• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

ノーマルホイルに

アルミホイルぐらいしか変えてませんが、ワークエモーションT7Rからノーマルホイルに戻しました。 外したT7Rは買取店へとドナドナしました。BMWの3シリーズ用なので、高価買取と言う程ではなかったです。外車のホイルはPCDとハブ径が日本車とは違うので、需要が少ないので仕方ないですね。
続きを読む
Posted at 2019/11/23 18:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

コーディングがリセットされてしまった。。。

 そろそろオイル交換の時期だったので、交換前にオイル量を点検しました。結果はオイル過量。。。オイル交換時期なので少ないのは分かるのですが、過量ってどういうこと?本当ならあまりいいことはないなぁと思いながら、Dに点検へ。Dさんでの点検ではセンサー等の不具合は出ていないようなので、オイル交換の時期でも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 22:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年08月06日 イイね!

ついに手を出してしまった

ついに手を出してしまった
 ついに禁断のパーツに手を出してしまいました。 AC SCHNITZERと行きたいところですが、さすがに高いので、StudieさんのSTP2をつけてしまいました。 320ディーゼルのトルクに不満があるわけではないですが、人間は欲張りなもので、外見はアルミ以外は完全ドノーマルなF31でも、人とはちょ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 15:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年10月15日 イイね!

1500㎞走ってみて

1500㎞走ってみて
 納車から約1ヶ月往復60kmの通勤で1500㎞走りました。 ディーゼルは以前ビッグホーンというクロカン4WDで乗っていましたが、普通車でのディーゼルは初めてです。さらにBMWも初めてなので、ちょっとインプレなどを書いてみます。  日本車のディーゼル乗用車が消えてから何年たったでしょうね。今のディ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 00:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年09月16日 イイね!

誕生日に納車!

誕生日に納車!
 2年半ほど乗ったNX200tに代わり、320dになりました。 かなり早い乗り換えでしたが、欧州ディーゼルの出来の良さにやられてしまいました。 決して、NXが嫌になった訳ではなく、2Lターボエンジンもトルクもあり、燃費もまずまずのとってもいい車です。ただ、320dがそれ以上に乗りたい車になってしま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 23:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年06月28日 イイね!

待ちに待ったBBS

待ちに待ったBBS
 納車前の4月に注文してやっと届きました。 ムラーノ以来の20インチホイル。 サイズ的には問題なしですが、リムが擦りそうで怖いっす(;'∀') NXは20インチでも大きすぎないですね。 19と迷ったのですが、20にしといて正解でした。 あとは内装をゴニョゴニョして、好みに仕上げます。 20 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 12:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

祝納車

祝納車
 予定通り納車されました。 毎回納車後には交通安全祈願へ行っているので、ドライブを兼ねて笠間稲荷へ。 まだまだ、慣らしの段階なのですが、TRDマフラーの音はなかなかそそりますなぁ。 サウンドなんちゃらというのもついているのですが、それを差し引いてもノーマルにはない低めの音がしております。 いろんな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

祝入庫!?

祝入庫!?
 予定通りDに入庫されて御対面をしてきました。 入庫したてのほやほやで、ボンネットなどにもカバーかかってますが注文入れてから8か月! 待ちすぎて、形を忘れてしまいそうでした。(そんなわけないけど) あとは信頼しているサービススタッフにDオプションをつけてもらって、一段とカッコよくなって、17日に納 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 22:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

初めて同じ車と並んだ

初めて同じ車と並んだ
V40RDと初めて並びました。色は違いますが、RDとは初めてでした。 V40は、スイッチで後ろの画像がでるので便利ですね。
続きを読む
Posted at 2014/03/27 20:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

V40で初プチオフ

V40で初プチオフ
 V40になってはじめてのプチオフ。 最初は道の駅思川に集合でしたが、かなりの混雑で駐車場から車があふれていたりして、並べられない状態なので、急遽渡良瀬遊水地の駐車場へ移動。 30分ぐらい走って、到着。 この3台のオーナーは元ムラーノ乗りで、ムラーノ時代からの顔見知り(^_^) またも、V40で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 19:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation