• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

6ヶ月点検

6ヶ月点検  本日6ヶ月点検でした。
もう半年もたったんだなぁ。早いような遅いような。
半年で5500kmの走行距離なので、まずまずの走行距離かな。
この冬はノーマルホイルにスタッドレスを履いていたのですが、今日からサマータイヤに交換です。
やっぱり、BBSはいい!
サマータイヤということを差し引いても、BBSはバネ下軽量化に寄与してますな。走り出しが軽いし、乗り心地も格段に良いです。
納車のときからBBSだったので、今回はっきりBBSの良さを認識できました。

セーブルマイカにガンメタBBSは似合うなぁ。
と自己満足っす
ブログ一覧 | RX | 日記
Posted at 2010/03/16 20:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

少しシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 21:50
この形状のBBSはカッコイイですよね。
これで値段が手頃だったらもっとイイんですけど。。

そういえば、RXの車高はノーマルのままなんですか?
コメントへの返答
2010年3月17日 22:13
 ども!
新デザインで、リムまでスポークが伸びてるのが気に入った所です。

RXはエアサスなんで、足はノーマルのままです。
エアサスコントローラがでたら考えちゃうかもw
2010年3月16日 23:06
タイヤの交換を兼ねて点検をしたんですね。

しかし早いなぁ・・・。

BBSの乗り心地の良さは我が家の方が先に
分かっていたりして!(笑)
ずっと純正に乗っていたから、最初に乗せてもらった
時に「あっ!」と思いましたもん。

路面の荒れたところでも余分な動きが抑えられてましたからね~。
コメントへの返答
2010年3月17日 22:17
 タイヤ交換はタイヤSHOPで変えましたw
保管してくれるので、非常に楽ですw

 バネ下はやっぱり軽いほうがいいですね。
リム幅が8.5Jなので、本来は255/50/19がジャストサイズなんで、次はそのサイズにしようと思っているのですが、重くなっちゃうかなぁ。
2010年3月17日 0:02
合ってますよ、自己満足じゃなく^^

最近いろんな車を気に掛けてはいるんですが、今の車の満足感の方が高まってきています。
お金もないけど、少し内面の盛り上がりが去った感じ。

それはそれで良しと(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 22:30
 ありがとうございます。
ムラくんの時はメッキにこだわって見たんですけど、やっぱりバネ下は軽いほうがいいということで、鍛造にこだわりました。

最近、ムラくんを見かけるとついつい目で追ってしまいます。

この間、雑誌でX1の記事を見たんですが、あれも結構いいかも(~o~)

X5もマイナーでX6と同じエンジンを積むから、3Lでもパワフルになるかも。
でも、X5は高いからなぁ。。。

ブラ金さんX5でおながいしますm(__)m
2010年3月17日 7:58
未だにこの色のRXは見たこと無いですw

BBS良いですよね~~

このデザインは好きなので似たようなのを
チョイスしようかしら(謎)
コメントへの返答
2010年3月17日 22:35
 なんせ、セーブルマイカはとーっても人気がない色なんですw
うちのDでも、自分以外に1台だけだそうです。
ダークグレーマイカと似たような色なんで、人気がないのかも。実車を見て気に入ったんですけどね。

 ぜひ、BBSのRE-Vをご購入くださいませw
ホイルを決めるまでは自分もいろいろ探したのですが、やっぱりBBSになっちゃいました。

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation