• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

12時間のフライト

 無事2週間の研修を終え、明日の早朝にドイツを出発です。
現地時間、土曜日の21時30分ぐらいで、時差が8時間あります。

日本には月曜の朝に付くので、時差ぼけは必至です。1日で元に戻るとは思えないのですが、日本に戻ると、おそらく仕事が山のように待っていることでしょう。

明日はほとんど飛行機の中なので、今から憂鬱です。
水分を多めに取ってエコノミー症候群にならないように気をつけよう。
Posted at 2012/02/12 05:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

今年も2週間の研修

今年も2週間の研修 今年も寒ーい時期に寒ーいところに研修出張です。
日ごろの仕事に追われる日々に比べて、こちらは時間にはきっちりしていて5時には終了するので、ある意味体は楽かも。
今日あたりは、-7℃ぐらいですが、週末は-20℃ぐらいになるとか。。。
 部屋の中は暖かくていいのですが、外に出ると。。。
2週間彼の地でがんばりまっす。

Posted at 2012/02/01 02:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

きました!

きました! 先月、ハワイで取ったOpen Water DiverのライセンスのPADIのカードが来ました!
 一応、認定書的なものは貰っていたのですが、本ちゃんのプラスティックカードが届きました。
 これで、一応世界中の海に自己責任で潜ることはできます。
実際はどこかのダイビングショップのFANダイブに参加するんですけどね。

いい歳して、ダイバーのライセンスを取ってしまったのですが、国内でも伊豆や大島あたりでも結構綺麗なので、もぐりにいこうかなぁ。

Posted at 2011/08/08 23:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

アロ~ハ~~

アロ~ハ~~ 今年も常夏の島ハワイに来ております。
今年ダイビングのライセンスを取るべく、ライセンス講習に2日費やします!
ハワイは、日本よりもかなり涼しいです。なんか避暑地に来たみたいです。でも、日差しはじりぎりしますので、ちょっと日焼けをしてしまいました。

やっぱりハワイはいいところです!
Posted at 2011/07/10 17:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

タイヤ交換 PROXES C1S

タイヤ交換 PROXES C1S GSの方は26570km走って、初のタイヤ交換となりました。
センター部分はまだもうちょっと走れそうでしたが、内減りが結構激しくなっていて、車検のときもそろそろ交換してくださいねと指摘を受けてました。
GSは若干ネガにキャンバーが付いているので、やや内側の減りが早いようです。ハイブリッドということもあり、車重もあるので寿命が短い気がします。
純正はRFTが付いているのですが、どうしてもサイドウォールが硬めになるので、段差などでは結構突き上げ感がありました。
スポーティーに走るにはいいのですが、はやりセダンなのでもうちょっと乗り心地をよくしたいと思い、今回はRFTでなく、通常タイヤにしました。スペアタイヤがないので、純正応急パンク修理キットも購入しておきました。
乗り心地を目指すなら、本当はREGNOあたりを履きたいところですが、前車のときにPROXESのCT01を履いていた時に、グリップと乗り心地と価格のバランスがよかったので、今回もその後継タイプのC1Sにしてみました。
まだ、ほんのちょっと乗っただけですが、走り出しから乗り心地の良さと静かさは感じました。
ハンドリングの反応も、鈍くもなく鋭くもないので気を使わないでいいのではないでしょうか。
 個人的にはTOYOのタイヤはコストパフォーマンスに優れているように思います。
C1Sは他でも結構評判がいいので、お勧めですよ。

そういえば、マーチもTOYOのDRBを履いたなぁ。

Posted at 2011/04/10 13:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation