• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

久々のイタリアン

久々のイタリアン
 今日は嫁さんの誕生日。 休日の誕生日なので、今日はちょっとオサレにイタリアンを食べに行って見ました。 雑誌や地方誌に時々出ているCHICCO-D’UVA & DELSOL このイタリアンは、2つのお店が1つになっているらしく、リストランテとピッツァテリアがあります。 初めて行ったのですが、震災の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 22:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

我が家の被害

 東日本大震災が起きてから10日。 やっと我が家も復旧しました。 といっても、家の中の話なのですが、家の中はオーディオが倒れて、チューナーが死亡、2階のPCがデスクから落ちて、PCケースが死亡。 ケースだけかと思ってケースを入れ替えて電源ON! ん?なんか起動の挙動がおかしい。。。 VISTAとX ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 23:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震災害

 地震から2日目の夜になりました。 夕べはライフラインはすべて不通になって、不安な夜でほとんど寝れなかったです。 職場も床が割れたり、地盤が沈下したり、棚から部品落ちて散乱してました。 今まで体験したことがない大きさでした。 家の外は普段どおりだけど、家の中はステレオが倒れ、パソコンがあさっての方 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 00:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

帰ってきたどーー!

 長いような短いような3週間の研修が終わり、無事帰国しました。 出社したら微妙な時差ぼけと山のような仕事が待ってました。。。 ふーーー。
続きを読む
Posted at 2011/02/22 22:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

研修終了!

研修終了!
 3週間の異国の研修が終わりました。 ドイツの金曜日って、なぜか半ドンで、午前中で終わりです! ドイツの人たちは、朝6時ごろから仕事が始まり、9時ごろに15分程度の朝食休憩があります。 その後は大体4時ぐらいで終わって5時にはほとんどの人が帰ってました。 自分が研修を受けた部署は開発の部署なので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 00:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

すっかり雪が

すっかり雪が
 日本では関東も雪が降ったみたいですね。 こちらは到着してから2週間が経ちましたが、先週末あたりか急に天気が良くなって、すっかり雪がなくなっちゃいました。 日中も10℃ぐらいまであがって、朝晩も0℃ほどまでになりました。 ドイツ人が言うにはまた寒くなるよと言ってますが、残り1週間いい天気であってほ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 00:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

さむーい!

さむーい!
 3週間の出張の地。 寒~~~~~~い
続きを読む
Posted at 2011/02/04 14:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

冬支度

冬支度
 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 関東は良い天気が続いてますが、RXも冬支度をしました。 といっても、タイヤをスタッドレスに替えただけですけどね。 車通勤をしているので、雪が降ったときにはスタッドレスは必需品です。 去年は数回恩恵を受けたけど、今年は何回雪が降るかなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/01/08 16:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

さよならマーチ君

さよならマーチ君
 通勤快速仕様のマーチ君とお別れしました。 約2年の付き合いだったけど、やっぱりお別れはちょっと寂しいです。 もう少し乗っていたいという気持ちもありますが、今なら次のオーナーにも渡りやすい時期ということから手放すことにしました。    マーチ君 次のオーナーさんにも大切にしてもらってくださいね。
続きを読む
Posted at 2010/10/17 21:39:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

初ダイビング

初ダイビング
 1人を除いて全員初ダイビング! 最初は緊張しましたが、慣れてくると無重力のような感覚と、きれいな海ときれいな魚と戯れて、なんとも楽しいです!  初めてダイビングしたのに、ライセンスをとってもっと深いところまで行けるFANダイビングしたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2010/09/26 17:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation