• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

乗った!

 スカイラインクロスオーバー乗って来ました。
展示車両だったのを試乗に下ろしたようで、TYPE-P、2WDでした。
早速のエンジン始動。
室内へのエンジン音はほとんど聞こえないぐらい静かです。
このへんは、INFINITIクオリティーかな。
外に出ると、ちょっと太目のマフラーからはまずまずの低音が聞こえてきます。

試乗車はまっさらの下ろしたてなので、エンジンに当たりが付いていないこともあるので、いきなりの全開走行は遠慮しました(~_~;)

走り出して、すぐに思ったのは、
お、意外と静かだ。エンジン音もタイヤノイズも気になりません。
新型ムラーノよりも静かな感じです。
一般道の試乗なので、細かいところまではわかりませんが、交差点を曲がった時のロール感は、SUVというより乗用車に近い感じで、脚もブッシュ等が馴染んでないのを差し引いても、結構固めの脚です。ワインディングも楽しそうなハンドリングだと思います。
7速ATですが、スカイライン、Z同様変速ショックは非常に小さくこまめに変速してるようです。ちょっと残念なのは、他の7ATには付いているシンクロレブコントロールが付いてませんでした。
パドルシフトに、レブコンが付いていたら、走るのがもっと楽しいのに高級車路線で売りに出してるから付かないのかなぁ?
スカクーやZには付いてるから移植できるか?

ちょっとアクセルを多めに踏むと、俄然やる気のあるエンジン音が聞こえて来て、トルクでグイグイ加速してくれます。
これが330psかと思うのとちょっと物足り気もしますが、スカクロに十分すぎるパワーだと思います。

ただ、やはり室内はちょっと狭いなぁ。
リアシートの乗り降りはドアが狭いこともあって、ちょっと大変です。
どちらかと言うとリアシートは常用できないなぁという感じです。
3人以上でゴルフに行ったり、親とかを乗せることが多くなることを考えると、やはりスカクロでは無理かなぁ。
スタイルは抜群に好みなんだけどなぁ。。。

記事修正です
スカイラインクロスオーバーにもレブコン付いてました。
本日再度試乗させてもらったのですが、マニュアルでシフトダウンするとちゃんと回転数を合わせてシフトダウンしました。
ただ、低い回転数の場合はレブコンは働かず、必要なときに働くようになってます。
間違った記事を載せて申し訳ございません


Posted at 2009/07/18 20:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CROSSOVER | 日記
2009年07月16日 イイね!

揃った!

揃った! 通勤快速車のちびっ子マーチ君がゾロ目達成!
Posted at 2009/07/16 23:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation