• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

1000km点検

 10月10日に納車され、本日1000km点検しました。
走行距離は1228km
納車2日後に800kmも走って往復60キロの通勤にも使ったので、半月で1000km点検になっちゃいました。ちょっと乗りすぎかな(^_^;)
 特に不満も不具合もなく、通常の点検のみです。

Dに新しいLSが2台展示されてました。バージョンSZは結構かっこいいかも。
写真で見た時グリルはちょっとどうかなぁっておもったけど、実車は意外とアリかもしれません。
SZの内装は固めのシートでホールド性も良さそうで、カラーのステッチもかっこいいし、あのLSにパドルシフトが付いてました。
そこまで、走りにふるなら、IS-Fと同じエンジンを載せて、AMGに負けないスポーツBIGセダンにしても良かったかもしれないですね。
 
 LSバージョンSZ結構欲しいかも(^_^;)
まあ、逆立ちしても買えないですけどね。1000諭吉超えるですもん。。。

Posted at 2009/10/26 00:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...
レクサス IS レクサス IS
 7月17日にGS450hと入れ替わりました。 IS300 FSPORTS モードブラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation