• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ2号のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

意外な結末

思い立ったが吉日 じゃないですが、ジュリエッタにコーティング加工お願いしました

吉島のモンテカルロでボディーコーティング 9,800円
ついでにフロントガラスの撥水コート、下回りのコートも合わせて依頼
所要時間は4時間ということで、車を預けて昼食の後エディオン本店のウィンドショッピング

ほぼ、予定通りに施工は完了 下回りのコーティングの時にアンダーガードのネジが緩み
全長の半分出ていたのを締め直したと言われて、ようやく思い出した

アンダーガードが外れたのか垂れ下がっていると言われていた事
再度リフトに乗っけてもらい下回りの確認すると、アンダーカバーの固定ネジが
先ほど締め直したと言われた1本以外全て脱落している

今月初め筆影山からの帰りに道を間違えて未舗装道路を通った時に擦ったので
その時に外れたと思っていたのだが 確かに擦ってパンチングメタル状の部分は変形していた
でも擦ってボルトが取れたのであればボディ側やアンダーガードのネジ位置が変形しているはず
それもないし、新しいボルトもすんなりとねじ込めている と言うことは

1)1,000㌔点検の時にオイル交換をしているから、その時に締め忘れたか、自然に脱落するほど緩かった?

2)1月の事故の修理の時にアンダーカバーを取り外し、その後組み付けた時にボルトを忘れたか規定のトルクより緩く締め付けたので脱落した

まぁ、ボルトに平ワッシャがセットされた2点式の物なので(スプリングワッシャ無し)緩みやすいのかもしれないけど、これを笑って見過ごせない私はイタ車乗りには向いていないのかも・・・(^^;

とりあえず、ディーラーに行ってみるかな なんかあそこは敷居が高い気がして入り辛いんだよな


Posted at 2014/02/15 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月24日 イイね!

ようやく修理完了 でも・・・(^^;

1月6日に修理に出して ようやく修理完了

バンパー、グリル、ナンバープレート、おまけにヘットライト交換だそうで・・・(^^;
60万近い修理代金となった模様 

前は右ヘッドライトが曇るのに気が付きましたが、ヘッドライトステーが破損していたため
ヘッドライトユニットを左右とも交換したとのこと

受け取ったのが夕方なので少しの間ロービームで走りましたが、左ヘッドライトに結露が有ります
うーん 今時点では問題は無いけど 気にし始めると気になる・・・(^^; うーん
Posted at 2014/01/24 18:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年01月02日 イイね!

当てましておめでとうございます

早速やっちゃいました orz

トンネルに入った途端、前方で多重衝突が発生 追突を避けた車列の後方にいた車を避けきれず追突
不幸中の幸いで突いたのは一台のみ 前の車はナンバープレート、バンパー、リヤドアに傷が入った程度
乗っていた子供さんにも怪我はありませんでした

多重衝突の方はニュースになっていませんでしたが、6台以上大きな損傷が有ったようで
そちらの方も気になります 皆様もくれぐれもご注意ください
Posted at 2014/01/02 21:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2013年12月28日 イイね!

念願のハイタッチ!

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか

車いじりはいろいろあって少しお休み
脱脂しても両面テープが張り付かないダッシュボードやアイドルストップ終了でエンジンがかかると
無線機が再起動したりとか 色々と悩みが・・・(^^;
なんとかクリアできそうな小物を買い込んで内職して

そして慣らしを兼ねあちこちドライブ兼ロケハン 今日はコンデジ一つで身軽に行ってきました
雪はそれほど残っていなかったものの、高速は走り慣れていないと思われる車が多い
もったいないので岩国ICで降りて2号線を西へ

しばらく走っていたら、ハイタッチ!ドライプの画面に他車が接近しハイタッチ!
しばらくするとコメント欄に「念願のハイタッチ!」の文字が・・・(^^;
ユーザーそれほど多くないんだなと実感

5年半乗ったRX-8でもUP・DOWNの多い道だとどうしてもFRの走り方にならず
違和感を感じたり、おっかなびっくりで走っている感じ
ジュリエッタに乗り換えてしばらくするといかにもな最近のFF車の挙動でホッとする
最初に買った車がFF、以来ほとんどがFFに乗っているのでどうしてもコーナリングが
それ向けになっているのだと実感

まだ1,600kmほど Dynamicモードは封印中・・・(^^;
Posted at 2013/12/29 05:53:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2013年12月14日 イイね!

1,000km点検

本当は先週には達していたけど、色々有りまして本日1,000km点検に行ってきました
なぜかわからないが現在位置が数kmズレているのに本日気がついたので合わせて申告

ルームミラータイプのドライブレコーダーを取り付けたのだが、どうもその影響のようだ
ルームミラーの付け根の部分にシートベルト警告表示ランプが有るのだが
その部分とフロントガラスの間にGPSアンテナが埋め込んであるらしい
その位置を若干助手席側にずらすことで改善できたとのことでした

点検とオイルとオイルフィルタの交換で終了
点検工賃は無料 オイルとフィルタで9,500円でした

Posted at 2013/12/14 18:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日13:58 - 17:38、
14.24km 33分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   07/21 17:38
タヌキ親父KAZ2号です。よろしくお願いします。 。 アマチュア無線(1.9~1200MHz) Vessel Tracker(AIS) MarineTr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【TPMS】空気圧調整【警告音はある朝突然】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:21:07
高級機 改修完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 16:42:06
2024年8月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 06:01:58

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2022年12月に発売予定のモデルは少数で入手が難しいとの事で認定中古車を購入。60台限 ...
ジープ コンパス ジープ コンパス
2022年10月22日にお別れしました 次のユーザーさんはどんな方かな?
ジープ コンパス ジープ コンパス
2018年モデル
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
2.5L V6セダン 下取り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation