• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

乗った!その2

乗った!その2
 GSの18ヶ月点検があったので、待ってる間にHS250hを乗ってきました。 プリウスとほぼ同じハイブリシステムですが、エンジンが2.4Lなので、プリウスよりもパワフルということですが、果たしてどうでしょう。 ドアを開けて真っ先に目に飛び込んだのは、日本車では珍しい配色のインテリア。 他にも、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 13:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年07月18日 イイね!

乗った!

 スカイラインクロスオーバー乗って来ました。 展示車両だったのを試乗に下ろしたようで、TYPE-P、2WDでした。 早速のエンジン始動。 室内へのエンジン音はほとんど聞こえないぐらい静かです。 このへんは、INFINITIクオリティーかな。 外に出ると、ちょっと太目のマフラーからはまずまずの低音が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 20:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CROSSOVER | 日記
2009年07月16日 イイね!

揃った!

揃った!
 通勤快速車のちびっ子マーチ君がゾロ目達成!
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

実車を触って乗り込んで

実車を触って乗り込んで
 先行展示がmyDに入って来たということで見てきました。 ムラーノの次候補のひとつなので、試乗は出来ないけどしっかり見てきました。 乗って触ってみて、インテリアの質感は悪くないです。というか良いです。 愛車のムラーノよりも質感はアップしてます。革もしっかりしてるし、耐久性もありそうです。 ハンド ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 22:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | CROSSOVER | 日記
2009年06月13日 イイね!

価格決定!

価格決定!
 価格が出ました! 予想通りの価格でした。。。 いろいろマーケティングしてるから価格はもうちょっと変わるかもと思ったのですが、最初のままの価格で、最初に価格ありきってことだったのかなぁ。 ほぼフルOPで585諭吉さんです。 Q5よりも100諭吉安い。 RX450hよりも130諭吉安い 100諭 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 00:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月09日 イイね!

マフラー

 日曜日にマフラーもノーマルに戻しました。 これで、買った当時とほぼ同じなりました。 静かなマフラーのNISMOでしたが、センターパイプまでノーマルに戻したのでかなり静かになりました。 でも、見慣れたNISMOマフラーからノーマルに戻ると、なんとなくリアがさびすぃ。。。。 ということで引渡しの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 12:47:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | MURANO | 日記
2009年05月31日 イイね!

AUDI Q5 2.0 TFSI試乗してきました。

AUDI Q5 2.0 TFSI試乗してきました。
 試乗してきました。 やっと試乗ができました。 3.2と2.0を乗り比べしたかったのですが、試乗車は2.0TFSIが試乗車でした。AUDIとしても2.0の方を売れ筋と考えているんでしょうね。 2Lということでちょっとパワー不足かなと思っていたのですが、TFSIはトルクも3.2Lよりも太い35.7k ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 13:25:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | AUDI Q5 | 日記
2009年05月12日 イイね!

またしてもフルコンプ

またもやフルコンプ。 WANDAとチョロQのコラボ食玩 今度のは歴代Zシリーズ 今回はやめておこう思ったのですが、前回のコーヒーとは違いブラックコーヒーだったので、毎日飲んでるしということでやっぱり集めてしまいました(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

喜多方ラーメン&陶芸オフ

喜多方ラーメン&陶芸オフ
 車の翼さん呼びかけにより、TOT、MOT、みんカラ合同でのラーメンと陶芸オフに参加してきました!  高速料金が1000円になったこともあり、喜多方ラーメンも身近(?)になりました。 今までは往復で1諭吉近くかかってましたからね。 集合場所のに行くとあら、まだ翼さんとshu-001さんしかいません ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 22:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

車高が上がりました。

 車高調脚をノーマルに戻しました。 低目のムラーノに慣れていたので、タイヤハウスの隙間を見たときには お!やっぱり車高は高かったのねって思いました。 はあ、それにしても疲れた。。。
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | MURANO | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation