですか?ついこの前までピレリだけやと思ってた…
コメントへの返答
2009年12月23日 22:34
 ロドちゃんども!
去年あたりから、BSが出してきましたね。今年は、ダンロップがRX用のサイズを出してきましたね。

BSは20インチもリリースしてますよ。
2009年12月24日 0:14
ウチもスタッドレスは新調イヤーです。

同様に、初めてBS以外にしましたが、悪くないかな。
メーカーは・・・・・忘れた^^;

コメントへの返答
2009年12月24日 12:40
 北海道は本格的に雪ですね。
北海道ではスタッドレスは必需品ですよねぇ

ブラ金さんもBS以外にしたんですね。自分も初めてBS以外のスタッドレスです。
2009年12月24日 9:18
セーブルには純正19インチの色も映えますね!
やはりこの色は良い♪

雪が降ったら車、動かしません!(笑)
またしても坂がきついから、雪の時は電車でGO!!

コメントへの返答
2009年12月24日 12:44
 お褒め頂ありがとうございます(^^)
セーブルあまり見かけないけど、結構いいかもです。

雪が降って、電車でGO!するのに車が必要です。。。
2009年12月24日 11:15
スタッドレス・・・
年間のタイヤ保管料を入れて12諭吉は、やすいっす。
ボクは、13ちょっとでした。交渉前は・・・15近かったし。泣
まぁ、安心料ですが・・・
コメントへの返答
2009年12月24日 12:47
ヨッシー54さんこんにちは!

スタッドレスは、Dで買うと高くつくので、近所のタイヤ屋さんです。
保管料は、そこでタイヤを買えば、年間4000円で保管してくれます。
乗用車なら2000円で、激安なんです。
2009年12月25日 23:14
はじめまして MK三丁目です

冬タイヤにした時に初ノーマルホイルなんて羨ましいです 自分は常にノーマルホイルなんで・・・・

今日、自分もスタッドレス装着しました純正ホイルに(泣)
コメントへの返答
2009年12月26日 20:42
 MK三丁目さんこんばんは!

次の愛車にもBBSを履きたいなぁと思って何年もお小遣いを貯めて、やっと買いました(^_^;)

関東ではそれほど雪は降らないと思うんですけど、スキーに行ったりするので一応履くようにしてます。
けど、去年はスキーに行かなかったぁ。。。

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation